プロが教えるわが家の防犯対策術!

卒研

私の研究室の教授はすごい厳しいです。
なのにここ三週間程度の進捗が全くと言っていいほどありません。
(夏休みだからと言って遊び呆けてました。完全に自分のせいですけども。)
ここ数日頑張ってみましたが結局進まず…
明日、学校があり教授に会うのが怖いです。教授からの言葉が精神的にきつすぎて毎回かなり落ち込むほどですが、今回は過去最低の進捗なので、何を言われるのか不安で仕方がありません。
明日、仮病で休んでもう一週間自分で頑張るか、病むことなるかもしれないけど、学校へ向かい教授に相談するか(出来てなさすぎて相談すらさせてもらえない可能性が高い)どちらがいいでしょうか?
もう留年すら考えてます。

A 回答 (3件)

私は理工系しか知りません。

理工系の場合「厳しい教授」はお金を払ってでも探すべきものなのです。特に細部を詳細に報告させ、担当助教などに学生に与えるべき知識を詰め込みます、簡単に言うと読むべき文献、もっぱら原語の書籍と国際ジャーナルで競争状態にある研究室の最新の報告になります。
あなたは教授に直接着いている様で厳しいと思って居られる様ですが、そんな例は珍しくありません、教授がポスドク(ご存知博士研究員)を雇う予算を取るのに失敗したり、他の学生と違った研究室=教授が新しい分野への進出を考えている場合、卒論など容易に書けますから卒研生に任せるのは常識、なぜなら上記の様にポスドクにはお金が掛かるので失敗に終わると経済的・戦略的に大きなダメージを受けるからです。つまり卒研生は「奴隷」か「生け贄」、だが成績優秀で院へ行くことが決っている学生は「大事な子」で必死に磨きます、それらの内から後継の教授が出るのです。
 あなたの場合、素直に頭を下げ「方向が分からないので混乱している」と嘘でも良いから言ってしまいます。教授はガッカリですがあなたの課題は上記したように教授の戦略の大事な一部ですから、しつこい程食い付いて、教授から卒論の方向性を引き出してしまいなさい。後になるほど時間が貴重になってしまい、教授は叱るのではなく怒るになってしまいますから、励みなさい。もしバイトをやっているならやめなさい、仕事が失敗するのは学生のせいではありません。それも進歩の内です。何もしなければ時間が無駄なだけ。
理工系だけと言いましたが、人文でなければ対象が物質でないだけで科学の内なので大して変わりません。人文はごった煮で誰にも分かりません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教授と話して、ある程度は進みそうな状況になりました。
なので、頑張っていこうと思います。

お礼日時:2017/09/28 04:39

私は全然厳しくありませんが、卒研生とは毎日話します。

来る日とか来ない日とかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎日とはすごいですね。
(定期あればなあ…)

お礼日時:2017/09/28 04:41

仮病で休む人はそのあと頑張るとは思えませんね。


そういう事がきっかけになって、そのままズルズルと休むようになりフェードアウトする学生もいますね。

進捗がないというのは研究を進める上では避けがたい事かもしれませんけど、努力していたのと遊び呆けていたのでは話が全く違います。進捗がなくても、努力していれば何らかのデータが出るはずであり、それがネガティブなものであっても、研究を進める上での手がかりになるものです。
結局、遊び呆けていたあなたが悪いわけで、済んでしまったことはどうしようもありません。しかし、済んでしまったことだから許されるとも限りません。無駄にしてしまった時間を留年によって補うしかないかもしれませんし、許してもらえるかもしれません。
ただね、あなたがそういうことをしても許されてきたのであれば、「すごい厳しい」というのはあたりませんね。「明日、学校があり」って何ですか?毎日あるのが当たり前ですけど?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学校は卒研だけなので、授業自体は週1度しかないです。
取り敢えず、ほとんど怒られることはなかったので、頑張ってみます。

お礼日時:2017/09/28 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A