dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この3年間で10キロ太りましたが、限度を知りません。去年も一番太いと思ってましたが今は去年の洋服も入りません。身長156に対して今は体重67キロ、体脂肪32.5になってノイローゼ気味です。と云うのも色々1ヶ月をめどにやったからです。朝はTV体操。ターボセルをはいて出勤。ニガリも毎食数滴とって先月は高額?なEMSも購入してとにかく1ヶ月様子を見ようとやってみましたが増える一方で自分の体が恐くなっています。スポーツクラブのバイオメトリクスを申し込もうか断食道場に通おうか迷ってますがこの最後の手段でまたリバウンドしたら絶望的です。
3日坊主とか1週間であきらめたわけじゃないのに結果が出ないものでしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

私も大学時代,運動不足&過食で


筋肉が落ちた上に,さらに10kg以上太りました。
その後ジムに通ったりもしましたが,なかなか減りませんでした。

で,それから1年経った今は元の体重まで戻りました。
その原因はひとえに「継続的な運動」です。
警察学校に入ったせいで
・毎朝2km程度のランニング
・昼間は剣道やランニングなどで1時間以上体を動かす
・夕食後5km以上のランニング
これをほぼ毎日続けて2ヶ月で10kg体重が落ち,筋肉もつきました。
筋肉がついたせいか,その後の運動量は減りましたが,
リバウンドのように体重が戻ることもありません。

ジムに言っても妥協することなく,しっかり毎日運動することを心がけるといいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々叱咤激励されて皆様に感謝しており、全員の方にお礼を言いたいのでコピーさせていただきます。
自分でもわかっているのですが、甘かったです。前に塩をお腹に塗ってラップして仕事してたらかぶれて有名な病院に行ったら先生に大きな声で「医者の立場から言わせてもらうと食べないで運動すれば誰でも痩せるんだよ」って。あの時は悔しい思いをしました。
人の気持ちを理解してくれなくて…
よく3日坊主と言うので自分では1ヶ月もやったと満足してました。が結果このとおりです。体は極力動かさないでお酒とつまみが多かったです。皆さんのアドバイス守ってカロリーを減らし運動します。アリガトウございました。

お礼日時:2004/09/13 19:42

「もやしダイエット」はどうでしょうか。



参考URL:http://www.moyashi.or.jp/
    • good
    • 0

こんにちは。



もし、通勤の距離が5km以内なら、ちょっと頑張って自転車で行ったらいいと思います。
もちろん毎日ではなく、雨の日や寒い日は他の方法で。
大学時代、自転車で片道30分、毎日通いましたが、卒業する頃は体重計が壊れたかと思うくらい減りました。

あとは、食生活。
レタスを丸ごと買って、1日2~3枚ずつ食べていました。
おなかがふくれていいですよ。他の食べ物が減りました。
あと、わかめもオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々叱咤激励されて皆様に感謝しており、全員の方にお礼を言いたいのでコピーさせていただきます。
自分でもわかっているのですが、甘かったです。前に塩をお腹に塗ってラップして仕事してたらかぶれて有名な病院に行ったら先生に大きな声で「医者の立場から言わせてもらうと食べないで運動すれば誰でも痩せるんだよ」って。あの時は悔しい思いをしました。
人の気持ちを理解してくれなくて…
よく3日坊主と言うので自分では1ヶ月もやったと満足してました。が結果このとおりです。体は極力動かさないでお酒とつまみが多かったです。皆さんのアドバイス守ってカロリーを減らし運動します。アリガトウございました。

お礼日時:2004/09/13 19:42

3年間で10kなら3年間で10k痩せる計画でやってみたらどうですか?


結果をすぐ求めるからストレスとなって痩せないんじゃないでしょうか。私も痩せたり太ったりと繰り返し、喪服のサイズは9号から13号まで揃っています(笑)
やはり思ったより食べ過ぎているのが原因ですよ。
本人は食べていないと思っていても結構口にしている物です。健康に痩せるのならカロリー計算が一番ですが結構面倒臭いですよね。
あまりお勧めはできませんがコンビニで売っているの物はほとんどカロリーが書いています。女性なら基礎代謝1400位だと思います。1日に摂取するカロリーをこれ前後に抑えれば必ず痩せます。毎日の事ですから慣れれば自然に頭にカロリーがでてきます。食べ過ぎた日だけウォーキングしてカロリーを消費するとか工夫は必要です。あとグレープフルーツは食欲を抑えてくれますしお腹も膨れて美容にもいい。お腹がすいてたまらないときはとても甘くおいしく感じますよ。
    • good
    • 0

自分の食生活を見直すことを忘れているのではないでしょうか。


それとも忘れていたい?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々叱咤激励されて皆様に感謝しており、全員の方にお礼を言いたいのでコピーさせていただきます。
自分でもわかっているのですが、甘かったです。前に塩をお腹に塗ってラップして仕事してたらかぶれて有名な病院に行ったら先生に大きな声で「医者の立場から言わせてもらうと食べないで運動すれば誰でも痩せるんだよ」って。あの時は悔しい思いをしました。
人の気持ちを理解してくれなくて…
よく3日坊主と言うので自分では1ヶ月もやったと満足してました。が結果このとおりです。体は極力動かさないでお酒とつまみが多かったです。皆さんのアドバイス守ってカロリーを減らし運動します。アリガトウございました。

お礼日時:2004/09/13 19:44

単に、安易な方法で痩せようとしているからではないでしょうか?


物に頼るよりも、基本的な食事のコントロールや運動を重要視したほうがいいです。面倒ですし、急激な
変化はないですが、一番確実だと思います。

正直、その方法で1ヶ月がんばったとか言われても、がんばっているようには見えません。だって、あなたが
自発的に行っていることがほとんどありませんから。TV体操ぐらいでしょうか。

バイオメトリクスとか断食道場は止めたほうがいいです。所詮一過性のものですし、止めたらまた同じか
余計にひどくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々叱咤激励されて皆様に感謝しており、全員の方にお礼を言いたいのでコピーさせていただきます。
自分でもわかっているのですが、甘かったです。前に塩をお腹に塗ってラップして仕事してたらかぶれて有名な病院に行ったら先生に大きな声で「医者の立場から言わせてもらうと食べないで運動すれば誰でも痩せるんだよ」って。あの時は悔しい思いをしました。
人の気持ちを理解してくれなくて…
よく3日坊主と言うので自分では1ヶ月もやったと満足してました。が結果このとおりです。体は極力動かさないでお酒とつまみが多かったです。皆さんのアドバイス守ってカロリーを減らし運動します。アリガトウございました。

お礼日時:2004/09/13 19:44

朝、ヨーグルト。


昼、おにぎり1個。
夜、おかず+ビールだけ。
これで、1日400グラム落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々叱咤激励されて皆様に感謝しており、全員の方にお礼を言いたいのでコピーさせていただきます。
自分でもわかっているのですが、甘かったです。前に塩をお腹に塗ってラップして仕事してたらかぶれて有名な病院に行ったら先生に大きな声で「医者の立場から言わせてもらうと食べないで運動すれば誰でも痩せるんだよ」って。あの時は悔しい思いをしました。
人の気持ちを理解してくれなくて…
よく3日坊主と言うので自分では1ヶ月もやったと満足してました。が結果このとおりです。体は極力動かさないでお酒とつまみが多かったです。皆さんのアドバイス守ってカロリーを減らし運動します。アリガトウございました。

お礼日時:2004/09/13 19:45

ん?


食べなきゃいいだけなんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!まったくそのとおり。
でも難しいです。

お礼日時:2004/09/13 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!