第1弾は趣味Q&A!
デザインのQ&A
回答数
気になる
-
コクヨデザインアワードについて
コクヨデザインアワードに参加してぜひコクヨから世界に自分の考えたアイデア商品を売って頂きたいと 応募要項を書いて 規約を読むと対価は賞金のみで権利はすべてコクヨに属すると 読んでビックリしました。以前 角消しゴムが良く売れましたが発案者は賞金だけしか貰えないことになったのでしょうか?作家や 音楽家は 確か5%の著作権が有るはずですが 物作りの日本で発案者に 購買した商品の利益の対価が無いというのは 物作り日本としては寂しい限りです。 本当に世界で売れても発案者に対価はないのでしょうか?? 教えて下さい。
質問日時: 2018/09/08 22:25 質問者: yamadaminoru
解決済
1
0
-
体育祭の学級旗のデザインを考えたいんですけど、 1組の赤をテーマにした、 何かいい柄とか思い付く人
体育祭の学級旗のデザインを考えたいんですけど、 1組の赤をテーマにした、 何かいい柄とか思い付く人 なんでもいいので教えてください!
質問日時: 2018/04/06 16:57 質問者: えみかん
ベストアンサー
1
0
-
皆さんの意見をお願いします。 今、家庭科でCDケースを、作っていて完成はしたんですが、フェルト?で、
皆さんの意見をお願いします。 今、家庭科でCDケースを、作っていて完成はしたんですが、フェルト?で、飾りを付けようと思っています。 どのような感じにしたら良いですか?
質問日時: 2017/12/18 17:10 質問者: あぽか
ベストアンサー
1
0
-
短編マンガ描こうと思うんですけど… 色んな人の意見拾いにきました! 恋愛系の描くのですが、どういった
短編マンガ描こうと思うんですけど… 色んな人の意見拾いにきました! 恋愛系の描くのですが、どういったストーリーなどなど 思い付くものがあればコメントくだされば結構です。
質問日時: 2017/11/03 21:38 質問者: nayao.
ベストアンサー
1
0
-
WEBデザインHTML+CSSと原稿へのマークアップをどっちを先にすべ
WEBデザインHTML+CSSと原稿へのマークアップをどっちを先にすべきか 解らなくなってしまいました。 今から個人のページを作ろうとする場合、WEBデザインなど、どんな デザインにするかはまだ決めていないとして、とりあえず、伝えたい、 原稿をテキスト入力して、構造化(マークアップ)、整理するって感じで デザインはあとからどうにでもなるんでしょうか? 先に、最終デザインばっかりを考えて、手がでない状態になりがちです。 最終デザイン(2段カラムレイアウトやそのカラムのボーダ色など)を先に HTML+CSSで書くべきか、それとも原稿が先でその原稿に対しての基本的な マークアップが先が教えてください。 先にデザイン枠だけ作って、ここにはコンテンツAをいーれよっ! で、そのコンテンツ(原稿)は後から、マークアップ・・・・ っていう逆の流れって実務上おかしいんですかね? 説明が下手ですいません。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2010/08/03 06:25 質問者: tastykk
ベストアンサー
1
0
-
筆王ZERO 裏面のデザイン保存について
差し出す相手によって デザインを変更したいのですが、保存をすると全員のデザインが同じデザインで保存されます。 個別に裏面を保存する方法を教えてください。
質問日時: 2008/12/01 21:18 質問者: fu1ban
ベストアンサー
1
0
-
デザインの専門学校に通う学生です。 自分はパッケージやポスターWebなどのデザインを学ぶ学校に通って
デザインの専門学校に通う学生です。 自分はパッケージやポスターWebなどのデザインを学ぶ学校に通っています。 日々学んで思うことがあります。 デザインって正解はありませんよね? 例えば一つの作品を作って複数の先生にアドバイスを求めたら、 A先生には褒められた部分をB先生は改善するように指摘された場合など誰の先生のアドバイスを参考にすればいいのでしょうか? ぶっちゃけデザインは人それぞれ感じるものだったり違うわけで、先生のアドバイスって参考になるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/28 01:36 質問者: りゅう125
解決済
1
0
-
デザインと起業を学べる専門行くんだったら普通のデザイン教室通いながら大阪大学行った方が良いですか?
デザインと起業を学べる専門行くんだったら普通のデザイン教室通いながら大阪大学行った方が良いですか? 後私にはデザイン以外にもエンジニアやカウントセラー、他の起業もやってみたいなと思ってます。 やりたい事を自由に選択出来るなら大学でしょうかね……
質問日時: 2023/01/01 09:44 質問者: nikolppp
解決済
1
0
-
ポートフォリオって、一冊の本のようにしてる作品集みたいなものですか?手描きによるイラストやデッサンな
ポートフォリオって、一冊の本のようにしてる作品集みたいなものですか?手描きによるイラストやデッサンなどの作品も含めていいのでしょうか? パソコンもろくに使えない状態でポートフォリオは作れないですよね?パソコン使えない状態でポートフォリオ作成する場合は、まずデッサンやイラストの手書きをポートフォリオに含めるのもありですか?
質問日時: 2022/06/24 11:50 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
陰陽師の梵字だと思うのですが
こちらの画像の扇子に書いてある文字はなんでしょうか>< 読み方を教えていただけると嬉しいです!
質問日時: 2022/01/21 21:41 質問者: tamako-question
ベストアンサー
1
0
-
卒業式まであと14日って書きたいんですが、文字を可愛くしたいです。 そう書いた周りにも何か絵を書かな
卒業式まであと14日って書きたいんですが、文字を可愛くしたいです。 そう書いた周りにも何か絵を書かないといけません。 どんな絵を描けばいいですか? 絵を描くのが苦手なので、誰でもかけるようなシンプルなイラストを教えて下さい!
質問日時: 2021/02/21 11:16 質問者: けーーいい
ベストアンサー
1
0
-
イラストの評価お願いします!うまいですか?アドバイスお願いします!
イラストの評価お願いします!うまいですか?アドバイスお願いします!
質問日時: 2020/07/04 22:00 質問者: ひまわり組
ベストアンサー
1
0
-
スケッチブックのミニサイズのもので、絵が書ける以外に、なにができると思いますか?
スケッチブックのミニサイズのもので、絵が書ける以外に、なにができると思いますか?
質問日時: 2020/06/10 11:50 質問者: ぬっちーに
ベストアンサー
1
0
-
この植物の名前を教えて下さい
この植物の名前を教えてもらえますか? 葉の重みのせいか、茎が曲がってしまいます。 生命力は強く、茎を水に浸けておくと根が出て新しい葉が出てきます。葉は触ると少し臭いが強いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/11/22 09:23 質問者: ky0080
ベストアンサー
1
4
-
パッケージデザインをしたいのですが、デジタル上で展開図にデザインをして家で実物にすることってできます
パッケージデザインをしたいのですが、デジタル上で展開図にデザインをして家で実物にすることってできますか? 出来たら、パソコンで実物も作りたいです!! あと、紅茶の袋みたいのってどうやったら作れますか?
質問日時: 2018/03/13 23:17 質問者: 松本えりか。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
銀魂の沖田さんの絵が描きたいです!でも難しくてなかなか上手にかけません(´;ω;`) どうしたら上手
銀魂の沖田さんの絵が描きたいです!でも難しくてなかなか上手にかけません(´;ω;`) どうしたら上手くかけるか、こつなどを教えてください!
質問日時: 2017/04/03 23:36 質問者: くっきぃ
解決済
1
0
-
昨日なぜか上手く描けず、あとから 私が思ってた以上に箸が、長い事に気づきました。割り箸サイズでも用紙
昨日なぜか上手く描けず、あとから 私が思ってた以上に箸が、長い事に気づきました。割り箸サイズでも用紙の上に置いて見ると結構長いです。 何故でしょうか?
質問日時: 2024/05/15 03:08 質問者: たにきち
ベストアンサー
1
0
-
デジタルでキビツミコトを描きました! この絵のいいところ、直したほうがいいところや、どのくらい上手に
デジタルでキビツミコトを描きました! この絵のいいところ、直したほうがいいところや、どのくらい上手にかけているかなどアドバイスをください! 小学6年生が描きました。何歳の絵に見えますか?
質問日時: 2023/01/22 20:19 質問者: りぃじゅ
解決済
1
0
-
photohospフォントの商用利用
tシャツやグッズのデザインにフォトショに最初から入ってるフォントを使用したいのですが、 著作権的に可能なのでしょうか?
質問日時: 2022/11/16 11:16 質問者: るんぱっぱ134
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
イラストを描きたい気分になれません。
絵を描いてる学生です。 親に「遊ぶな」と罵られるので絵を描きたくても描こうという気分にどうしてもなれません。 でも、依頼やリクエストは度々きてるのでそれを消化するためにイラストを描かなければいけません。 絵師さん達に質問です、いつもどうやってモチベーションを保っていますか? また、イラストを描きたい気分になるためにはどうすればよいでしょうか? ※質問と関係ない回答はおやめください
質問日時: 2021/11/05 10:41 質問者: mar2fnorgn
解決済
1
0
-
自分の書いた絵をそのまま立体のキーホルダーに、したいのですが、1万円以下で出来るとこはありますか?簡
自分の書いた絵をそのまま立体のキーホルダーに、したいのですが、1万円以下で出来るとこはありますか?簡単なイラストで、クオリティはそこまで求めてません
質問日時: 2021/09/14 13:09 質問者: やまおりお
解決済
1
0
-
美術の宿題でカップラーメンなどの蓋のパッケージを描かなければなりません。ラーメンでなくてもいいそうな
美術の宿題でカップラーメンなどの蓋のパッケージを描かなければなりません。ラーメンでなくてもいいそうなのですが美味しそうに見えるパッケージとはどんなものでしょうか。またどのようにして描けばいいですか?
質問日時: 2021/08/11 23:34 質問者: 。。。まな
解決済
1
0
-
アドバイスお願いします! 学校用にイラストを描いたのですが、 背景が思いつきません! 1度単色で塗っ
アドバイスお願いします! 学校用にイラストを描いたのですが、 背景が思いつきません! 1度単色で塗ってみたのですが、なんか単調になってしまって面白くなくなってしまいました。 誰かこの絵に合う感じの背景を私に下さい!お願いします!
質問日時: 2021/01/08 23:17 質問者: 桑くん
解決済
1
0
-
シールを貼ってない部分をペンでデコろうと思うのですが、何色のペンで、どういう風に書いたら可愛く見える
シールを貼ってない部分をペンでデコろうと思うのですが、何色のペンで、どういう風に書いたら可愛く見えると思いますか?
質問日時: 2020/05/12 14:51 質問者: カゼノキ
ベストアンサー
1
0
-
黒画用紙にラメ入りのペンで 絵を書きました。 それをプレゼントしたいのですが、 ラメが取れて 色んな
黒画用紙にラメ入りのペンで 絵を書きました。 それをプレゼントしたいのですが、 ラメが取れて 色んなところにラメが付いてしまいます。 どうにかしてラメを取れないようにする方法はありますか。
質問日時: 2019/10/07 19:02 質問者: わたしはわたしは
解決済
1
0
-
グラフィックデザインの資格取得を独学でしたいです。 私は主婦で専門学校へ行くのはなかなか難しいですが
グラフィックデザインの資格取得を独学でしたいです。 私は主婦で専門学校へ行くのはなかなか難しいですが、頑張って独学で資格取得をしたいと勉強を始めることに決めました。 仕事に繋がるか、繋がらないかではなく、 好きな事なので学びたい、その一心です。 ただ、まったくの未経験なので勉強も何から手をつけたら良いのやら…お恥ずかしいことに4大原則から始めているところです。 限られた方への質問なので、回答が来るかも分かりませんが、独学で資格取得をなされた方、グラフィックデザインにてお仕事をなされている方へ質問です。 私のような初心者が、入門で読むのであればどんな本が好ましいでしょうか。 また、おすすめのサイトなどもありましたら、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/12/26 23:55 質問者: 質問専用さん
解決済
1
0
-
こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 SNSアイコン用にイラストを依頼したいのですが、添
こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 SNSアイコン用にイラストを依頼したいのですが、添付のようなイラストをおねがいしたいときは何風、もしくは何系と言えば伝わりますでしょうか。 もちろん依頼時に同じように参考資料として見せれば良いのですが後学のために知っておきたく。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/10/11 18:48 質問者: lizzie_miwako
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報