dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

臨月妊婦です。予定日まで13日、、考え過ぎてはいけないと分かっているつもりでしたが出産するのが怖くなってきました、、(´;ω;`)
鼻からスイカとよく言いますが、そんなの全然現実的じゃないし想像がつきません、、
多少汚くてもいいのでもっとわかりやすい例えはありませんか?
陣痛はまた別物の痛みなのですか、?
痛いのがすごく嫌いで献血でもヒーヒー言ってます。
また、頭ちょっと大きめだねとお医者様に言われていて、私自身の血の生成量が少なく、鉄剤を出されています。
出産経験のある方どんな感じだったか教えて下さい、、

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、本当に回答ありがとうございました!
    今回、全部の回答が人それぞれ違くて本当にためになったというか、勇気をもらえました。
    皆さまにベストアンサーを差し上げたいのですが、選びきれず、今回はいちばん最初に回答してくださった方にさしあげます(´;ω;`)
    また出産前後に不安なこと質問させていただくかもしれません。またお会いできることを願っています、、!!

      補足日時:2017/10/11 23:43

A 回答 (6件)

今年の春に初めての出産を経験しました。


イメージ湧きにくいですよね‥私は「痛みには強いし、みんな乗り越えて産んでるんだから大丈夫!」と思っていたんですが‥想像と全然違いました>_<

鼻からスイカというと出す時に痛そうですが、実際は出すまでが痛いです。要は陣痛がツライ。痛いというよりツラかった。。
出す時はもう「早く出して解放されたい!」って感じだと思うので、痛がってる暇は無いです(-᷅_-᷄๑)笑
頭を出した時には「裂けそう‥」という思いが一瞬よぎりましたが、それよりも「陣痛の波をもう越えたくない!」という気持ちが優って、メリッと出しました。
汚い話ですが、便秘の硬いウンチを思い切り出す時と同じです◡̈

陣痛の痛みは、何と言えばいいか‥腹筋運動をし続けているとお腹がつらーくなりますよね?
それが自動的にドカンと起きて逃げ場が無いみたいな感じ‥の酷いやつが定期的に、そして威力を増して訪れるという感じでしたorz
赤ちゃんを押し出す為に子宮が目一杯収縮するので、その痛みと思うとイメージが湧きやすいかもしれません。

ちなみに、私も会隠切開無しでしたが、どうしても多少は裂けてしまうので縫いました!ただ、痛みは殆ど感じませんでしたよ。
疲労からか手足がガクガク震えて、先生に動くなと注意されましたが。笑

産んでからしばらくは「もう絶対こんな思いはしたくない。このツラさは絶対に忘れない。」と思っていましたが、産後半年にしてもう忘れてます(*_*)
そんなもんみたいですよ‥喉元過ぎれば何とやらですね!

産んでしまえば大きな喜びと新たな悩みなど、色々な事が待ってます!
考えても考えなくても必ずその時は訪れますし、そうなったら乗り越えるしかないんです。
不安だと思いますが、今を楽しんでくださいね◟̆◞̆*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

会隠切開というものをお医者様から特に何も聞かされてなかったので、知り合いづてに一週間前に切ることがあると初めて知り、めちゃくちゃガクブルしてます。結局縫うことになるのですね、、まだ体を切ったり縫ったりしたことがないので、あそこを縫うなんて考えたもので失神ものです。。
すごくわかりやすい説明を有難うございました!

お礼日時:2017/10/08 21:18

今5人目妊娠中の者です(9ヶ月)


確かに産むのは痛いですよ、、、
痛みも人それぞれだと思いますが私は産んでいる瞬間は痛みは覚えていませんが陣痛は確かにかなり痛かったですね、、、でも赤ちゃんはそれ以上に苦しい思いをしていると助産師さんに聞いてギャーギャー言ってる自分が恥ずかしくなりました笑
去年の11月に出産してまた今年の12月に出産予定ですが怖さもありますが赤ちゃんが出てきて初めて対面する瞬間、、何とも言えない感動です!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

すごい!ツワモノママですね!!5人ともなると保育園とか使わず全部お家で育ててらっしゃるのですか??すごいです!
ゆめゆめママさんも出産頑張って下さい!ご回答有難うございました!

お礼日時:2017/10/08 14:41

二度と体験したくない痛みだったら、一人っ子ばかりの世の中です。


二人、三人と産む人が多いのは、耐えられる程度の痛みだから。

安心して!2人の親ですが、リラックスした方が、楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

リラックスしないとアドレナリン出て出にくくなるとか言いますよね、!回答有難うございます!頑張ります!!

お礼日時:2017/10/08 14:38

鼻からスイカ、はウソでしたねー(笑)


勝手にチビが出てこよう、出てこようってするから、それに合わせて出してあげようと踏ん張るのです。

痛みは3段階で、まずは陣痛、出てくる時、最後に縫う時。

これで、1番痛いと感じたのは、実は最後に縫う時でした(泣)

私の回りも皆さま言ってます(笑)

先生も助産婦さんも、プロなので!身を任せていれば終わる痛みです!!
大丈夫ですよっ!!耐えられない痛みではありませんから~。

私も痛みにかなり弱いのです(笑)
注射も毎回、看護婦さんに手を握っててもらうし(笑)

安心して出産に挑んでくださいねっ♪
頑張ってるのは赤ちゃんもですからね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?待ってください、会陰切開?のない場合でも全員縫うんですか!?恐怖です!!(´;ω;`)
ヒーー頑張ります、、(´;ω;`)

お礼日時:2017/10/08 14:36

鼻からスイカ、とかのそうゆう痛みとは別に、私は陣痛で体験した痛みの方が辛かったです



赤ちゃんが出てくる時の鼻からスイカっぽい痛みは、ほぼほぼ感じませんでしたが、いきむ前に押し寄せてくる陣痛は辛かったです

けど、それを何かの痛みに例えたりするのが難しく、うまく説明できなくてスミマセン

陣痛も、ずっと続いてる訳ではなく波があるので、痛みが押し寄せて来ない時がありますので、その時に呼吸を整えてまた次の陣痛に備える!

これの繰り返しでした!

痛くないよ!大丈夫だよ!
などの気休めの言葉は言えません。
痛いのは確かなので。

けど個人差があると思うし、産まれてしまえばさっきまでの痛みは何だったんだ?と思えるほどケロッとしてしまいます!

頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!陣痛がピークという方もいらっしゃるのですね!確かに病院でも助産師さんがいきみはじめたら意外と、、!とか言っていた気がします!嘘のない正直ないい感想でした!有難うございました!

お礼日時:2017/10/08 14:34

人間痛みをわすれる生き物ですから、何人も産めるのですよ。


人生で一番痛いと思った瞬間ですが3人産みましたし。
どうだったかと聞かれて、実は困る質問なのです。

出産中豹変する産婦さんも少なくないのが事実です。
殺して!切って!と泣き叫ぶ人もいます。
それでも産んだ後はケロッとして、取り乱してすみません、という感じに変わります。

不思議なことにいきみ始めると誰も痛みを痛みとして感じなくなります。
赤ちゃんを産むことに全神経を集中するのです。
赤ちゃんが頑張っているから皆さん頑張れるのです。

案ずるより産むが易し、とはまさにこの事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、、母は強し、ですね!
回答有難うございました!

お礼日時:2017/10/08 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!