
WordPressで、予約投稿するとき、
管理画面の投稿ページで、「時間」を
あらかじめ固定しておく方法を探しています。
(参考画像を添付しました)
意図は
「毎日、同時間に更新するブログを運営しており、
投稿の度に、時間の部分を手作業で修正する手間を省きたい」
ということです。
例えば、毎日21時に更新されるブログであれば
デフォルトで予約日時の時間部分が[21:00]になっており、
日付を修正するだけで投稿できるようにしたいと考えています。
お知恵をお借りできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
WooCommerceでの配送方法
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログのジャンルに関して
-
ブログのGoogleアドセンス申請...
-
アイフォンからのブログ編集
-
投稿が反映されません。
-
「iPhoneからの投稿」と記載す...
-
gooブログで投稿後、投稿日時を...
-
さみしいんですよ。認めます。...
-
ブロガー"Blogger"のブログのラ...
-
投稿すると異常に増えるアクセス
-
Seesaaブログで自動投稿したい
-
投稿日の変更
-
wordpressでのブログについて。...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
インスタグラムのコメントについて
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
インスタのAI画像について
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
おすすめ情報