第1弾は趣味Q&A!
クラフト・工作のQ&A
回答数
気になる
-
胴が円柱形のPETボトルを
回転させながら細長く切り出して、紐状にできる道具は売っていますか。 それともそれは、自作でも出来てしまいますか。 器具の商品名を教えて下さい。 自作の場合、道具作製に必要な材料と、自作方法を教えて下さい。
質問日時: 2025/07/13 08:52 質問者: idonoyoko
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
シールの大きめな台紙はありますか。
シールを貼る対象の紙ではなくて、 シールが売られている時に、シールが貼ってある台紙です。 台紙のツルツルした面に、使用前のシールが貼られて売られています。 大きめのシール台紙とは、このような機能の紙や薄いフィルムのことです。 身近なもので手に入りやすい、大きめなシール台紙はありますか。 機能さえ果たせられれば使えますので、機能を有しているもので、できれば無料で手に入れられるものを教えて下さい。
質問日時: 2025/07/05 18:56 質問者: 98829506
ベストアンサー
4
0
-
長さ7.5cmのピン釘は、
ありますか。 細い釘です。 お願いします。 百円店にも、ありますか。 長さ7.5cmの虫ピンは、ありますか。 細いピンです。 お願いします。 百円店にも、ありますか。
質問日時: 2025/06/27 21:15 質問者: 98829506
解決済
3
0
-
4mm厚の、
プラスチックとか、木とかの小さな板は、身近なものにありますか。 2〜3cm四方くらいの大きさで良いです。 厚さ4mm。 ありますか。 捨てられるようなものでも十分です。 何かから切り出して取り出す方法でも良いです。 ありますか。
質問日時: 2025/06/20 18:34 質問者: 98829506
ベストアンサー
7
0
-
筆巻き等の留め具
筆巻きや、箸ポーチなどの止め紐の先端についているウッドビーズ的なアレが欲しいのですが、名称は何というのでしょう? ご存知の方がおられましたら、どうぞご教示ください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/10 17:34 質問者: へなへなとまと
ベストアンサー
5
0
-
特殊な刃物の研磨について
仕事で使用している刃物の研磨について、有識者の方のアドバイスや意見を頂きたいです 刃物の型に空いている受けの治具に上から刃物を押し付けて筒状の紙に型を入れる作業があるのですが、紙の表面が割れてしまいます 刃物の丸部分を研磨したいのですが、上手く研磨できません こういう道具があれば研磨がやりやすいとか、こういう形にした方が⋯など何でも構わないのでアドバイスや意見を頂きたいです わかりにくいとは思いますが回答よろしくお願いします
質問日時: 2025/06/05 22:12 質問者: カズ0905
解決済
3
0
-
ウォーターポンププライヤーやパイプレンチは、リサイクルショップで幾らぐらいで売られていますか。
ウォーターポンププライヤーやパイプレンチは、リサイクルショップで幾らぐらいで売られていますか。
質問日時: 2025/06/01 08:40 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
ワイヤーネットを立てたいのですがわざわざワイヤーネットスタンドを買うのもなと思い他に何か案はないでし
ワイヤーネットを立てたいのですがわざわざワイヤーネットスタンドを買うのもなと思い他に何か案はないでしょうか?ガムテープで固定はすぐ倒れてしまいます。
質問日時: 2025/05/26 14:43 質問者: maaruubo
解決済
1
0
-
円柱型クッションのカバーの作り方
カバーを洗濯したいので、完全に閉じてしまうのではなく、 ファスナーをつけようと思いました。 四角いクッションなら側面にファスナーをつければ問題ないですが、 円柱型の場合、どこに付けても体に当たってしまうような気がして悩んでます。
質問日時: 2025/05/25 22:21 質問者: みく19
ベストアンサー
2
0
-
家族の古いジャケットを洗ったら裾上げがとれて裾がだらんとなってしまいました。100均の裾上げテープを
家族の古いジャケットを洗ったら裾上げがとれて裾がだらんとなってしまいました。100均の裾上げテープを使うと直せますか?洗ったときに接着部分はとれませんか?家には布用ボンドがあります。
質問日時: 2025/05/25 16:19 質問者: maaruubo
解決済
5
0
-
わんこの服を人間のTシャツを使用して作りたいのですがどう作れば良いですか?ミシンはあります。柴です。
わんこの服を人間のTシャツを使用して作りたいのですがどう作れば良いですか?ミシンはあります。柴です。
質問日時: 2025/05/25 13:59 質問者: maaruubo
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
1
-
TOTOバッグの角カンが壊れたので交換したいのですが、縫わずに付けられる角カンを知りませんか?
以下のですと、縫わなきゃならないのです。何とかならないでしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-FAMILY-%E5%86%85%E5%AF%B840%C3%9710mm-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-56776/dp/B06ZYWB3B5/ref=pd_vtp_h_pd_vtp_h_d_sccl_10/355-1627664-6659110?pd_rd_w=jqNBX&content-id=amzn1.sym.aa2b64e9-bbda-48af-869b-bd011156b91d&pf_rd_p=aa2b64e9-bbda-48af-869b-bd011156b91d&pf_rd_r=M0T0DA60TGZZQX8M9QN2&pd_rd_wg=5Vb30&pd_rd_r=da4835ec-53fd-4ec8-bbe1-ceca3ce2b9b1&pd_rd_i=B06ZYWB3B5&th=1 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/16 14:22 質問者: lucifer23
解決済
4
0
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研げる器具はありますか。 鉛筆削りみたいに、ドリルが研げる道具はありますか
鉛筆削りみたいに、ドリルが研げる器具はありますか。 鉛筆削りみたいに、ドリルが研げる道具はありますか。 簡単ワンタッチな器具道具です。 お願いします。
質問日時: 2025/05/10 08:16 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
0
-
板状で、 カッターや鋏や鋸で比較的簡単に切れて、 板の端付近に小孔を開けて、数キロの物を吊るしても簡
板状で、 カッターや鋏や鋸で比較的簡単に切れて、 板の端付近に小孔を開けて、数キロの物を吊るしても簡単に破断しない、 板状の物といったら何が該当しますか。 このような性質を満たす板状の物には、何がありますか。
質問日時: 2025/05/09 19:55 質問者: idonoyoko
解決済
2
0
-
コニシG17ボンドの、 理想的使い方と、 理想的な接着作業方法を、 教えて下さい。
コニシG17ボンドの、 理想的使い方と、 理想的な接着作業方法を、 教えて下さい。
質問日時: 2025/05/02 19:55 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
2
0
-
ビーズアクセサリー制作のパーツと、使用する工具類を必要とする方へ
ビーズアクセサリーを、趣味と実用を兼ねて制作していた妻がなくなりました。遺品として、ビーズのパーツや工具類がたくさんあります。廃棄するには忍びないので、引き取っていただける方法を探しています。関心のある方のアドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2025/04/25 11:36 質問者: シーダラワイ
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
瞬間接着剤だとしばらく使わないと固着して捨てる羽目になりますが、ネジロックは使用期限は長いですか?
瞬間接着剤だとしばらく使わないと固着して捨てる羽目になりますが、ネジロックは使用期限は長いですか?
質問日時: 2025/04/20 09:41 質問者: ヘアジャム
ベストアンサー
1
0
-
この写真のフサフサ部分を自作したいのですが、どうやったら良いでしょうか?教えてください。写真付き
これは何かと言うと、ボーイスカウトの制服を着た時にハイソックスの折り返し部分( (ふくらはぎのあたり)にこれを巻くのです。 このフサフサ部分はどうやったら作れるでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/16 08:04 質問者: lucifer23
ベストアンサー
2
0
-
この写真のフサフサ部分を自作したいのですが、どうやったら良いでしょうか?教えてください。
これは何かと言うと、ボーイスカウトの制服を着た時にハイソックスの折り返し部分( (ふくらはぎのあたり)にこれを巻くのです。 このフサフサ部分はどうやったら作れるでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/16 07:22 質問者: lucifer23
ベストアンサー
1
0
-
曲率のある面へ、ラベルライターシールを貼ったとき、隅が剥がれます。 剥がれないようにできる方法を教え
曲率のある面へ、ラベルライターシールを貼ったとき、隅が剥がれます。 剥がれないようにできる方法を教えて下さい。 初めて貼る場合、のちのち剥がれないようにできる方法を教えて下さい。 貼った後に剥がれた時、剥がれないようにできる方法を教えて下さい。
質問日時: 2025/03/27 19:15 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
夜光で光るフィルム状のシートはありますか。 フィルム厚さは、レトルトパウチくらいか、それよりやや薄い
夜光で光るフィルム状のシートはありますか。 フィルム厚さは、レトルトパウチくらいか、それよりやや薄いくらいです。 ありますか。
質問日時: 2025/03/18 19:26 質問者: 98829506
解決済
2
0
-
身の回りのその辺にある物で、形は漏斗型をしていて、漏斗のパイプ側の外径に、水槽用の透明チューブがピッ
身の回りのその辺にある物で、形は漏斗型をしていて、漏斗のパイプ側の外径に、水槽用の透明チューブがピッタリ取り付けられるような物は、何かありませんか。 ただし、水や油に弱い物は駄目✕です。 ありますか。 漏斗型の物の、漏斗の傾きは開ききっていても大丈夫です。
質問日時: 2025/03/16 16:42 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
布に書くペン教えて下さい。 毎年、卒部記念品でシューズケースに刺繍でネーム入れしていましたが、価格高
布に書くペン教えて下さい。 毎年、卒部記念品でシューズケースに刺繍でネーム入れしていましたが、価格高騰で諦め、ペンで書くことにしました。 普通のマジックだとにじみます。生地はナイロン製、くっきりはっきりペイントのように書きたいです。 専用マジックとかありませんか?
質問日時: 2025/03/12 07:49 質問者: ビビン
ベストアンサー
5
0
-
この編み方って名前、なんて検索したら良いでしょうか? 安田成美さんのバッグが可愛い!とお母さんに言わ
この編み方って名前、なんて検索したら良いでしょうか? 安田成美さんのバッグが可愛い!とお母さんに言われ、作ろうと思ってます
質問日時: 2025/03/09 17:12 質問者: なーいnai
解決済
3
0
-
今ぬいぐるみを作ろうと思っていて、材料の布を探しているのですが、画像のぬいぐるみの髪部分のような素材
今ぬいぐるみを作ろうと思っていて、材料の布を探しているのですが、画像のぬいぐるみの髪部分のような素材の布が見つかりません。なんと検索したらでてきますか?
質問日時: 2025/03/07 02:13 質問者: 飛べねぇ豚。
解決済
4
0
-
解決済
4
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報