
about_us.htmlからボタンを押すとform.htmlが開く(新しいウィンドウで、メニューはなし、サイズも指定した状態)設定をしたいと思っています。
ビヘイビアでブラウザウィンドウを開くからサイズを入力、プロパティのリンクにform.html、ターゲットをblankにしましたが、
サイズ指定のウィンドウが開いた後に、さらにabout_us.htmlもform.htmlのページに遷移してしまいます。
設定が正直良く分かりません。ご存知の方よければ教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も(おそらく)同じ経験があります。
同じ処理をしたページのソースを参考に見てみたところ、
<a href="form.html" onclick="window.open('form.html','','WIDTH=*,HEIGHT=*,SCROLLBARS=0,RESIZABLE=1,TOOLBAR=0,MENUBAR=0,LOCATION=0,DIRECTORIES=0,STATUS=0');return false">
↑のように、最後に「;return false」と入っていました。
ソース編集でコレを(手作業で)加えれば、
元の画面は一切変化せずにウィンドウが開くはずです。
(・・・DWでこの状態をデフォルトにしてほしい・・・^^;)
No.1
- 回答日時:
もしかして、ボタンにa hrefのリンク先をform.htmlに指定していませんか?
そうすると、about_us.htmlの同じウインドウ内にform.htmlが開いてしまいます。
ボタンのプロパティで、リンク先を
JavaScript:void(0);
と指定してください。
この回答への補足
すみません。
ボタンではなくてテキストのリンクでした。
状況が変わってしまうかも知れないのですが、
formが指定サイズで開いたあと、JavaScript:void(0);
というアドレスでページが表示されません、と出てしまいました。
度々スミマセンが教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでのカーソル移動がずれる 2 2023/07/30 08:51
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- PHP PHP MySQLに画像を直接保存 2 2022/06/05 11:50
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リフレッシュタグを使うべきか...
-
タオ・ガーデンについて(タイ...
-
メール本文に変な文字が
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
携帯端末専用のシュミレーター
-
唐人屋敷
-
どっちの料理ショーで
-
無料HPで・・・(HOOPS)
-
Excel VBA :URLの中で変数を使...
-
HTML5の宣言で画像に隙間が出来...
-
livedoor のブログで、トップペ...
-
Eメール
-
金髪ツインテールの女の子
-
反省しない人間を許すのは
-
楽器の置物で情報が欲しいです。
-
田村ゆかり
-
インとイントゥーの違いは?
-
最近出たheddonのタックルボッ...
-
男性が、女性に恋人は出来たか...
-
htmlの添付ファイルが読める携...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
iframeの中のページのリンクを...
-
javaでhtmlファイルを開く方法
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
メール本文に変な文字が
-
Excel VBA :URLの中で変数を使...
-
IEを操作し、前のページへ戻る方法
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
JSPでincludeファイルの日本語...
-
拡張子「.stm」について
-
相対パスから絶対パスの取得
-
フォルダの中の特定のファイル...
-
中埜酢店 のよみかた
-
とりあえずこのカテゴリーで・...
-
ホームページの検索エンジン登録
-
FireFoxのNoScriptお使いの方へ...
-
YahooBBで自宅サーバー
-
風船のようなもの
-
複数のファイルをdiffで比較す...
おすすめ情報