
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
私は色んな事を適度にやるよりも
目の前のことをとにかく一生懸命することが学生にとって一番ではないかと思います。
勉強も恋愛もアルバイトも。
全部全力投球です。
さすれば今のうちにやっておきたいな。とか
いちいち探したり他人事に相談すること無く目の前の事に集中できます。
それで良いと思います。
No.17
- 回答日時:
私が学生に戻れるとしたら、多くの異性と関わり合えるバイトや遊びをします。
あと、外語アレルギーをなくすことと、自身の専門性を高めるために、勉学にも励みます。
社会人になると、仕事に終われ、異性と関わる場に出たり、自分の専門性を高める時間の捻出に苦労するので、学生時代に如何に作るかが重要だったと感じています。
要は、精一杯人と関わり、勉強することです。
安易な遊びで時間を浪費せず、精一杯毎日を過ごせば、社会人になった後、幸せになるハードルが下がると思います。
Yoshiさん、ガンバ!
No.14
- 回答日時:
勉強。
または熱心になれるものを見つけたかったです。沢山学んで学生生活を大切にできれば、出会う友人達の質?や生活の安定性も、違ってくるのかなって感じます。
結婚する前に、旅行を沢山したかったなぁとも思います。人生観変わりそうな気がして…
学生時代全力で謳歌してください。
No.13
- 回答日時:
真面目なことだと、資格取得ですね。
そうでない回答でしたら、勉強して大学まで出て、就職する。なんて硬い生き方より若いうちにしか出来ないこと、世間を気にせず、恥なんか考えずやりたいことをやる。恋愛もおそれず、興味あることやバイトも色々為になることあるし、楽しいし、、
とにかく大人になると世間を気にしたり大人らしい生き方に縛られるから、親の目とかきにし過ぎずやりたいことやった方がいいよ。経験が成功に繋がる。失敗もね。まぁ、私は大学までは行けなかったから羨ましいけど、若いうちに遊ぶのも大事かな。世間知らずになるからね。
No.12
- 回答日時:
色んな資格取れば良かった。
必要になるかどうか分からなくても。今になって資格取る勉強してるけど記憶力の低下を感じてる。学生の時の方が頭が若いから(笑)
旅行は結婚、子供が出来ても行けるけど行ける範囲が限られてくる。スキー、スノボは結婚前に行けば良かったと1番思う。行った事が無い(笑) 小さい子供連れては無理。
No.11
- 回答日時:
学生のうちには、もっと勉強も、友達と遊ぶこともしておけば良かった。
結婚する前には、もっとしっかり仕事や習い事、友達との旅行や、恋愛をしておけば良かった。
若いうちには、やっぱり、親を大切にすれば良かった。
私は、還暦間近。18歳でナンパされて20歳で結婚、すぐに20歳、21歳で男の子2人出産。両親は共に50代始めに、病死。その後、3人目の男の子出産。40歳で離婚。と、いうわけで、参考になるかならないかは、わかりませんが、人生を振り返って、私が思った事でした。
No.9
- 回答日時:
夏休み 春休みに一か月でも有ればいいのにね
うちの子も国立大3の理系だけど後期から研究所が始まったけど 春夏は2カ月ずつ休みがありそうだわ
ホテルでバイトは土日だから喜ばれるしマナーを学べるよ トップクラスのホテルだと外人のパティーで英語も生かせるょ
テレビの観覧バイトとか
テレビ局とか
土日休みなのはナイスだょ
今は人手不足だから喜ばれょ
No.8
- 回答日時:
土日が休みなんて暇すぎるでしょう。
年末年始も3日あれば十分です。
大半が自由時間じゃないですか。
バイトの2つ3つと
同好会ならやはり2つ3つは入れられます。
徹夜の実験はそんなに多くはないんでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
勉強デート!!
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
毎日一回自慰行為をするのは異...
-
底辺職共は時々現場で死ぬ。 し...
-
社会人の彼女が大学生の僕を、...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
大学生が一生懸命勉強するのが...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
不良やヤンキーはじつは頭良い...
-
中学は絶対行かなくてはダメで...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
-
親に怒られた時の対処法 私は、...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
受験生なのに、親に勉強の邪魔...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
リタイア後、暇です
-
社会人の彼女が大学生の僕を、...
おすすめ情報
ちなみに今大学生3年生で、理系で研究室にも配属されているため、休みは土日と年末年始の1週間しかありません。
途中からお礼を返せずにすみません!
勉強も遊びもバイトも趣味も、いっぱい楽しみます!
みなさんありがとうございました!