
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
質問者さんはお若い方だと存じます。
私は50代なのですが、年を重ねると髪の毛が細くなり、同じ髪型をしても若い頃のようなボリュームは出ません。
また毛先も痩せてくるので、まとまりが悪くなってしまいます。
私のようなシニア世代がヘアスタイルを考える時、鉄則があるんですよ。
・顔回りは面になるようにカットする
全体に動きが出る髪型にしてしまうとパサついて見えがちです。
一方顔回りのどこかに面を作ることで、面のツヤ感が顔を若々しく見せ、またきちんと感も出せるのです。
・乾かす時は髪の根元にドライヤーをかける
シニアになると髪質の変化、頭皮のたるみや硬化により、毛がうねるようになります。
しかし乾かし方ひとつで、うねりを防ぎツヤさらの髪にすることができます。
その方法はしっかりとタオルドライをした後、根元を重点的に乾かします。
出来ればドライヤーを良い物に買い替えた方がより効果的です。
さて一見すると的外れな回答ですが、この中に質問者さんのお悩みを解消する方法があるはずです。
私なら先ず髪の毛の乾かし方を変えてみます。
それでもだめなら、いっそのことアゴのラインまで髪の毛を切ってしまいます。
No.11
- 回答日時:
ヘアアイロンでストレートにしたら良いのではないでしょうか。
ヘアアイロンで髪がストレートやカールになるのは、160℃〜180℃だと言われています。
高い温度だと髪が痛みそう!と思われるかもしれませんが、低い温度で効果がないからといって何度も髪に当てるよりも、高い温度でサッと短時間当てたほうが髪には優しいです。
ただし、個人の髪質によっても変わってくるので、低温度から180℃以上くらいまで幅広く温度設定が出来るヘアアイロンを選んでおくことをおすすめします。
ちなみに、おすすめのアイロンは、アレティのストレートヘアアイロンです。
このヘアアイロンは、わたしも使用してますが、温度上昇がはやくて、髪が傷みにくいのが良いですね。仕上がりも綺麗です。
ご参考までに
アレティのヘアアイロン
https://item.rakuten.co.jp/areti/10000009/

No.10
- 回答日時:
あなたの髪質自体に艶がなくパサついてるのがわかります。
そのためうねりも出てますね。
これはすかれすぎたせいではありません。
洗髪方法やシャンプーコンディショナーの見直しをした方がいいです。
そしたら艶も出るしこんな風にうねってバザバサ広がるとかも無くなります。
No.8
- 回答日時:
思ってiいたのより梳いてあるので、毛先揃いの感じで鎖骨ぐらいに見えないのでしょうか。
画像だと鎖骨あたりの長さに見えるのですが。
質問者さんが思うように梳かれ過ぎているのか、画像だと毛先に艶もなく傷んでいるような感じにも見えますね。
気になっているようでしたら、今の長さのままではないのですが、顎上ぐらいで梳いた感じをなるべく残さず、綺麗に揃えた前下がりなどは毛先まで艶髪になりますのでリセットされてみてはどうでしょう。
スッキリして首も長く綺麗に見えると思います。
思いきってスタイル変えると気分も変わって良いと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
元美容師です 先ず 鎖骨が隠れるくらいの長さですよ
たぶんほとんどのスタイルストが 鎖骨が隠れるくらいといわれると
この長さにすると思います
これを1ミリも隠れていないと言われれば あなたの鎖骨はどこ?となりますよ
ただ 軽くすいてくださいと言われたという イメージだけだと
>すかれすぎて髪はバサバサ、まったく満足いく仕上がりになりませんでした。
となるのはわかりますが 元の厚みがわかりませんので
軽くすいても これくらいのボリュームになるほど元がすいてあったのか
ボリュームがあったのにこれなら 軽くとは言わないとなるでしょうね
さて このスタイルで 別の美容室へ行っても 正直直す方法は…
ようは 切られてしまったものは戻せないのですよ…
ただ 髪はバサバサとうのは はねる という意味なのか
つやがないという意味かにもよるんですね
つやがないのは 日々トリートメントなどケアの問題です
はねるは 写真を見てもはねているのがわかるので
癖毛なら 縮毛矯正 もしくはデジタルパーマなどで 収める方法はできるかな
根本を見ても ボリュームの多い方ではないようですので
この髪型なら デジパなどで ゆるふわのパーマかけると
スタイリングも楽で はねも気にならなくなるかな
でも 本当に鎖骨出るかもしれないけど・・・
根本的に あなたのイメージとスタイリストのイメージの食い違いで
このスタイルが変だとも思いませんが
大切なのはあなたが気に入ることですので
今後は 写真をスマホなどで見せるのがいいですよ
スタイリストも 一番わかりやすいので 助かります^^
No.6
- 回答日時:
レイヤー入れると下手な人だと髪がどんどん短くなっていきます。
ただお写真の髪型はとても素敵で真似したいです。お世辞なしで。ワックスをつけてコテでトップにボリュームを出して、頬から下の部分を外に巻いて動きを出せばと思います。
でもそのままで素敵です。
No.5
- 回答日時:
気に入らなければすかれすぎた部分だけごっそり取ってもらっちゃってスカスカ感をなくしてもらうとか。
綺麗にまとまる感じがよかったんでしょうか。
そのままでもおかしくないですよ。お金もったいないかな…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- 美容師・理容師 美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師 2 2022/09/16 17:55
- 美容師・理容師 自分訳あって2ヶ月ほど髪を切れなくて 襟足がウルフ?って程で 前髪は鼻について耳は髪の毛で覆われてる 2 2023/01/04 14:25
- 美容師・理容師 今日のお昼(13:00〜)美容院に行きます。 でもカットだけです。それも何cmも切るのではなく毛先を 4 2022/11/09 11:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院や理容院で髪切りに行ったら、自分の言った長さ以上に髪を短く切られたことありますか? 1 2023/03/09 16:35
- その他(健康・美容・ファッション) 髪が傷んできたので今日美容院(1000円カット)に行きました。 軽めのミディアムにして欲しいと伝え、 3 2023/03/07 18:59
- 美容師・理容師 美容院のカットについて。 今日、美容院に行きました。 ロングヘアでかなり重たかったので、軽くしたい( 1 2022/05/08 23:18
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 2 2022/04/17 20:53
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【急募】髪型について質問です 昨日美容院に行ったのですが、こんな髪型にされてしまいました。 見せた写 3 2023/05/02 15:40
- 美容師・理容師 美容師の技術や発言に疑問、どう思いますか? 4 2022/09/24 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
前髪が束になってしまいます。 ...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
この写真のベッカムの坊主の髪...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマをかけたら朝ぬらす??
-
風呂あがりのような髪の質感を...
-
理容店では写真を見せればやっ...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
髪を染めて坊主にしたら次生え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
おすすめ情報