dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生の娘が居る52歳の父親です。
長女34歳、長男26歳、共に独立してます。末娘とは、訳有りで小学生に上がる時を最後に連絡も無く、会ってませんでしたが、今年に入って末娘よりパパに逢いたいとの内容の手紙が来て、子供が何より大切で大好きな私は大喜びで、合いました!後妻(子供はいません)と二人暮しの私の家にお泊りで、3回ほど来てますが、初めて来た時に、末娘の方から、パパと一緒にお風呂に入りたい!パパと一緒に寝る!とお願いされて、私の方が困惑しましたが、一緒にお風呂に入り寝ました。その後も、毎日ラインをしたり、たまには連絡したり、娘が可愛いくって、可愛いくってたまりません!母親が言うには、娘の方も私の事を恋人以上ぐらいに、思ってると聞かされました!その事を知り合いに話したら、中学生3年生といったら、一番、父親が嫌いな時期やし、ヤバイよ!と言われます。確かに、長女がそのくらいの時期は、私に距離を置いてました!末娘も、今は久々に合ったから、パパパパと言ってくれてるなんでしょうか?ある日を境にパパ嫌いになれば、悲しいけど、、
私も、それが普通なのかな?と思ってます!それとも、末娘が、おかしいのでしょうか?

A 回答 (4件)

将来はわかりませんが今


仲が良いのなら、それでいいじゃないでしょうか。
うちの中学生の娘はそういうのをお兄ちゃんに頼っているようです。よく抱きついてますよ。
他の家庭では見ない光景だと思いますが、気にはしてません。
    • good
    • 0

うーん。


おかしいとかは、よく分からないですが、
やはり、お父様から、お風呂や寝床を一緒にすることは、お年頃だからね!と笑ってお断りしてみてはいかがでしょうか?

お父様に甘えたい気持ちは違うところで、満足させてあげて下さいね。
    • good
    • 1

私の従姉妹も父親と大きくなってもお風呂入ってましたよ。


父親の方が気まずいと言ってましたが。それだけ抵抗感ない子も中には居ます。きっと甘えたい時に居なかったからではないですか?
正直に大切だと思ってる気持ちと大好きだと思ってる気持ちまた、お父さんは大事なぶんだけ年頃の娘とお風呂に入るのは恥ずかしいと話せる関係までいけたら良いですね
    • good
    • 1

おじゃまします。



どんな事情が有ったのか判りませんが、貴方としては嬉しいでしょうが考えて下さい。
一番多感な年頃ですよ。

合うのはいいですが「お風呂とか一緒に寝る」のは、やめた方が良いと思いますけど。
その先が心配です、言わずと知れた事で分かると思います。

よく話をして下さい。悪いことは言いません止めて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!