
裁縫関係は、小学校の授業以来で、まったく分かりません。
以下リンク先の「ダイソーのタオルストッカー」なんですが、廃盤で、近くの店舗に問い合わせても、在庫がありません。
>https://jp.daisonet.com/products/4549131634907?_ …
「材質:生地: ポリエステル60% 綿40% コーティング: ポリエチレン」とあるのですが…何とか同じ(様な)物を自作したいのです。
以下、箇条書きにて質問しますので、それぞれ別個に回答をいただけないでしょうか?よろしく、お願いします。
1,なんとかDIYで作りたいのですが、生地の名前(一般名?商品名?…一般に通用している名称?)は、なんていうのでしょうか?
2、どこで(手芸用品店等?、Amazon?)で売っているのでしょうか?
3、同じ生地が手に入りにくい場合、代替の物は、どのような物があるのでしょうか?
教えてください。よろしく、お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
生地は、ポリエステルコーティングとありますので
防水(または撥水)加工してあるものかと思われます
防水の生地は、手芸店でもネット通販でも手に入りますが
大変縫いにくいです
特に、裁縫経験のない方には扱いが難しいかと思います
また、タオルを入れるために立体的な構造になっているのと
内部が見えるように透明窓もつけなければいけません
作り方や型紙が手に入ったとしても
裁縫経験のない方には難しいと思います
生地・糸・透明窓素材などを一から揃えるよりも
類似の商品をお買いになった方が
結果的にはお安くなるのではないかと思います
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%8 …
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%8 …
お返事、ありがとうございました。
>類似の商品をお買いになった方が
結果的にはお安くなるのではないかと思います
その通りかと…
話は変わりますが、間違えて、重複して質問してしまったようです。
申し訳ありませんが、運営に連絡した、回答の募集は、一旦停止させていただきます。
申し訳ございません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
バッキンガムプリントとは?
-
ロールカーテンの代わりに・・・
-
至急アドバイスお願いいたしま...
-
トイストーリー ウッディのシ...
-
黒子の衣装を作りたい!
-
パニエを作るとおいくらですか?
-
水着の表生地と裏生地の間に入...
-
着物用の接着剤
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
チーズケーキの焼く前の生地を1...
-
フリースについて
-
布地の重さを知りたいのですが
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
かたまりになった綿のほぐし方
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
下向き三角のボタンの名前は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
ロールカーテンの代わりに・・・
-
季節外れですか?
-
黒子の衣装を作りたい!
-
水通ししたら大好きな生地に色...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
-
チーズケーキの焼く前の生地を1...
-
滝行の時に着る行衣について
-
シルクサテンの裁断(困ってま...
-
浴衣のリップル生地で作れるも...
-
ピザの生地の真ん中がきちんと...
-
ホットケーキのカビ
-
ハギレの活用法
-
ロールスクリーンのシワ
-
合成皮革のかばんの凹み
-
キャディ生地の特徴を教えて下さい
-
ラバーキャットスーツの着心地は?
-
無印良品の商品をリメイク販売...
おすすめ情報