
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1000円のなら 繰り返し使うのに耐えられると思いますよ。
1回で使い捨てなんてもったいない!
洗顔の時にそっと外してプリンカップや小さなお皿に置きます。
そこにクレンジング剤(アイメイク落としなら尚良い)を落として少し時間を置きます。
少し指でこすり、そのあとぬるま湯で優しく洗います。
タオルではさみ、ぽんぽんと叩いて水分を取っておしまい。
壊れるまで使えますよー。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/04 17:32
そうですよねー。1回きりでは、かなり贅沢・・・
ケアの仕方も教えていただけて感謝!です(^^)
友達の結婚式のパーティーメイクに・・・と思って購入してみたものの、初めてだから少し付け方を練習しないと・・・!
ありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
私はいつも100均のを使ってますよ(^^)
一番最初に使ってみようと思って購入したのは質問者さんと同様、1000円のくらいのものでした。
けど、どうしたらいいか分からず結局ボツってしまって・・・(泣)
今、100均でもいろんなショップがあるじゃないですか?で、一つの店舗でも何種類か置いていて(長さが違うものからカールのタイプ、ボリューム感が違うものetc)後、接着部がしっかりしているものもあるので
私的には100均も1000円のものもあまり変わらないと思いますよ。
私は結構つけまつげを使っているのですが、だいたい一つ3~4回はいけますよ!!
私もクレンジングを溶かしてその中につけておいて、後はコットンかティッシュに水を含ませて軽く包んで
指先でやさしくトントントンって整えてます。
あまり強く拭き取ると形が崩れたり毛が抜けてきたりしやすくなるので。
慣れると簡単ですごく楽ですよ。
是非一度チャレンジしてみて下さいね(^^)V

No.2
- 回答日時:
余計なお世話なんですけど、つけまつげの長さを調節するつもりありますか?私はつけまつげそのままだと長すぎると思う派なんで、カットするのですが、初めてならぜったい直接それを使っちゃダメです。
絶対100均ものを買ってきて練習してからにしてください。ぶきっちょなせいだと思うんですけど私は3コぐらいダメにしました(TT)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!これって偽物ですか?
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
どこのコスメブランドですか?
-
メイク初心者です! 最低限で必...
-
香水 コンビニの共用トレイに入...
-
女性からしたいい匂いについて
-
女性にとって就業規則で化粧が...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューラーをするとアイライン...
-
雨の日、まつ毛が下がってしま...
-
化粧すると目が充血する・・・
-
塗っても刺激がないマスカラは...
-
彼女へのプレゼントでマスカラ...
-
茶色のマスカラを買う予定だっ...
-
アイメイクの方法を…教えて!?
-
下まつ毛にお勧めマスカラ
-
この目は どうしたら大きくなり...
-
つけまつげって使い捨てですか?
-
大学生のアイメイクについて教...
-
マスカラの必要性
-
フィルムタイプなのに滲むマス...
-
マスカラ探してます!
-
アイラインだけのアイメイクっ...
-
下瞼裏の色
-
鼻低いし横顔めっちゃブスなん...
-
写真のように、普通のときはそ...
-
コンタクトすると目が青くなる
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
おすすめ情報