プロが教えるわが家の防犯対策術!

90歳を超えた老親の通院付き添いをしています。
要介護2ですが、頭はボケていません。

病院に行くと、自分で車いすをこいでいる老人を見ます。

杖を突きながら、連れ合いの乗った車いすを押している老夫婦がいます。

これって誰がこんな世の中にした?

腹が立ってきます。

しかしながらその人たちは不満を漏らす様子がありません。

病院では、時々怒号が聞こえます。

様子を見ていると、たいていは怒っているほうが悪い。
システムを呑み込めていません。

団塊の世代は気が荒い人が多い。

空港の航空会社上級会員窓口で要求を通そうと押し問答しているんは、団塊世代が多い、

その団塊世代もざらに年を取る。

団塊世代が全員後期高齢者になる2025年 どんな世の中になっているのでしょうか?

質問1 病院での診療はどうなるでしょう?

質問2 わたしが腹が立つ 
    自分で車いすをこいでいる老人を見ます。
    杖を突きながら、連れ合いの乗った車いすを押している老夫婦がいます。

    これって誰がこんな世の中にした?

    これが正常なのでしょうか? 自立と言えるのでしょうか?

質問3 30年前 祖母が入院 病院に付き添いましたが今ほどひどくない。
    付き添いの人がいる。
    手を貸してもらえない 独居老人がどうしてこんなに増えたのでしょうか?

A 回答 (7件)

平均年齢が上がりすぎたのです。


長生きしすぎるのです。
   
誰も病気にはなりたくない、病気になったら治りたい。
長生きはしたい。
これを突き詰めた結果、医療技術が発達した。
30年前だったら、もう亡くなっている人が生きている。
   
質問2の「誰がこんな世の中にした?」
これは他ならぬ私たち自身ですよ。
上に書いたとおりです。
   
30年前だったら、人口ピラミッドを考えればわかる事。
   
> 団塊世代が全員後期高齢者になる2025年
病院も高齢者受け入れ施設も人で溢れ、更には火葬場さえフル稼働でも捌ききれず、火葬待ちの遺体保存用冷凍庫が何十台と並んでいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私は孫を見ることができました。
90歳を超えた老親は孫(私の子)の結婚式に車いすで出席し、1年後ひ孫も見ることができました。

これってとても幸せですよね。
わたしもできれば、ひ孫を見たい。孫が青年に育つ姿を見たい。

長生きするっていけないのでしょうか?

回答者様のご意見は
「(通院などせず)早く死ね」と言われたようで、申し訳ありませんが不快に感じました。

こう感じた私はいけないのでしょうか?

お礼日時:2017/10/24 19:10

質問1の回答


救急患者以外の当日診療は出来なくなります。
全て予約制になります。
予約しても受診できるのが2〜3週間後なんてザラになります。
何故ならば患者の7割は老人で占めてしまいますし、その総数も現在の2倍に達すると思われるからです。
質問2と3の回答
日本人の寿命が伸びたせいで、具合の悪い老人の数も増えた。
しかし病院スタッフの数は比例して増えていない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

死ねということですか? なんだか空恐ろしい。

お礼日時:2017/10/24 19:11

予想がつきにくいですが。

介護に頼るだけでなく、自力で生きるぞ、人生楽しむぞ、という人が増えそうです。
車いすも、押してもらうのではなく自力で漕ぐとか。介護保険ばかりも頼れませんしね。
    • good
    • 0

#1です。


少し誤解があるようで・・・
私も年が明ければ69才になるおじさん(お爺さん?)です。
   
> 「(通院などせず)早く死ね」
ではないのですよ。
「医療技術が発達しすぎた」だけです。
   
> わたしもできれば、ひ孫を見たい。孫が青年に育つ姿を見たい。
これを追求しすぎた結果が
「自分で車いすをこいでいる老人を見ます。杖を突きながら、連れ合いの乗った車いすを押している老夫婦がいます」
これなのです。
   
長生きを求めれば、きりがありません。
でも、それは「面白いテレビ番組を見ているような物」きりがない。
私は、そのように思います。
   
私は苦しむ事さえなければ、明日人生を終えても惜しいとは思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
私は明日死ぬなんて言われたら気が狂います。
とにかく管一つでも行きたいと感じます。
意識があるのであれば。
いけないのでしょうか?

お礼日時:2017/10/24 20:23

老老介護ってヤツですよね


医療の発達と少子化の影響で、高齢者の自立支援が進むんではないでしょうか
割とクリアに見える未来かなと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高齢者の自立支援 しかし自分で車いすをこぐ独居老人 これって自立でしょうか?
不幸せに見えます。

お礼日時:2017/10/24 22:51

>自分で車いすをこぐ独居老人



自分がそれでいいと思ってるなら構わないのでは?
はっきり言って余計なお世話だと思うし

質問者が心配してても本人の考えはどうでしょう
逆にあたしならなるべく周りを巻き込まないで、自分でできることは自分でやろうと思うけど
    • good
    • 1

介護は外国の方の労働力に頼るようになるとか。

団塊の世代に限らず、人は年をとると怒りっぽくなるそうです。脳の老化で。そういうのを抑える薬が出来ればいいのでは?
団塊の世代は絶対数が多いので、目立ってしまうのかも。まぁその世代に嫌な思いをさせられたことも多いので肩を持つ気はないですが。車椅子のご夫婦ですか。ご本人たちがどう思ってらっしゃるかわかりません。不幸そうとか可哀そうとかそんな風に思うのはどうかとも思います。家族に囲まれていても幸せな老後とは言えない人もいるのでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!