プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文で申し訳ありません。

夫41才、私29才。子どもはいません。
結婚生活は2年未満でした。

2ヶ月ほど前に夫が自殺をしました。
私がパート先から帰ったら、寝室で首を吊ってすでに亡くなっていました。
その光景があまりにも強烈で、アパートにひとりでいるのが怖かったので3週間ほど義父母のマンションでお世話になりました。
義父母の提案で私は実家に戻ったのですが、位牌と遺骨は義父母の元へ置いてきました。それは葬儀の打ち合わせのとき、お骨と白木の位牌をどこに置いておくかという話になり、私が「そちらの家にお願いします」と言ったのでそのようになりました。お墓も主人の祖父のものが義父母の近くにあります。私は小さい遺影と、夫が愛用していた物をいくつか持ち帰りました。

先月四十九日と納骨を済ませたのですが、その前日義母から「春になったら昔家族でよく泊まりに行ったペンションに一緒に行ってほしい」と言われ、返事に困ってしまいました。次の日の法要で気まずくなるのも嫌だったので「はぁ…」と気のない返事をしましたが、なんで私なんだろう??と思います。
夫には弟がいるんだからそちらを誘えばいいのに。義弟のお嫁さんもとてもいい方なので義父母も気に入ってると思います。
他にも夫のために仏壇を新調するようなのですが、届いたら見に来てねと言われたり、義父も「ちょくちょく遊びに来てよ」と…。

皆さんとてもいい方たちで、私も嫌いではないのですが、夫が亡くなり子どももいないのに、いつまでも○○家の一員だと思われていることがかなり苦痛です。もう区切りをつけて、自分の人生を歩いていきたいのです。
なので近々復氏届を出し、籍を抜いたことを手紙で伝えようと思っているのですが、それで義父母に私の気持ちは伝わるでしょうか?
あと、籍を抜いたら今後の法事の施主は義父か義母がやりますよね?そのこともお願いした方がいいのでしょうか。
私は法事に意味があると思わないので、個人でお墓参りができればそれで十分です。

配偶者を亡くされた方、亡き配偶者の法事や親族との付き合いはどうしてますか?

A 回答 (2件)

姻族関係終了届、で検索してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

姻族関係終了届があることは知っていましたが、嫌なことをされていたわけではないので復氏届だけにしました。
今後しつこくされたり、再婚を考えるようになったら出そうと思います。

お礼日時:2014/12/07 16:17

先日、アイドル歌手だった方の御主人が自殺されましたよね



その男性のお母さんが、その女性に「貴女は女優でしょ、しっかり演じなさい」と
言って、喪主を任せたそうです。その後、遺骨は両親が引き取ったのです
「あの子は、まだ若い。数か月たったら、違う男性と再婚するかもしれないのに
遺骨が足かせになったら、可哀そう」と

貴女の、義父母がそういう考えをお持ちだったら、楽だったのにね

只、義父母は息子の死を受け入れることに、まだまだ時間がかかるのだと
思われます。40歳近くなって、若くて可愛い奥さんを貰い、孫を期待して
いたら、自死するなんて、あれやこれや思いめぐらせても納得できない状態

だから、貴女の事をもう少し、嫁として見ていたいのでしょう

でも、貴女はまだお若い。前を向いて歩いていかなくてはなりません

貴女のお考え通り、旧姓に復氏し、戸籍を戻したことを伝えるべきです
そうすれば、自然に息子の遺骨、墓守、法事等は自分たちの管理だと思うでしょう

もし連絡がきたら、電話ではなく、手紙でやんわりお断りするのがベスト

私の知り合いに、ご主人が起業に失敗し、農薬の服毒自殺した方がいます
多額の保険金で、債務を清算し、嫌いな義父母とも縁が切れ、すっきり
立ち直って、2年後には再婚しました

葬儀の時に、お悔やみを言った私に返した言葉
「舅、姑はお前の出来が悪いから息子が自殺したという。冗談じゃない
結婚するときに絶対幸せにすると言った言葉を守れなかった夫が悪い
そんな男のことなんか、一日も早く忘れて、絶対幸せになる」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

先日復氏届を提出したことを義母に伝えました。
「寂しいけど○○ちゃんのこれからの人生を考えることにしますね」と返事がきたのでホッとしています。
義弟嫁には「一年くらい抜かないと思ってた」と驚かれました。一般的にはそうなんでしょうね。

籍を抜き疎遠になれば、旅行はおろか法事の声もかからないかもしれません。むしろそうなることを祈ってます。法事のみの付き合いもするつもりはないので。

お礼日時:2014/12/07 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています