重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

55歳男性、九州からです。
 今年の秋10月か11月に一人旅を計画しているのですが?
今のところは、羽田空港着→品川(新幹線)→静岡駅(レンタカー借用)→富士山五合目→
富士五湖(全部は無理)→黒部ダム方面(飛騨高山経由)→長野(志賀高原) →
群馬→羽田(レンタカー返納) →自宅 3泊4日ぐらいです。昼間はドライブ(主に高原)・・
ホテル・旅館泊で夜は居酒屋に行き地域の方とお話したいです。
 以上ですが具体的には今から決めたいのですが、ここは見逃せないコースがあれば
アドバイスを宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    morino-kon様
    細かなご回答ありがとうございました。
    ご回答をもとに旅コース移動方法選択したいと思います。
    今後ともよろしくお願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/28 17:34

A 回答 (3件)

まず、長野(志賀高原) →群馬 というのは、白根山の横を通って草津温泉に抜ける志賀草津ルートではありませんか。


噴火したところの真っただ中ですから、通れるかどう変わりませんし、11月には雪のために閉鎖される道路です。
ゴールデンウイークですら、雪のために通行止めになりましたから、通行できてもスタッドレスが必要です。

富士五合目も、スタッドレス利用です。

電車や公共交通機関を利用して、必要があれば部分的にレンタカーの方が、かなり効率が良いです。

黒部ダムは、車で行くことは出来ません。
扇沢と言うところに駐車して、バスを利用します。
http://www.kurobe-dam.com/access/index.html

おすすめとして、羽田から富士山駅までは高速バスを利用する事が出来ます。
http://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/4

富士山駅でレンタカーを借りて、富士五合目や富士五湖巡りをされてはいかがでしょうか。

富士山駅から電車で富士吉田に出て、中央線で信濃大町に行きます。
公共交通機関で黒部ダムに行きましょう。
http://www.kurobe-dam.com/access/index.html

松本では、おすすめの居酒屋があります。
「しんざん」で、観光客も多いところです。
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20009121/
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
 かなりさん参考になります。
助かります。

お礼日時:2018/01/27 21:33

#2です。



いやいや、どうしてもドライブしたい…というのでしたら、羽田から中央道で富士五湖に。
静岡は通らないで3時間くらいで行けるでしょう。

次に、清里、蓼科、八ヶ岳周辺をドライブして、軽井沢、草津温泉、沼田から中禅寺湖に。
いろは坂を下りて、日光を観光して宇都宮経由で羽田に戻る。

…というのでしたら、現実味があります。

それでしたら、宿泊地は富士五湖周辺、草津温泉、日光と3泊でなんとか楽しめます。

逆回りですと、宇都宮から中禅寺湖にかけての渋滞が激しすぎます。

富士五湖から飛騨高山経由で黒部ダム、志賀高原から群馬、というのは現実的ではありませんし、
富士五合目まで行くために静岡にいくのも遠回り、無駄が多いです。

ただし、10月の早めの時期でなければ11月は凍結の心配があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答くださいましてありがとうございます。
かなり参考になります。
黒部ダムめぐりは今度の機会にした方が無難みたいです。

お礼日時:2018/01/27 21:42

ホテルならまだしも旅館なら夜外で飲むのは止めとけ


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!