プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

義父母とは別居しているのですが、平日に妻が働きに出ている時には小学生の子供の面倒を義父母に見てもらっています。

どうやら、その際に、義父が子供に汚い言葉や反社会的な言葉を面白おかしく教えているようです。
単に、口が悪いだけならば、ある程度は我慢せざるを得ないのですが、最近はよく妻(義父にとっての実の娘)の悪口を言うようで困っています。

特に、最近では、妻を指して「あいつはキチガイだ」と言うこともあるようです。
それが分かったのは、つい先日、子供が嘘をついて、妻が子供を叱っている時に、子供が妻に対して逆ギレをし、「お前はキチガイだ」と言ったことがあったからです。
おそらく、「子供達が妻に叱られたことを義父に告げ口する」→「(可愛い孫を叱るなんて)あいつはキチガイだ」というような文脈であったと思われますが、感情的な場面で子供がその言葉を使うということは、「キチガイ」が悪い意味であることを理解した上だと思います。

子供に対して「そのような言葉は使ってはいけない」という主旨を丁寧に説明するのですが、平日は義父が子供の面倒を見ており、さらに義父は子供達を甘やかしているので、義父に対する全幅の信頼があることもあり、言うことを聞いてくれません。

このような状況で、私や妻に対する子供達の信頼を得るために、時には優しく、叱るべきは叱るというように、真に子供のためになるような教育を心がけてはおりますが、小学生の幼い心にとっては「いつも優しい、いつも甘やかしてくれる」という義父に圧倒的な信頼があり、太刀打ちできません。

子供達の面倒を見てくれることに対しては感謝しておりますが、はっきりいって子供の教育には悪影響しかないと悩んでおります。
私の両親であれば、そのようなことはしないと思いますが、高齢かつ遠方のため、近隣に住む義父母に頼らざるを得ない状況です。

前置きが長くなりましたが、私としては子供に「義父も人間であり、完全ではない。義父の話や行動をすべて正しいとして鵜呑みにするのではなく、本当に良いことか悪いことかを自分で咀嚼することが重要」という主旨のことを理解してもらいたいと思っております。
もちろん、ダイレクトにそれを伝える努力はしておりますが、子供達の心には響いておりません。

つきましては、ただただ孫に甘い義父だけを信頼するのではなく、私たち夫婦や、学校の先生などの他の大人達の話にも耳を傾けてくれるように子供達を育てるにはどうすればよいでしょうか?
手っ取り早くは、子供達の義父に対する信頼が揺らぐようなことがあれば良いとも思っております。

何かお知恵を拝借できれば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まずひと言で言うと、ご心配には及びませんよ。


今は生意気盛りですから義父さんの言葉をいいように流用してるに過ぎません。
教育に悪い、悪影響と言いますが、世間にはそうした事がゴロゴロと転がっているのです。
ある意味、義父さんを通じて悪いことも知るということもマイナスではないと思います。
今は分別がありませんから受け売りで悪い言葉を使ったりもするでしょう。
その都度、それが良くない事だと説明し、あなたなりの教育をすればいいのです。
なぜならお祖父ちゃんはお祖父ちゃん、決してあなた方ご両親にとって代わる事はできないからです。
義父さんを信頼して言ってるのではありませんから、そこを勘違いしないでください。
子供達が本当に信頼したいのは両親にほかなりません。
むしろ甘いだけのお祖父ちゃんお祖母ちゃんは子供に舐められます。

あなたの前で「キチガイ」という言葉を使ったら毅然として叱りましょう。
言葉自体はもちろんですが母親を罵倒したことに対してしっかりけじめを教えましょう。
お祖父ちゃんがどう言おうがお父さんは許さない、というスタンスを崩さないことです。
すると今度はあなたに叱られたことを義父さんに告げ口するかも知れませんね。
あなたの事もキチガイだと教えるかも知れません。
さあ、お子さんはどう思うでしょう?
自分のお父さんお母さんがキチガイで良いんでしょうか?
自分で考えますよ。
最初は面白がって義父さんに同調するかも知れませんが、なんだか不味いなと、そのうち気付くものですよ。

子供が絶対的に欲しいのは両親の愛情なんです。
きちんと叱ってくれる親なんです。
もっと自信とプライドを持って毅然としていてください。
そして義父さんには感謝の態度を示し、親を大切にするという事の見本を見せてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいメッセージをありがとうございます。
おっしゃる通り、いつかちゃんと信じてもらえるので、それに向けてちゃんと態度などで示すということで、積み重ねていきたいと思います。

お礼日時:2017/09/18 08:31

まずは奥様と話し合ってみては?


今回のこと奥様はどのように考えているのでしょうか。
その上で協力が得られるのであれば、義理両親ときちんと話し合いましょう。
今回起こった問題について、そしてそれに対してどう思いどう対処すべきか。

またいくら孫とはいえ平日にずっと面倒見させられるのは義理両親の負担になっているのではないでしょうか。
そのあたりもちゃんと聞いてみた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、まずは妻や義父母と話し合うというのが必要かもしれません。

義父と子供が接する機会が多すぎるのも遠因かもしれません。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/09/18 08:29

困った義理父ですね。


でも、マイナスばかりじゃないですよね。
いずれはそういう言葉も子供達は耳にするわけで
その時、おじいちゃんの言葉と、親がダメなんだよって教えてくれた言葉が
ちゃんと子供達の身になって対処ができる人間になるのでは?
まさにあなたが目指す”自分で咀嚼する”ですね。

おじいちゃんが孫に甘いのは”あるある”です。
信頼ではないのです。子供にとって都合がいいだけです。
言っちゃダメって言葉が子供にとっては好物なのです。
そういう時期ってなかったですか?

子供たちが他の大人の話を聞くようにするために
それは、”義父に対する信頼が揺らぐようなこと”ではなく
親であるあなたの方が正しい、尊敬できるか?じゃないでしょうか。

ダメな事はダメとちゃんと教えて教育しているのですから
ちゃんとやっているとおもいますよ。
すぐに効果が出なくても、そのスタンスで問題ないのでは?
>時には優しく、叱るべきは叱るというように、真に子供のためになるような教育を心がけてはおります
なんか、正しいのですけどマニュアル通り、ガッチガッチって気もします。
批判ではないですよ。すごく正しいと思います。

お父さんも、お母さんも正しすぎて、子供たちが窮屈なのかな~だから子供が好物の
大人がダメっていう言葉を発するおじいちゃんが面白いのかも知れません。

しっかりとした教育方針をお持ちのご家庭ですから
あまり神経質にならず、もう少し長期的に様子をみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り、そういう言葉をまったく知らない状態というのもよくないかもしれません。
知った上で使わないことができるように育てていきたいです。

また、子供達が窮屈というのもあるかもしれません。
もう少しゆとりをもってやってみたいと思います。

お礼日時:2017/09/18 08:33

お子様に話してみてはいかがでしょうか。



キチガイって、どういうことか知ってる?
自分を産んでくれた母親のことをその様に言ってもいいの?
子どもとして、自分の母親がキチガイでいいの?
友達から、○○ちゃんのお母さんはキチガイだって言われていいの?

今度、そんな言葉を聞いたら、
「僕の大切なお母さんのことを悪く言うな!!」
って、お母さんを助けてあげようよ。
その方が、男としてカッコいいよ。

と話していけば、分かってくれることと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、ちゃんと意味を伝えた上で、自分が逆の立場になったことを想像させるというのは良いかもしれません。
実践してみたいと思います。

お礼日時:2017/09/18 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!