重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は眉毛が薄いことがとてもコンプレックスな中3女子なんですが、近々願書用の写真を撮ります。
まゆげを出した方が先生受けはいいと聞くんですが、写真を撮る時に眉毛をださないといけないと思いますか?

(先生に聞いたら好きにしろと言う先生と出した方がいいという先生がいました)

また眉毛をアイブローペンシルで少し書いていってもバレないですかね?笑

A 回答 (2件)

そういうのって、人が思う以上に


本人は気になりますよね。

でも、願書用の写真との事で
私は、アイブローペンシルで書くのは
止めた方がいいと思います。

中3との事ですし、
化粧をしてるのが分かった場合
印象が悪いと思います。

眉毛を出すか出さないかは
確かに、眉毛を出していれば
スッキリして好印象だと言うのもあるかもしれませんが
別にそこまでしなくてもいいように思います。

目にぎりぎりで、うっとうしい印象や
お洒落で、目にかかるような髪型をしているので
なければ
眉毛を全部出す必要もないと思います。

願書用の写真は、「素敵さ」より
清潔感や明るい感じが大事だと思うので
自分が嫌じゃないギリギリのラインで
眉毛が少しだけ見えるとかはどうでしょう。

これは、可愛い私を見せる為の写真じゃなくて
願書を見る大人受けする為の物だと考えて
「清潔感重視」で、頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
せっかくアドバイスを貰ったのに分からない程度に書いていきました

前髪は特に何も言われなかったので眉毛は出さずに写真を撮りました!

周りはそこまで気にしていなくても自分ではとても気にしてて、、
ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/09 19:54

アイブロウで濃くしてみては

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ペンシルでバレない程度に少し濃くして行きました!

お礼日時:2017/12/09 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!