
Youは何しに日本へ?というテレビ東京の番組を見ていたら、来日するたびに必ず原宿のゴールドジムに通うフランス人Youが出てきました。
日本人のカノジョの話では来日したら彼は何をさておいても必ず二時間半以上以上、日本滞在中毎日原宿のゴールドジムでトレーニングしていると言っていて、このフランス人アホか!?自分の国のトレーニングジムつかえば良いだけのハナシだろw!と思い、バカにして見てましたが
インターナショナル・ヘルス・ラケット・スポーツクラブ&アソシエーションの2008年の統計によればフィットネスジムの会員登録割合はスペイン16%、イギリス11%、
イタリア9%、でフランスは5.4%でかなり低いとなっていました。 スペインの半分以下の普及率ですね。
https://hakuraidou.com/blog/10340/
フランスはバス・トラムなどの公共交通が発達普及し過ぎているために、外出してもあまり運動にならないそうです。
それに加えてスポーツジムも他のヨーロッパ諸国と比べて普及しておらず、この番組に登場したフランス人Youみたく来日したら原宿のゴールドジムに必ず通うようなフランス人もいるような現状で、だけどフランス人って肥満大国のアメリカ人ほど酷く肥満しているイメージがありません。
ちょっと調べてみたら、フランスって人口は日本の半分くらいですけど、キャンプ場は日本以上に存在(日本はだいたい三千カ所程度)するみたいで、フランス人は休日のアウトドアキャンプが大好きみたいですね。
http://ameblo.jp/zephyrsgear/entry-11927923600.h …
http://ameblo.jp/zephyrsgear/entry-11927869836.h …
フランスはスポーツジムが普及していないけど、肥満大国のイメージが無いのは、休みの日の娯楽でアウトドアをやって屋外で体を動かしているから、でしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクササイズというのはコンスタントに行ってなんぼ。
ウェイトトレーニングでもある程度のレベルに達した人はきめ細かく決められたルーティンを毎日行わなくてはなりません。旅行で一週間も怠けたら何年も積み上げたものを取り戻すのに何か月もかかりますし、それ以上に体や頭が酷使を求めるのでしょう。ランナーズハイのようにトレーニングハイになってる人もいるでしょうし。フランスで「フィットネス」というのはどちらかと言えば新しい概念ですが、それは日本でも同じではないでしょうか。何年か前までは田舎のショッピングモールにジムがあるなんて考えられませんでした。あとフランスの大都市では古い街並みを保存しなければならないのでジムの開設が難しいなどという事情もあると思います。ちなみに水泳はさかんでパリのど真ん中などでもプールは各エリアごとにあります。柔道を行う人も日本よりはるかに多いですし、そんなに体を動かしていないイメージはないです。
イギリスでは肥満が大きな問題になっていますが、いつも話題になるのはなぜお隣のフランスでは肥満率が低いのかという事です。結論は出ていませんが、よく言われるのが食生活と体質です。赤ワイン、オリーブオイルなどの影響があるとのことですが、それだけではやはり説得力がたりません。やはり持って生まれた体質があるのでしょう。たとえば日本人とポリネシア系サモア人の体系は食生活や生活習慣の違い云々を超えたレベルで違います。
No.1
- 回答日時:
>日本人のカノジョの話では来日したら彼は何をさておいても…バカにして見てましたが
そのフランス人の来日目的は、スポーツジムでトレーニングすることなんでしょうか
ちなみにフランスにもジムはあり、利用している人は結構いると思います
海外に頻繁に渡航するような身分の人は、おそらく健康管理意識も高いし、長時間のフライトでなまった体を調整するためにトレーニングをされるのではないかと思います
高級ホテルには必ずトレーニングルームがありますし
また、そのTV番組に登場したフランス人が、たまたまトレーニングが好きだということではないでしょうか
この質問が何を目的としているのかよくわからないのですが、フランス人にも、パリのような都会で生活している人と、田舎に住んでいる人とではかなり意識も違います
ご自身の勝手なイメージだけで全てを決めつけないことですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノルマン人
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
宗教でフランスに見倣うべき点
-
日本にはない変わった食材
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
フランスで日本で言うケープを...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
ドイツのサイズ表記について
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
漢民族と日本民族を顔だけで区...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
ノルマン人
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
フランスのお会計事情について ...
-
フランスかイギリスか・・・?
-
イギリスかフランス どっちが好...
-
フランスで障害者であることを...
-
日本にいながら、無料で海外の...
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
フレンチレストランでのテーブ...
-
タバコ購入
-
差別なのか、私のマナー違反か....
-
フランス人に人気のある日本のもの
-
欧州で人種差別の少ない国はどこ?
-
フランスのドラム式洗濯機に、...
おすすめ情報