A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私は東京でタクシー乗務員をやっていたので、東京のルールを書きます。
もしかしたら他の地域では違うルールになっているかもしれません。
タクシーというのは、フロントガラスの内側に「空車」と表示しているなら乗車可能で、もし乗務員が断わったら乗車拒否になって問題になります。
そうではなく、「回送」とか「迎車」になっていたら乗せてくれません。
(「回送」にしていた乗務員に頼んだら「空車」にして乗せてくれることはあります)
駅前などにタクシーが並んでいて、タクシー乗り場からお客さんが乗車しているのは、混乱しないように決めたマナーに過ぎず、例え列の後ろの方でも「空車」を表示しているなら、お客さんが乗せてくれと頼むのを断ることはできません。
それこそ乗車拒否になってしまいます。
だから回答は「利用できます」となります。
ただ、お客さんが行列しているのに、勝手にタクシーの列の後ろの方に行って「乗せてくれ」と言っても、それはルール違反でなくてもマナー違反だからトラブルになる可能性は高いです。
日本人はきちんと並ぶというのが常識ですから、それをすっ飛ばしたら喧嘩になりますよね。
乗務員だって、「あそこのタクシー会社はマナーを守らない」と評判を落とすことになるのは得策ではないと考えて断わるでしょう。
このルールはお客さんには知られていないから、ズルをしたと思われるでしょう。
だから、直接見えていないタクシープールなら、大体はOKだと思います。
あと東京で注意しないといけないのは、平日夜の銀座や赤坂には「乗禁ルール」というものがあるということです。
日本一の繁華街だけにタクシーとお客さんが殺到して大混乱になった過去があり、そのために細かく厳しいルールが決められていて、それを破ると営業停止処分などになるのです。
「乗禁エリア」内では、決められた乗り場以外ではタクシーに乗車できません。
ですから、乗り場から並んでいるタクシーに頼んでも乗せてくれないことが多いのです。
一部、タクシーが「乗禁エリア」外まで並んでいる場所があり、そこなら頼めば乗せてもらえます。
銀座をよく利用する方は、そういう細かいルールをよくご存じで、上手に利用されています。
もしタクシーでトラブルになったら、タクシー会社ではなくタクシーセンターに電話することです。
(レシートに電話番号が印字されています)
タクシー会社に電話したって、会社は乗務員の味方ですから無意味です。
タクシーセンターはそうではないので効果大ですが、匿名の通報は流されますからご注意を。
それは同業他社の嫌がらせだと思われるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシーの支払いとかをバス停...
-
タクシーのよびかた
-
タクシーのブラックリストに載...
-
ねぶた祭当日のタクシー事情
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
タクシーの駐車禁止区域の客待...
-
SAに置き去りにされました
-
新鎌ヶ谷駅って、タクシー乗り...
-
日本武道館へライブで行くこと...
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
台風のときタクシーは動くはの?
-
賠償責任
-
高校までタクシーで行くと730円...
-
王子公園駅タクシー乗り場
-
就活の面接について 駅から会場...
-
大阪 中ふ頭駅にタクシー乗り場...
-
タクシーのライトの横にJRのマ...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
家から徒歩8分で行ける駅までタ...
-
振替乗車券で、タクシーに乗っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロトで奥当たりましたので日本...
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
家から徒歩8分で行ける駅までタ...
-
SAに置き去りにされました
-
タクシーのブラックリストに載...
-
酔っ払ってタクシー無賃乗車...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
もしかしてタクシーのブラック...
-
タクシーのよびかた
-
八尾南駅のタクシー情報
-
タクシーの運転手さんは、雨で...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
王子公園駅タクシー乗り場
-
就活の面接について 駅から会場...
-
春木駅にタクシーは待機してい...
-
タクシー呼んでワンメーター分...
-
大阪 中ふ頭駅にタクシー乗り場...
-
ねぶた祭当日のタクシー事情
-
南千住駅西口にタクシー乗り場...
おすすめ情報