
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
え~っと、まず初めに迷惑メールを送ることで商売している人たちがいます。
その人たちはランダムにアドレスを作って送信するソフトを使って手当たり次第にメールを送って、送り先にそのアドレスが存在しないと宛先不明で帰ってきますので、それは削除して送信できたアドレスをリスト化してアドレス帖のような物を作り、同じ業種の人に売ったりして迷惑メールはドンドン来ます。
さて、「自分のアドレスでメールが来た」事についてですが、私も専門家ではないので詳しく分かりませんが、
これまた迷惑メールを送る業種の人が使う「ある特殊な方法」を使うことで、この様な事(送信者が自分で受取人も自分)が可能なんだそうです。
ですが、送っているのはあくまで迷惑業者ですので
souhanoさんに送信料金が課金される事はありませんので安心してください。
単に受信した時に携帯で表示されてるアドレスが自分になっちゃうへんてこりんな裏技だと思ってください(笑)
No.7
- 回答日時:
> 自分のメールアドレスで迷惑メールが届きました。
> どういうことでしょうか?
なりすましメールです。
なりすます事自身は、OutlookExpressでも
できるぐらい、簡単なものです。
> 当然送信履歴にも残ってません。
souhanoさんの携帯から送ったわけではないので、
当然送信履歴は残りません。
> 対応策はあるのでしょうか?
auの場合、指定受信拒否しても
エラーメールで返ってくるはずです。
(少し前の情報ですが・・・)
なりすまし拒否だけで解決するはずです。
もしくは、指定受信設定。
> 初めての事で実使用と異なる請求がきやしないかと心配です。
送信分は請求されません。受信分は請求されます。
> だれか同じような経験をしたかたおられませんか?
2~3年ぐらい前からある方法ですので、
同じ経験は私も含め大勢おられると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
私はvodaoneですが、何度かそういうメールを受信したことがあります。
すごくびっくりしますよね。
私はやったことはないのですが、
自分のケータイから他人のアドレスを装ってメールを送ることができるサイトがあるそうです。
業者はそれを利用したのかもしれません。
だから驚いたからといってメールに書いてあるアドレスにはアクセスしない方がいいと思います。
ちなみにその方法を利用したメールだとしたら、
返信しても装ったアドレスの元に届くそうなのでsouhanoさんの場合、
メールはsouhanoさんのところに届くと思いますので拒否してもあまり意味がないかもしれません。
(自分のアドレスを拒否するだけなので。)
業者がその方法を使ったのかどうかや、
その方法以外にも受信者と同じアドレスでメールを送信する方法があるのかは知りませんが、
放っておいても問題はないと思います。
No.5
- 回答日時:
#1です。
なぜご自分の…という部分は、ものすごく簡単です。アドレスを偽装しているんです。簡単ですよ。僕も大学から自分のフリーメールのアドレス宛てにメールを送るときはいろんな理由でアドレスを偽装しています。ものすごく簡単です、ヘッダというものをいじればいいので、小学生でも教えればできます。
で、なぜ自分のアドレスを指定すれば…というのは、もうお分かりですよね。あなたのアドレスからと差出人の部分を偽装したメールを受信させなくするためです。
ちなみに僕は迷惑メール対策はまったくといっていいほどやってませんが1通も来ません(僕はドコモです)
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私はdocomo使用しておりますが、2回ほど同じ経験をしましたよ。最初は6月にsouhanoさんと全く同じように自分のメルアドから送信されてきました。あまりにもびっくりしたし気味が悪かったので下手に添付されていたURLを開いたりせず放っておきました。
そして8月に入りまた同じことが起きました。丁度人と一緒にいたので相談した所、「指定受信拒否をしておけば?相手(業者?)は何度か送信して、エラーになったら諦めるんじゃないの?」と言われ、なるほどと思い早々に指定受信拒否をしました。自分の携帯から自分に送信することってないですもんね!それからは勿論全く大丈夫ですし、請求も私の場合は異常ありませんでしたよ。
本当に嫌な気分になりますよね。ぜひ指定受信拒否してみてください。
No.2
- 回答日時:
>だれか同じような経験をしたかたおられませんか?
私はヴォーダフォンですが、一昨夜自分のメアドから迷惑メールが来ました。
私のメアドは、昔の飼い猫の名前から借用したものなので、無作為に作成できるはずがないので非常に不気味です。
請求に関しては、来月にならないと判りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 迷惑メール・スパム 企業の広告メールに法的規制は無いのでしょうか? 1 2022/04/27 13:52
- SoftBank(ソフトバンク) 2日前くらいからSMSにこのような迷惑メールが30分に1通くらいのペースで届きます。 着信拒否も追い 4 2023/08/04 20:17
- その他(メールソフト・メールサービス) 自身のメルアド(abc@nifty.com形式)から 届く迷惑メール(英語文章)の対処について 2 2023/07/20 05:45
- Yahoo!メール メルカリのパスワード再設定メールが届きません。 1 2023/07/14 09:34
- Amazon Amazon で買物して、うまく買う事ができ、その品物も家に届き、満足しているのですが、後で分かった 6 2023/05/14 11:02
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- 迷惑メール・スパム メールアドレスを何年も使用されています 6 2022/05/29 12:02
- 迷惑メール・スパム 「NTTグループカード」サービス終了のご案内 重要必読 4 2023/04/08 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを拒否されている?
-
メールを送るとサーバー拒否と...
-
携帯電話の迷惑メール撃退方法
-
docomoとaolへのメールが出来ま...
-
空メール(迷惑メール)の拒否方...
-
何のアドレスでしょうか?
-
ドコモ同士のメール拒否に送り...
-
迷惑メール対処法
-
iPhoneからdocomo宛にメールが...
-
迷惑メールが15通。。
-
いたずらメール、どう対処しま...
-
出会い系の後払いシステムの事...
-
機種変したとたんに…(ドコモで...
-
迷惑メール
-
ドコモでドメイン指定拒否。
-
迷惑メールはドメイン拒否でい...
-
深夜のメールについて
-
携帯のメールで
-
メールマガジンを携帯で受信し...
-
コピー機とFAX・・・絶対な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空メール(迷惑メール)の拒否方...
-
迷惑メールでドメインも毎回違...
-
メールが送れない!
-
docomo携帯のメール機能のみ停...
-
迷惑メールはドメイン拒否でい...
-
毎回違ったアドレスから迷惑メ...
-
gmailから携帯へメールはできま...
-
メールの受信拒否設定
-
1時間置きに 迷惑メールが・・・
-
iPhoneからdocomo宛にメールが...
-
迷惑メール設定について
-
迷惑メール対処法(docomo foma)
-
ワンクリック詐欺と携帯IPアドレス
-
携帯メールに送れないことあり...
-
ボーダフォンで迷惑メール拒否設定
-
ツタヤオンラインでメールが届...
-
迷惑メールの送信先はドコモの...
-
自分のメールアドレスで迷惑メ...
-
ドコモの携帯使ってるんですが...
-
Jフォンからドコモに送ったメー...
おすすめ情報