dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦間の喧嘩、旦那に関する悩みやストレスはどこで解消したらいいでしょうか。
私たち夫婦は喧嘩になりやすいです。主人はイライラしやすく不機嫌になると舌打ちしたり威圧的な態度をとるため耐えられない空気になりがちです。
そういった時、私は誰に話しを聞いてもらうのが良いのかわかりません。
前は私の母に相談していたのですが、母を心配させたくないですしがっかりさせたくないと思い、ためらうようになりました。
友人も仕事などで忙しいですし、あまりネガティブな言葉を聞かせたくないと考えてしまいます。

つい先日大きな喧嘩をした時に、私たち夫婦は一週間ほど一人の時間を設けました。
その間私はとても精神的にしんどく、数日間寝ず食わずになってしまい吐いたりなど不調をきたし寝たきりになってしまいました。自殺することも脳裏をよぎりました。
誰かに話を聞いてもらいたいと思い、寄り添いホットラインに電話をしましたがずっと話し中で電話がつながらず。東京都自殺防止センターも電話つながらず。
友人も仕事中で電話はつながらず。
ギリギリのところでやむなく母親に電話をして全てを話し、少し気持ちを落ち着けることができました。しかし結局母に話をしてしまったことで、母は心配の毎日を過ごしていると思います。

このような時、一体どこの誰に話を聞いてもらうのが良いのですか?
精神科や心療内科へ行って薬を処方されたって、落ちこんだ気持ちの一時的な対処でしかありません。
もっとしっかり話を聞いてくれて根本的な解決に立ち向かう手助けをしてもいらいたいのです。
インターネットで調べても、高額のカウンセラーもゴロゴロいらっしゃいますしよくわかりません。

ちなみに妊活中ですので、精神安定剤や抗鬱剤などの服用はできるだけ避けたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

>旦那に関する悩みやストレスはどこで解消したらいいでしょうか



本来なら旦那さまだと思いますよ。

>主人はイライラしやすく不機嫌になると舌打ちしたり威圧的な態度をとるため耐えられない空気になりがちです

旦那さまにこのことを伝えて1)どうしたらその態度をやめてもらえるのか2)何故そのようになってしまうのかなどをお二人で相談して解決するべきかと。

>私たち夫婦は喧嘩になりやすいです

原因はわかってますか? 喧嘩両成敗なのでお二人のどちらにもそのときそのときの理由や原因があると思います。喧嘩になるときにしっかりと向き合ってどうしたら同じ喧嘩をしないで済むか自分に対しての反省と改善が必要です、二人とも。

喧嘩のときに旦那さまの話は聞けていますか? 旦那さまは話してくれますか? 怒っている原因や何に対して不満を持っているのか、どうして欲しいのか、など。聞いてあげてますか? 相手の立場になって求められていることが理解できれば自分の言動をどう改善したら良いのかが見えてくると思います。まずは自分が可能な限り改善してみて、それで喧嘩が減るかどうか様子を見ても良い気がします。もし質問者さんだけが言動を改善していって旦那さまに全く改善の兆しが見えない場合怒って叱って良いと思います。それでも改善されないならわかれるしかないですし。

夫婦で喧嘩が多い、質問者さんは欝気味。まずは一度妊活をお休みしてお二人の問題に目を向けてみませんか? お子さんができたら益々お二人の間の溝は深まると思いますよ。一つずつ解決していってみましょうよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。ベストアンサーに選ばせていただきました。

本来なら旦那さまだと思いますよ。
>その通りです。旦那が気性が荒く煽るような言葉でまくしたててくるので私も叫んでしまったりして、冷静な話し合いがいつもできていません。


旦那さまにこのことを伝えて1)どうしたらその態度をやめてもらえるのか2)何故そのようになってしまうのかなどをお二人で相談して解決するべきかと。
>はい。1)何度もその舌打ちや威圧的な表情言葉を止めてもらうよう言いましたが、これが俺の表現なんだ人格なんだと受け入れるようにしか言われず、何も変わりません。2)旦那は神経質で怒りやすく、私はおおらかですが我慢を超えるとキレることがある、という互いの原因があります。


原因はわかってますか? 喧嘩両成敗なのでお二人のどちらにもそのときそのときの理由や原因があると思います。喧嘩になるときにしっかりと向き合ってどうしたら同じ喧嘩をしないで済むか自分に対しての反省と改善が必要です、二人とも。
>はい、同じ喧嘩をずっと繰り返しています。彼は束縛が激しく私は束縛をしないため、いつも私の小さな行動で怒られ私は日頃からたくさんのことに目をつぶり我慢しているのでそんなことで私は怒られるのかとキレてしまいます。
お互い自分は間違えてないと思っているので、同じ喧嘩が続くんだと思います。それと旦那のほうが私により強く我慢を強いているように感じてなりません。

喧嘩のときに旦那さまの話は聞けていますか? 旦那さまは話してくれますか? 怒っている原因や何に対して不満を持っているのか、どうして欲しいのか、など。聞いてあげてますか? 相手の立場になって求められていることが理解できれば自分の言動をどう改善したら良いのかが見えてくると思います。まずは自分が可能な限り改善してみて、それで喧嘩が減るかどうか様子を見ても良い気がします。
>話を聞いているつもりですが、また同じような内容だと嫌気がさしているのが本音です。これはお互いにだと思います。旦那の希望は聞き入れ、できる限り私は旦那の希望に応え自分を抑え彼に合わせてきました。彼の気持ちになって何を求めているのか考えできる限り行動で見せてきましたが、100合わせることなどできません。それを旦那は100を求めてくるのでいつも喧嘩になります。

お礼日時:2017/10/13 14:05

先ほど回答したものです。

勝手な事を長々と書いてしまい、肝心のご質問への回答を書き忘れてしまい、失礼いたしました。今の状態の質問者様には、きちんとしたカウンセリングが必要と思いますが、そういうお医者さんに出会うまで、苦しい胸の内を吐露される相手が必要でしたら、ココナラというアプリがある様です。仕事などの仲介アプリですが、相談や愚痴聞きの仲介もしていました。金額設定もかなり低めで、相手もたくさんの中から選べます。ラインだったか、スカイプなどを使って会話ができ、3回までいくら…の様な値段設定もありました。状態が心配なので、あまり素人のカウンセリング的なものはは、逆に傷口が広がる場合もありますので、お勧めしませんが、あくまで参考までに。混乱している時は、心の中を言葉にして誰かに聞いてもらうことで、心が整理されていくことってありますよね。
    • good
    • 0

大学病院でカウンセリング受けてみては


個人病院と違い薬に頼ることは少ないそうです
料金もそう高くもないみたいですし
先生数人いるので相性のいい先生が見つかりやすい
    • good
    • 0

客観的に見て、既に鬱状態の様です。

これ以上酷くなると、本当に活動できなくなりそうで心配です。
原因は夫さんですね。考え方が合わないようですし、いつイラつき始めるかわからないから、話をしていても必要以上に気をつかうのではないでしょうか?今はお子様がいらっしゃらないからまだ良いですが、守るものができて、子育てに力を精一杯捧げているところに、あなたに協力するどころかあなたの心の平安をかき乱して邪魔をする夫さんが側にいたら…と考えると怖くなります。女性はお産直後から、ホルモンバランスの変化で、鬱になりやすいです。あと更年期もあります。産後に夫から受けた屈辱が何年も忘れられずに離婚する人は多い様です。
そんな、あなたが芯から辛い時、側で寄り添ってくれそうな夫さんですか?
人に話すだけで、また明日から頑張れるような夫さんなら良いのですが、そういう問題ではないようにお見受けします。あと、離れるとあなた自身が体に不調をきたすということは、夫さんに依存している可能性もあります。今は心がつら過ぎて、話を聞いてもらうだけではなく、自分がどうすべきかを人に決めてもらいたいほどの状況なのでしょうか?
カウンセリングが中心の心療内科もあります。薬ばかり強要する医者なら、そう言う医者に出会えるまで医者を変えても良いと思います。
あなた自身がどう行動したいか意思があれば、それに向かってどう行動すべきかアドバイスできるので、解決したい問題を明確にして頂ければと思います。ちなみに、問題意識のない人(夫さん)を変える方法はまずないと思うので、あなた自身の考え方や行動を変える事で幸せになる方法が1番簡単かと思います。長くなって申し訳ありません。
    • good
    • 2

えー?正気ですか?



自分の文章よく読んでみて下さい。
きついこと、あえて言います。
子供連れて自殺する未来にならない?
    • good
    • 5

まず、このような状態なら、妊娠を希望することは避けてください。


旦那さんですが、どこに相談しても一方通行です。きたんと、話し合わないと意味がありません。まずは、一時的に実家に帰ってください。そして、円満調停をあなたから申し込んでください。第三者を介して話し合いができます。直接、だんなさんの顔を見ないでいいので、あなたもいいたいことを伝えられるでしょう。
    • good
    • 1

原因は喧嘩ですね。

どうして悩むんですか?

では、どうしたいか?を判断するには「自分の基準」が必要です。

◆死ぬくらいに辛いんですから「別れた方が良い。」

◆結婚生活を続けるのであれば「問題にしない。」

要するに、貴方の判断基準が、無いから悩むんです。
ハッキリした覚悟が有ると、悩まないんですから病気ではありません。

原因は、この二者択一で、貴方が判断できない「優柔不断な態度」です。
    • good
    • 6

> 母親


> 精神科や心療内科へ行って薬を処方
> 寄り添いホットライン
> 東京都自殺防止センター
> 高額のカウンセラー

>>どれも、一時的な対処でしか、・・・・


> 根本的な解決に立ち向かう手助
>>ご主人と一緒にいる事が根本的原因ですから、別れる手助けをしてくれる機関?
区役所の相談員や弁護士に相談しては?

> ちなみに妊活中
>>その状態で妊娠は危険だろうし、生まれてくる子供が可哀そう・・・
そのご主人と一生添い遂げ、お子さんの成長をお二人で見守る事できますか?
    • good
    • 5

> 精神科や心療内科へ行って薬を処方されたって、落ちこんだ気持ちの一時的な対処


>>人(母親・友人・相談員・高額のカウンセラー)に話す事と同じ

> もっとしっかり話を聞いてくれて根本的な解決
>>根源になっているご主人と離婚するしかないのでは?
その場合は区役所の相談員や弁護士。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!