
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
COMMON列の値だと思います
https://docs.oracle.com/cd/E49329_01/server.121/ …
COMMON列(VARCHAR2(3)):指定されたプロファイルが共通であるかどうかを示す。
可能な値は次のとおり。
YES: プロファイルが共通の場合
NO: プロファイルがローカルの場合(共通ではない)
ご教示ありがとうございます。
プロファイルがローカルという事ですね。
【DBA_PROFILESは、すべてのプロファイルおよびそれらの制限を示します。】「すべてに」と記載がありますが
【指定されたプロファイルが共通であるかどうかを示す。可能な値は次のとおり。】の意味が良くわからないですね。
「ローカル」状況でも 各ユーザーに対して 無期限指定となっている認識で良いのか疑問におもってしまいます\\\。
http://te2u.hatenablog.jp/entry/2015/10/04/224803
や
http://hensa40.cutegirl.jp/archives/685
でも記載がある様に
下記で 有効期限を無期限にしています。
alter profile default limit password_life_time unlimited;
ユーザのプロファイルを確認する。(特に変更していない場合はdefaultだろう)
という事で 実際に特に普通にユーザー作成して使用しており
以前も 上記コマンドのみで対応していました。
突然のロックは 期限とは無関係かもわかりませんね。
様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiを無断使用されていないか、確認したくて色々調べています。 https://www.bu 5 2022/07/10 18:56
- その他(セキュリティ) 迷惑メール報告しても届く、メールは、どう対応してますか? 3 2022/09/04 13:05
- Google+ Googleアカウントにログインせずにパスワードを確認する方法を教えて下さい。 間違えてChrome 2 2023/07/07 20:52
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Chrome(クローム) Chromeのアプリを間違えて無効化してしまいました。その後有効化を押して元に戻したのですが、Goo 1 2023/07/04 20:38
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- Instagram 本当に困っています 1 2023/03/18 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
決定性有限オートマトン
-
主キーに重複があるレコードの...
-
SQLで列名の変更
-
テーブルにフィールド数以下の...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
SQL文(FORMAT)を教えてください
-
COBOLソースに記述するホスト変...
-
Accessで2つのテーブルからデ...
-
SQLについて質問です。 a表があ...
-
DataGridViewの、選択されてい...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
あるカラムのMAX値+1をINSERTし...
-
アクセスでレポートの1印刷内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
別のテーブルの値でUPDATEした...
-
image型のInsertについて
-
SQLを教えてください
-
MS-ACCESS2000で数万件のデータ...
-
NULLのみを保持した列を除外し...
-
エクセルの集計(縦横での集計)
-
COBOLソースに記述するホスト変...
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
DB2で UNION ALL と GROUP BY ...
-
ADOのRecordCountプロパティに...
-
レコードセットからどれでも1...
-
SQLについて質問です。 AVG関数...
-
主キーに重複があるレコードの...
-
Excelの一覧から重複データを削...
おすすめ情報