プロが教えるわが家の防犯対策術!

新しくAVアンプを購入しました。
スピーカーを全部接続して、電源を入れたところアンプの保護回路が働き作動しなくなりました。
お店の人に聞いたところスピーカーの接続配線がショートしているのではないかとのことです。
サラウンドですので、スピーカーは左右合わせ8個あります。
一番怪しいのは20年前に天井裏を通したものですが、手っ取り早くテスターでチェクしたいと思います。
どんな機器を購入すれば良いのでしょうか?
どなたかお分かりの方、よろしくおねがいいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    テスターは購入できますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/27 07:53

A 回答 (6件)

テスターを買う前に手っ取り早くやることがありますよ。


怪しいと思うスピーカーケーブルをアンプから外します。
その状態でアンプの電源を入れてみてください。
保護回路が働かなければそのスピーカーケーブル(から先)に問題があると分かります。
保護回路が働くならば他のスピーカーケーブルが怪しいので
ケーブルを一つ外して電源を入れての繰り返しで確認していくしかありません。

問題のあるスピーカーケーブルが見つかったのなら改めてテスターで計測してみる、の順序で良いはずです。
2000円程度のデジタルテスターはホームセンターで売られています。
計測スイッチを「Ω」に合わせてテスト棒プラスとマイナスをケーブルの端に当ててください。
表示が4Ω以上に表示されれば正常です。
ゼロと表示が出たらケーブルのショートか先端のスピーカーの故障が考えられます。

なおAVアンプのスピーカー配線で間違えやすいです。
プラスとマイナスの付け間違い、隣chとの取り違いがあります。
SP端子からはみ出たヒゲが隣接する端子に接触していることも考えられます。
その点は大丈夫とは思いますが今一度確認しながら行ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2017/08/30 18:23

テスターはホムセンなどで1000円ちょっとから売っていますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/08/30 18:22

テスターはホームセンターなどであります、怪しい配線をアンプから外して動かしてみたらどうですか、保護が働かなければ次に接続を戻してスピーカー側の配線を外して(ショートさせない)動作させて保護が働けばショートでしょう、仮に配線をしてためすのも良いかと思います。

今までいろいろな経験をしてきましたが配線が天井内で金属に挟まって(吊り金具など)絶縁不良を起こしたこともあります、中途半端なショート(タッチ程度)もありました、だから必ずそうだと言い切れないのですがテスターでは導通試験くらいしか出来ません、テスター内の電池が1.5Vあればオームレンジで(×1)スピーカーの端子に(配線は外す)チョンとつつけばガリ音が出ます、(針式テスターなら出るがデジタルでは?です)出れば配線をつないだ状態で同様の試験も出来ます、配線がショートして無くて保護が働くようなら絶縁不良が疑われます。(絶縁計で計れれば良いのですが)仮配線で試すのが安上がりかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/08/30 18:23

テスターは1つ持っていると便利です。

電池の残量、断線、AC電圧、導通(今回はこれが必要です)でアラーム付き。アナログで充分です。中学校(?)で組み立てたことがありますけどね。
ダイソーで見かけたことがあるけどね。アナログだったけど。仕組みは簡単ですからね。ホームセンター、家電店、大手スーパーなどではデジタルが多かった。

以前、電気工事関係の仕事をやっていた時、マイテスターを携帯していました。ポケットタイプ。ボタン電池2個。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/30 18:24

>>テスターは購入できますか?



電子部品を販売しているようなパーツショップで販売しています。
また、日曜大工道具を置いているようなホームセンターでも売られているはずです。
昔は、デジタル表示のテスターは高額でしたが、最近は、デジタルでも、2千~3千円で入手可能です。
お店に出向くのが面倒なら、アマゾンに発注ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/30 18:24

スピーカの抵抗は低いし、8オームなどの抵抗値は交流電流に対するものなので、測定しずらい面がありますね。


単純にスピーカー側の1対の配線をはずし、それに対応するアンプ側の配線をはずして、テスターの抵抗測定レンジですピーカーにつながっていた2本の抵抗を測定すればいいと思います。
配船がショートしていたら、0オームでしょうし、ショートしていないなら、無限大を示すでしょうからね。
これをスピーカごとに繰り返せばいいと思います。
スピーカボックスの内部でのショートが疑われるのであれば、そのスピーカだけ配線接続して音を出してみたらいいと思います。
配線がショートしていなかったのに、スピーカーから音が出ないなら、スピーカー内部でのショートが疑われますよね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/08/30 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています