プロが教えるわが家の防犯対策術!

言い方悪いと思いますが、義父がよく食べ物を押し付けてくるタイプです。

外食しても、あれも食べる?これも食べる?見た目より量少ないし、若いから食べれるって!と勝手にラーメンギョーザチャーハンセットを注文…
結局食べれず…

帰省から帰るとき、朝ごはんを大量に用意して下さって、その後新幹線で食べるようにと、お弁当2個買ってくれました。しかし、前日の夜から大量に食べ物が出てきて、胃が常に100%の状態で休まりませんでした。いや、お腹いっぱいだし、お弁当要らないよ、今から行く嫁(私)の実家でも夕飯を用意してくれてるからと、旦那が断っているのに、そんなに量多くないって!と1個1800円もするお弁当を2個購入。
結局1個を2人で分けてちょうどいいくらいで、1個は私の実家にあげました。

おそらく、食べ物でおもてなし、気持ちなんだから貰うだけ貰えばいい、食べさせることがコミニュケーション、という義父の気持ちも分からなくは無いのですが、こちらは遠慮ではなく、本当に食べれないから断っているのに、それが伝わらないことが、悲しくなってきました。

こちらの気持ちは聞いて貰えないのかな?と。遠慮じゃなくて、、、ってとこなんです。

お弁当食べれた?と旦那にLINEが入ってきたそうで、本当のことを言えばいいのに、つい、食べれたよ!みたいな半分ウソの返信をしてしまいました。本当は1個しか食べれなかったのに、ウソつく必要ないのに、なぜこちらが罪悪感を?と思います…

こんなこと質問すると、贅沢!義父は大変ながらもおもてなししたのに、そんな態度!みたいに思う人もいると思います。
もちろんこんなこと、本人にも旦那にも言ってませんし、私たちは毎回帰省の度に、お互いの実家に1日2万(2人分)×滞在日数の現金を置いて行っています。感謝の気持ちが無いという話ではありません。

どうしたら、角を立てずに、食べ物を断ったらいいでしょうか?

置いとくから自由に食べて!みたいなら、食べなければいいのですが、こちらの不要という気持ちを無視しての注文が多く、困っています。

ちなみに、私も旦那も体型は標準だと思います。めちゃくちゃ食べそうな体型してないと思うのですが…歳も30代ですし、学生じゃないので…

質問者からの補足コメント

  • この質問は削除されました

      補足日時:2024/03/28 16:56

A 回答 (8件)

若いとか年寄りとか関係なく、食べられないモンは食べられませんよね。


食べろ!なんて…無理なモンは無理なので、ビシっと断るしかない。
ご飯を残すしかないです。
文句言われてもね。
そうじゃないと身体が悲鳴をあげますよ。
しっかり!
    • good
    • 2

>もちろんこんなこと、本人にも旦那にも言ってませんし



旦那さんには言うべきでしょう。

そして、旦那さんから義父さんに対して制御してもらうのがよいです。

旦那さんすら義父に何も言えないのであれば、もうそういう社会制度で動いている家庭なのですから仕方ないと割り切るしかないでしょう。

義父が王様として君臨し、その権勢を誇示するために、有無を言わさずたくさん食わす、そういう制度が確立している家庭なのですから、もうその家庭社会における法律みたいなものです。

義父さんがわからずやというのではなく、旦那さんが軟弱すぎますよね。

問題の根っこは旦那さんにあるのに、義父さんを問題視していたらそりゃ解決しないです。
    • good
    • 0

悪態をついてみて下さい。



文面を見ても余程義父を嫌いで距離を取りたい様に見えます。

会う事も避けたい、出来れば関係を終わらせたいならこんなに食べれるかボケと言えば貴女の望むように関係が切れるかと。

旦那さんとも関係がキレる可能性はありますがそれは仕方がありません。

上手く行けば適度な距離で交流が無い関係が出来るかも。
    • good
    • 1

お弁当なら食わないで持って帰れば良いけど。

。。
お店だと困りますね。。。

>お義父さん、私達30代ですので若くはないです。
>そんなに食べれません。
お土産に餃子と言う形にしてもらえませんか?的な感じのことをやり続ける。とか

後は、もう対策としては、食後、胃薬やまたはリンゴ酢とかお酢飲むとそれなりに消化を助けてくれます。
お弁当に関しては、もらうだけもらって食べないのが無難です。

もしくはお義母さんに伝えてもらうしか
ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お弁当はたしかに、実家にプレゼントすればいいですが、お店はマジで困ります…けっこう毎回で…
タチ悪いと思ったのは、義父が、自分もたくさん食べるからたくさん注文するんだ!なら分かるのですが、義父は以前入院したこともあり、食べる量がかなり減ったようで、あまりバクバク食べてるとこ見ません…

なるほど、わざとりんご酢とか飲んでみるのもいいかもです。

ちなみに、義母は離婚でいらっしゃらないんです。

お礼日時:2024/03/27 02:15

お礼を拝見しましたが、食べられる量は年齢に関係なく体質、あるいは食べ方の問題です。


若くても少食の人はいますからね。
よく噛んでゆっくり食べる人は、満腹中枢が刺激されてそんなに食べなくてもお腹が一杯になります。
義父からしたら30代は「まだまだ若い、食べられる年代」という理解ですから、年齢よりも「残す態度」の方が効果的です。
旦那さんも義父に忖度し過ぎですね。
奥さんが残したものを(無理して)食べてしまうんですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忖度!たしかに!

本当に血の繋がった親子なのに、そんなに発言を遠慮するのはなぁぜ?なぜ?と常に疑問に思います。

自分を犠牲にしてまで、親の気持ちを最優先となると、今後いろいろ心配です…

お礼日時:2024/03/27 02:12

私の父親がそれです。

私の場合は角が立っても気にしないので2度目までは「いらないよ」と普通に返し、3度目で「いらないと言ったよね」でブチ切れます。口汚くです。貴方も遠慮して「角が立たないように……」なんて言ってないで、1度ビシッと言ってみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の親なら言えるんですが、相手は義父です…

泊まらせてもらって、世話になるのに、強く言えないです。
あとは、自分たちの性格もあります。

そのこと以外は、気さくなタイプで、話しやすい人です。義実家に行くの嫌だなとも、思いません。どちらかというと、行きたいと思う。それさえ無ければ(笑)です。

お礼日時:2024/03/26 18:03

分かります。


自分の親族もそういうタイプが多いです。
育った時代が違うので、お腹いっぱい食べられること=幸せっていう考えが抜けないんですよね。

自分は食べられないときは無理して食べないようにしてます。
会話としては「食べたいけど入らない! もったいないのに・・・」という方向へ舵を切ります。
それでもきっと「もったいないから食べて」と言われるので、「食べたいけど私はもう苦しくて入らない。ほら、多すぎたでしょ?」と。
なんなら後日談として、「実は翌日胃もたれで胃薬のお世話になった」なんて話してもいいんじゃないでしょうか。
お弁当の話も正直に「無理だった」と言わないと、「ほら、やっぱり遠慮してただけだったんだ」となり、次はさらに勧められると思いますよ。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに!
時代ですよね…
食べ物たくさん出さないと失礼、とか、お腹いっぱいは幸せなんだ!ということか…

おもてなしの気持ちだけで充分ありがたいです。

義実家に到着したばかりの時も、食べ物はいいから、座ってゆっくりいろいろな話をしたいのに、義父はイソイソと食器の片付け?やら、何か準備やら、キッチンから出てこなくて置いてきぼりで寂しかったです。(義母は居ないです)

旦那も以前、義実家でホントに食べすぎて胃薬のお世話になったのに、それを忘れたのか、毎回食べ物大量です…

食べなければいい話なのですが…

私の実家はそこまで食べ物出てきません。
もちろん家庭環境も違うので、比較することでは無いですが、、、食べ物にそこまで固執してないというか…です。

義父に嘘ついてるみたいで、心苦しいです。
旦那も食べれないのに、無理して私の残した分食べたり。
ウソつく必要ないのに…

次回から、胃もたれ使ってみます(笑)

お礼日時:2024/03/26 17:37

その都度、残せばいいんです。


態度で表さないと、向こうは理解しないでしょう。
義父ってことは、“息子の嫁だからもてなさないと”という意識が強いのでしょう。
旦那さんもだらしないです。
毅然として言えばいいのに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、残さないといけなかった、ですよね…

旦那も義父には強く言えず…です。

結局、残した分は旦那がちょっと無理して食べてしまうので、ほら!食べれるじゃん!となってるってことですよね…

次回から残すようにします。

もう年齢的にもキツい…とか言えばいいのかな?年齢出すのは失礼ですかね…

お礼日時:2024/03/26 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A