
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
西日本での渓流ルアーについて。
。4~5月にサツキマス(40cm超)・アマゴの大きいやつ(30cm台)を狙うのがいいでしょう。
ルアーは、メインが5cm~9cmのミノー。渓流用でもシーバス用でもOKです。
ポイントが遠く深場ではスプ―ンを使います。これもサイズは同様です。
いずれもルアーのサイズは飛距離に影響しますので狭い渓流部では小さく広いとこでは大きくします。
サツキマスは河川の中流部でダムよりも下流です。(海から遡上するためです)
アマゴはダム上流でもサイズは40cmくらいになります。
ベイトフィッシュは鮎です。ミノーは水が澄んでいたら鮎デザインでOK。
しかし、それにこだわらなくても色物でも十分釣れます。特に笹濁りの時は目立つものが良いです。
もっとも良いポイントは非常に長~い瀬の下にある淵の部分です。デカいのがいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 岐阜県内で、本流トラウトをするならどこが良いですか?(レインボー、ブラウン、イワナ、ヤマメ等) 庄川 1 2022/04/25 20:11
- 釣り リールの番手に合わない釣りをするとどうなりますか? シマノ2000番で本流トラウト(最大で40のアマ 1 2022/10/25 16:02
- 生物学 ゲロや人糞尿が魚とかの餌になると言うのは、飽くまでも下流や海の魚達ぐらいですか?上流の川魚では無理? 2 2023/03/17 12:46
- 中国・四国 四万十の観光について 3 2023/04/18 11:45
- 生物学 ざっと10年前川にオオサンショウウオがいたような 「気がする」 4 2022/07/17 19:50
- 葬儀・葬式 夫が叔父の四十九日に高齢の母親を連れて県外に行く予定です。私の父が危篤なんですが万が一四十九日と葬儀 7 2023/03/06 06:58
- 人類学・考古学 昔の四万十川は河岸にびっしりとテナガエビの目が光ってたそうです。仕掛けなどいらずバケツでいくらでも獲 3 2023/06/19 20:10
- 高校受験 神奈川県全県模試かW模擬 どっちの方が信憑性高い? 最近知ったのですが神奈川県全県模試の方がW模擬よ 1 2022/12/13 22:38
- 釣り これからの時期の秋アマゴやヤマメを釣りたいのですが、どのような河川に行けば良いのでしょうか? 私の住 3 2022/08/31 12:47
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー銀閣のリベットについ...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
釣り初心者です。どうしたら良...
-
うなぎ筒を作ろうと思うんです...
-
渓流ルアー用ロッド
-
釣りするのって楽しいですか?
-
釣針の処分
-
ダイワのカタログ
-
スピンキャストリールについて...
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
95ステラというリールを使って...
-
リールのドラグ音について
-
釣り番組を見ていたら左手でリ...
-
ハネ チヌ釣りのやり取りについ...
-
ダイワのルビアス
-
漁協のない河川では、しようと...
-
血抜きしたのに頭を切断すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣り番組を見ていたら左手でリ...
-
磯竿の穂先が折れた 交換 高く...
-
釣針の処分
-
リールのドラグ音について
-
魚の〆について教えてください
-
釣りするのって楽しいですか?
-
ダイワのルビアス
-
95ステラというリールを使って...
-
漁協のない河川では、しようと...
-
皆さんはヘラブナ釣りの底釣り...
-
渓流ルアー釣り
-
釣りって簡単に釣れますか?
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
ハネ チヌ釣りのやり取りについ...
-
東京湾でタイラバ出来る船宿
-
チヌウキとエビ撒き釣りに使う...
-
海釣りに行く時ベイトリールを...
-
血抜きしたのに頭を切断すると...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
へら竿につける回転リリアンに...
おすすめ情報