
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
簡単にはこう考えてください。
3日のツアーの場合、夜を2回過ごします。
6日のツアーの場合、夜を5回過ごします。
これは、海外旅行など時差がある場合は、ずれることがありますが、国内旅行はこの通りです。
従って、「何日間のツアー」と書けば、途中で何回寝なくてはいけないかは誰でもわかります。
ということで、普通は「○泊」と書いてある場合、寝る場所がツアー側で確保される泊数を表示します。車中泊などを「○泊」に入れない場合もたまにあるようですが、普通は「3泊○日(うち車中1泊)」と言ったように表示されます。
観光ツアーなどで多く目にするのは「2泊3日」といった当たり前のようなケースですが、自由行動の時間が一晩を越えて設定され、そのときの宿泊先が自由行動の制約にならないように、お客様で手配していただくようなツアーですと、1泊3日といった形になります。
No.8
- 回答日時:
検索してみたら確かに1泊3日というツアーがありますね。
そのツアーでは往復飛行機利用ですが、細か~く見ると「旅行代金に含まれるもの」の説明に『規定の宿泊費(1泊分)』と書いてあります。つまり1泊分の宿泊が決まっておらず、含まれていないパッケージツアーということですね。う~ん、そう言う要望があるのか、格安感を出すためのものなのか不明ですが、食事ならともかく宿泊が含まれていないツアーもあるのですね~。
NY1231さんの参加するツアーの説明には何と書いてあるのでしょう?案外どこかに小さな字で書いてあるかもしれませんよ。
No.6
- 回答日時:
#3です。
機内泊、船内泊という意見が出ていますが、
飛行機なら所要2時間半で、機内で寝るには短すぎます。
逆に、船は時間がかかりすぎ、一晩ではとても沖縄まで着きませんよ^^;
着くのは3日目になってしまいます。
No.5
- 回答日時:
安いツアーでよくありますが、一泊はそのツアーで予約したホテル等に泊まり、あとの日は自分で予約(または実家など)してくださいというものもあります。
ただ、NY1231さんの場合は午後東京を出るのに着くのが翌日午前というのは??船で旅行ですか?飛行機だと本島までは約2時間5分ですので、海外旅行みたいに機内泊というのは考えにくいです。
もし船旅だとしたら船で一泊という意味です。(あくまでも行く途中に夜と朝を迎えると言うことです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード レンタルでスキーとボードをチェンジ(追加料金)できるスキー場 2 2022/12/29 12:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら、 2023 年 1 月 8 日 08:59 午前 2023- 2 2023/01/08 11:21
- 郵便・宅配 佐川急便の代引きで東京に昨日午後2時に発送ました。いまは関西中継センターにあります配達時間指定で午前 3 2023/01/24 07:09
- 九州・沖縄 6月の沖縄へお得に旅行するには 沖縄に6月に2人で2泊3日で旅行に行こうと思っています。沖縄ではレン 5 2023/04/16 18:46
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- 日本語 この二つの文章の意味を教えてください。 8 2022/10/10 18:51
- アルバイト・パート 清掃パートのかけ持ちはきついでしょうか 月曜日から金曜日、午前・午後3時間づつ、かけ持ちするのは体力 1 2023/01/29 18:22
- 建設業・製造業 電力不足による、製造業の稼働時間はずらすことはできないでしょうか? 6 2022/06/27 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報