dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岐阜県、愛知県辺りで、刺青が入っていても入れる温泉や銭湯ありませんか??
旦那が肩から腕半分くらいまで入っていて(-ω-;)
ワンポイントとかではなくガッツリ和彫りで(-ω-;)
ネットで探してもないし、やっとあった!と思って問い合わせたらダメですと言われたり(´;ω;`)
客室露天風呂がある温泉とかでなく、大浴場に入れるところを探してます!(ご遠慮下さいと書いてあるけど入れたよ、入ってる人いたよ、などでもいいのであれば教えてください!)
小さな銭湯、スーパー銭湯、温泉旅館など…
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

外人メインで宿泊させてるところを検索して聞いてみては?


既にやっているでしょうけど・・つらいですね。こりゃ。墨 = やくざ の時代は過ぎたのに・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色んな検索の仕方しても、全然ダメで(´;ω;`)
私も刺青反対派なので批判されてる方の意見も分かるのですが、こんなにも生きにくいもんなんだなぁと(;´Д`)
旦那も後悔してるけど消せないししょうがないですね(;´Д`)ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/03 20:56

日本中探しても無いかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那の地元にはあるんですよねー
でも遠いから行けなくて(-ω-;)

お礼日時:2018/01/03 19:56

下呂温泉、屋外の無料のところ、夜は、分からない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇ(;´Д`)ありがとうございます☆彡.。

お礼日時:2018/01/03 16:27

>隠しながら入ってくれれば問題ない



他の人が見つけたら、騒ぎになります。
一般に刺青=ヤクザ者ですから、ヤクザ者に「入浴できません」と言うと何をされるかわからないからと
断り切れない浴場があるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)
そうですねっ(笑)ありがとうございます(笑)

お礼日時:2018/01/03 16:26

「ご遠慮下さい」は柔らかい書き方ですが、禁止事項です。


どこの大浴場でも刺青はお断りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

箱根の温泉で、ご遠慮下さいと書かれていたけど受付で聞いたら、隠しながら入ってくれれば問題ないと言われたので|ω・*)
そういう温泉もあるんだと思って聞いてます

お礼日時:2018/01/03 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!