dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールアドレスの流出の対処法について教えてください。
メールアドレスが流出した場合、メールアドレスを変更すればこちらに被害は起こらないのですか?

質問者からの補足コメント

  • どのような被害が起こるのかも教えてください。

      補足日時:2017/10/28 22:45

A 回答 (5件)

>メールアドレスを変更してもそうなるのですか?



そーですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も質問ごめんなさい。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/29 23:36

メアドを書くような何かの登録があるとします


そこに以前のあなたのメアドを書き込んで、犯罪を実行

このメアドは本物か?と調べられて、あなたのもとに警察がやってきて根掘り葉掘り聞かれますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メールアドレスを変更してもそうなるのですか?

お礼日時:2017/10/29 22:36

メールアドレスが流出したとして、どのような被害が想定されますか?


それにより変わる場合がありますよ。
迷惑メールとかぐらいなら、アドレスを変えると来なくなるけども、迷惑メールフィルターなりを使うだけでもよい場合がありますので。

Adobeがお漏らしの被害(Adobe専用アドレスを登録したから、Adobeのお漏らししかないので)にあったことはあるが、たまに迷惑メールが来るだけ。あとフィッシング詐欺も
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます!

お礼日時:2017/10/29 22:39

メアド当てのメールは来なくなります



そのメアドを使って、色々な事をされたら、困りますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます!

お礼日時:2017/10/29 22:38

「メールアドレスの流出」と言う意味(状況)が解りません。

また、
それによる被害とは、何が推定できるのでしょうか。
それによって対応は変わるはずです。

第一の行動は、そのメルアドを無効化すること、
続いて、メールアドレスを変更する、でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます!

お礼日時:2017/10/29 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!