
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
内部を交換するとその分の容量が使えなくなってしまいますので、容量増やす目的なら外付けですね。
内蔵よりもロード時間が短くなりますしね。
内部をSSDにしてよく遊ぶゲームのロード時間を1.2倍〜3.0倍近く速くし快適プレイ、外部は容量目的で外付けハードディスクにする、またはその逆なら良いですけれど。
今一度交換した物を外して更に大きいHDDに交換するのは無駄が多いですね。
フォーマットですが、[設定]→[周辺機器]→[USBストレージ機器]から出来ます。
ここで2種類あってexFATか拡張ストレージかが選べます。
前者の場合はパソコンでも使えますし、動画や写真などをパソコンと共有できます。
後者の場合はパソコンからは読めなくなりますが、ゲームのインストールが出来ます。
USB3.0以降の外付けハードディスクでないと拡張ストレージには出来ないので注意して下さい(USB2.0は使えないと言うことです)
容量は250GB以上、8TB以下が条件なので、8TB以下のハードディスクをお選びください。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
外付けは別途電源が必要になりますからね
場所も取りますし、内蔵HDDの交換に自信がないなら外付けでもいいと思いますが、出来るなら内蔵HDDを交換した方が電源やケーブルなど余計なものが必要ないのでオススメです
外付けならこういうのです
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06Y46G1PX/ref= …
僕が使ってるのがこれです
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MPWYLHO/ref= …
まだまだ容量が一杯残ってるので重宝してます
SSDに交換すると言う手段もありますが、とにかく高価で500ギガでも二万近く、1TBになってくるとPS4がもう一台買える金額以上になりますからね
500ギガのSSDに変えても容量が少ないので、結局インストールしたソフトを消したりまた入れたりと言うことを繰り返すことになれば本末転倒なので、最低でも1TBにするべきですが、現状はコスパが悪すぎます
どのソフトも確実に速くなるわけではないので、まずはHDDを大容量のものに交換してみて、それでも速度など何か不満が出てきたらSSDに交換してみるというのもいいかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- その他(パソコン・周辺機器) ps4の外付けHDDをps4にフォーマットし使用していたのですが その外付けhddに保存されている情 2 2022/06/27 08:00
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ps4でアプリケーションを続けられません 以下のアプリケーションはデータが壊れています と出る場合、 2 2022/05/15 02:43
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- 据え置き型ゲーム機 PS4についてです。 外付けHDDの修復が必要ですと表示されたので フォーマットを開始したのですが 1 2022/08/27 00:34
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の駐車場で待ち伏せ…
-
僕はこの前パズルを購入しまし...
-
SUUNTOのレガッタ、部品交換に...
-
先日のコミックマーケットのド...
-
ミニチュアは素人でもつくれま...
-
仏式バルブの先端を曲げてしま...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
エスティマのHID交換方法
-
オートマ車でギアチェンジ時の...
-
MTミッションオイル
-
バキュームホース交換
-
たまごっちの電池交換
-
燃料ポンプについてです。
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
18年登録DA64Wラジエーターファ...
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のワイパーの交換
-
12年落ち10万㎞目前のダイハツ...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
職場の駐車場で待ち伏せ…
-
「交換時期」を英語でなんとい...
-
ゲームの説明書のシワは治る?
-
Dレンジで停止中の振動・・・他...
-
参考書を間違えて買ってしまい...
-
クレーンゲーム景品の交換について
-
DSi LLを購入したんですが、上...
-
MTミッションオイル
-
マジックテープがマジックテー...
-
ロスナイエレメントを水で洗え...
-
エレベーターの遮煙ゴムパッキ...
-
花壇の土の交換
-
3DSの液晶画に写真のような黒い...
-
バンドブレーキのバンド交換
-
Suicaの交換について
-
Gショックの電池交換で困ってい...
-
WACOMのペンタブのペン先について
おすすめ情報