
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>高原=白のワンピースは、爽やかなイメージだからなんだと思いますが、適切でないと思います。
多分、相談者さんは高原=白のワンピースの時代背景と場所を無視しています。
高原避暑は、良家のご令嬢が家庭内の政治的目的で軟禁されていたり、結核など肺病のサナトリウムの治療とか、白ワンピースと日よけのつばのひろい帽子には、身分を隠し外出もできる入院着の意味があるのです。
19世紀末から戦前の、執事が移動式応接セットとかお茶立てセットを持ってついて歩くような、イギリスやフランス貴族の服装なので、令嬢が地面に座ったりしないし、日に焼けたり虫にさされるような標高の高原避暑じゃありません。
標高2000m超クラスの高原。アルプスの少女ハイジのクララレベル。
スタジオジブリの「風立ちぬ」の舞台、軽井沢でも駅前だと標高950m程度しかなく、2000mだと高峰高原ホテルあたりであり、雲海の上の生活になります。この1000mで気温は-4℃違います。すでに高原ではなく高山。
相談者さんのイメージ程度の高原だと、貴族だとキツネ狩りするようなハンチングに乗馬パンツルックとか、クロード・モネの「パラソルを差す女」を描いたジヴェルニーは高原ですらないパリの郊外。睡蓮は熱帯性で寒さに弱いですから高原に生えません。
イメージする場所が間違ってる。
>ガチで高原に相応しいファッションは何でしょうか?
現代でガチの標高2000m高原ファッションだと、真夏でも最低気温10℃くらいなので、
ランドネのモデルみたいな、スポーツタイツに巻きスカートやショートパンツにトレッキングシューズの軽登山服やファッションキャンパーの服装になると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
デニム生地のロングスカート、フワフワ、ヒラヒラの白コットンのブラウス、もしくはスカーフとTシャツじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
つばの大きな麦わら帽に、顔や首は手ぬぐいで覆い、身体は厚手の濃い色系の長袖、長ズボンでの農作業着。
ゴム長もお忘れなく。
日焼けや虫、蛇などから身体を守り、土を始め汚れを気にせず腰掛けたり作物抱えたりするために合理性を突き詰めるとこうなります。
ご指摘の白のコットンのワンピースというばあい、土に腰掛けたりせず、虫のいず日差しも弱い季節に手入れの行き届いた草原をちょっと歩くお嬢様の出で立ちでしょうね。
あるいは同じく適した季節に舗装整備された観光地のベンチに腰掛けたり駐車場や道路、お店の中を歩き回る姿かな?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
氣志團と尾崎豊に関係があるの...
-
なぜ男性向けの成人誌や動画は...
-
WEB版LINE漫画ってなんですか?...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
大人のミニスカ パンチラ対策
-
眼球を交換するシーンのある作品
-
うまい返し方を教えてください。
-
ヤンデレが好きなら必ずやった...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
店員にコーヒーをこぼされた場...
-
天は赤い河のほとり
-
本気と書いてマジと読む
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
友人などに借りた本がつまらな...
-
めちゃコミックのあなたの閲覧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報