No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あり得なくはない。
普通に収集を、業務委託している場合は、その収集の窓口(指示者)は、管理職相当になると思われるので、年齢から考えて高くなる。
普通に、収集をしている者の場合は、年齢は若いはずなので、年収はやや低くなるが、各種手当の関係もあるので、普通に内勤(主な仕事が事務仕事)よりも高くなる。
この仕事、ある意味過酷なので。(外勤の中では)
No.5
- 回答日時:
市直営なら そういう人もいるかもしない。
それに 以前は職種区分がなかったりしたから 高かったしかし 最近は 職種区分ごとの給料体系だから 現業職は勤続年数が多くても高給取りにはならない
そして、今は ほとんど民間委託だから そんな高給取りはいない。
No.4
- 回答日時:
No.3の方の回答とダブリますが、職員が公務員ならそのような方もおられるようです。
バスの運転手もしかりで、大手の政令指定都市ではそのような事実があると聞いています。しかし最近は大半が業務委託で、実際ゴミ収集している方々は民間の社員ですよね。No.3
- 回答日時:
ある市営バスの運転手の平均年収が1000万を超えていましたが、
そういう市ならそれ以上だったんでしょうね。
でも、それは昔の話で、最近は民間委託がほとんどじゃないんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- その他(業種・職種) 浄水場職員の最近年収はいくらですか? またゴミ処理場職員の最近年収も教えてください! 5 2023/06/25 09:24
- その他(業種・職種) この会社年収高い方ですか? 2 2023/02/10 14:06
- 確定申告 確定申告について相談します。 会社員として、正社員で給料を貰っています。他の職場でトータルで20万を 3 2023/02/06 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) 3高の中の高年収っていくらからでしょうか? 身長180 学歴は偏差値71以上の大学 年収は30代後半 1 2023/02/09 20:09
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- 所得・給料・お小遣い 28歳で 年収280万・170cm・フツメン・派遣社員 年収420万・160cm・かっこいい・大企業 4 2023/05/19 22:08
- 会社・職場 ガイアの夜明けで、コロナ禍など複合的要因で【百貨店冬の時代】みたいな特集してましたが、大手百貨店の正 3 2023/01/21 11:18
- ゴミ出し・リサイクル 21歳の俺がゴミ収集車の人におむつ欲しいですって言ったらゴミ収集車の人は、なんて言いますか? 6 2022/04/22 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
面接4日目
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報