
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれの歌に深い意味がありますが、中学生小学生の古文単語、古典文法の知識では追いつかないというのが、実際のところです。
ひたすら音で覚えるのがいいと思います。
どうしても覚えられないものに関しては、どういう流れでこの歌を詠んだのか調べれば、ストーリーとして入ってきます。
小・中学生なら覚えるのは思ったより簡単です。また、全文かけなんて問題でないから、テストで出るとすると上の句と下の句をつなげという問題でしょうか?
ほんとうにダメなら上の句、下の句の頭2文字だけ覚えれば対応できなくはないですけど、高校に向けて、今のうちに覚えておいた方が特くらいにおもっておいた方がいいです。
No.2
- 回答日時:
高校の場合に関して基本的に単語、古典文法で対応できないものはないですが、和歌には様々なルールがあります。
それを理解していないと基本的になんのことかわからない場合が多いです。在原業平のかきつばたの折句が基本的に全てのルールを学ぶ上で最もわかりやすいと思いますし、在原業平のすごさもわかると思います。ただ、高校生であっても1つずつ和歌だけで判断することは非常に困難です。前後のストーリーの中でこそ、和歌の良さが活きてきます。
和歌の技術とたった31音に好きな人への想いを詰め込んだ和歌は一首一首が非常に面白いものになっています。
だいたいが恋歌。仏教の無常観。情景。のどれかを詠んだものに分けられます。
大学入試の古文で和歌のない問題なんてないと思ってるくらいの方がいいです。
受験勉強も兼ねて1つずつ
みっちり意味を調べていくと面白いと思います。時代劇というよりトレンディードラマ見てる感覚に近くなってきたら、もろたって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
役満チャンスと出たんですが、...
-
ネット麻雀をしていて役満確定...
-
麻雀の全自動卓で配牌までして...
-
鳴いてタンヤオなら、30符1翻10...
-
麻雀初心者なのですが、自分ば...
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
麻雀ってルールも知らない状態...
-
じゃんたまhttps://game.mahjon...
-
一盃口は役になる?
-
麻雀で20年間無敗の櫻井章一は ...
-
ノーレート雀荘に2人で行って1...
-
麻雀の牌について質問します。...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
賭け麻雀について
-
全自動麻雀卓で点棒が中に入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロンのタイミングについて教え...
-
暗カン牌でロン!?
-
カンツモって(ルール決めの問...
-
ダブロン
-
近江勝司って、「おうみ・かつ...
-
スーカンツについて
-
ロンの誤発声
-
百人一首を1~50まで全文覚えな...
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
最強の組み合わせ
-
七対子と複合できる役
-
声優に質問したいことはありま...
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
バップって何ですか??
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
同順のツモ上がりはできない?
-
役満にドラを加えても良いので...
おすすめ情報