dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境はWindows8.1 Pro 64bitです。

IE11の動作がおかしくなっています。たとえば
①「お気に入りに追加」をクリックしても、その次に現れる画面が出てこないので、新たな登録ができない。
②お気に入りの任意の項目を右クリックして、「名前の変更」をクリックしても、その次に現れる画面が出ないので、名前の変更ができない。
③ブラウジングをしているときに、あるHPにログインして、ログアウトしようとするときに、本来なら「ログアウトしますか?」との画面が出てきて「はい」をクリックしてログアウトするのに、その画面が出てこないので、ログアウトできない。

念のために、インターネットオプションからInternet Explorerの設定をリセットしてPCを再起動しましたが、改善されませんでした。

どのように対処すればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 自分でいろいろ調べたところ、「管理者として実行」すれば正常に動作することが確認できました。毎回右クリックをするのは面倒なので、ショートカットの設定を変更しました。根本的な解決ではないですけれど。

      補足日時:2018/02/01 12:47

A 回答 (1件)

「コントロールパネル」の「インターネットオプション」から ”一時ファイル” を削除してみましょう。



添付した画像のウインドウが出たら、そこで上の二つだけにチェックを付けて「削除」ボタンをクリック。
その後、IE11の動作を確認してください。
「IE11の動作がおかしくなっています。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが、状況は良くなりません。
念のため削除後にPCを再起動しましたが同じでした。

お礼日時:2018/01/31 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!