
2/1(金)にミスタードーナッツで、店員さんが手をすべらせてコーヒーカップがもろに私のほうに向いて倒れたので、6~8年前にペイトンプレイスで買った私の着ていたワンピースにコーヒーが飛んできました。すぐに帰って着替え、クリーニング屋さんに出しに行き、クリーニング代の1155円はミスドに返してもらいました。
しかし今日2/3(日)にクリーニング屋さんにとりに行ったところ、コーヒーのシミが落ちておらず、これ以上処理をすると生地が傷むとのことでした。とても気に入っていたワンピースだったのでショックでした。弁償してもらおうと思い、ミスドに行ったら今日は責任者がいないし、私もレシートが見つからず、値段が分かりませんでした。ペイトンプレイスのワンピースでたしか1万5千円~2万円くらいしたと思うのですが、今日はペイトンプレイスの本社が休みで購入した丸井にも問い合わせましたが、やはり本社が休みで即答できないので、明日か明後日連絡を頂くことになっています。
最初は店員さんも悪意があってやったのではないからと思い、怒らずに帰りましたが、今日は店長が休みで代わりの人が対応したせいか、こちらが何年か前に買ったのでレシートがないがブランド物だから高かったと言うと、「当時の値段は払えないかもしれない」と言われました。
ワンピースの品番は右はじが切れていて最後のひとけたが分からなかったので、正確な値段は分からないかもしれません。
店員の、「何年か前のものなら金額を下げる」という言い方にカチンときました。もちろん、私がリサイクルショップに売りに出すのであれば、値段が下がるのは当たり前ですが、大変気に入っていたワンピースが店員の不注意のために、もう着られなくなってこの(土)(日)も不愉快に過ごし、精神的な被害を被っている被害者に対して、加害者であるミスドの店員の態度はいかがなものかと思い、そういう態度なら、全額払ってもらいたいと思っています。代わりのものを買うにもお金がかかりますし。精神的な苦痛代を含めて本当は、買った金額以上に欲しいくらいです。この(土)(日)も何も手に付きませんでしたし、今日の店員のセリフで余計にストレスを与えられましたし、同じものはおそらくもう手に入りませんから。事務的に計算すれば、年数が経って金額が下がるのは分かりますが、加害者のミスドが、「年数がたってるなら金額を下げる」というのは、あまりにも誠意がない態度だと感じました。
弁償代というのは、相場はどれくらいかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく、投稿させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
災難でしたね。
文面からすると、年数がたっていれば金額が下がる(減価償却)のは、事務的な計算では分かるけれども、質問者さんの心情として、突然の災難に腹がたっているのと、なんて運が悪いのだろうという嘆き、今まで愛用していたものが突然汚され着れなくなってしまったのでショックを受けているのでしょう。
店舗総合保険か施設賠償責任保険で大丈夫です。保険ですから妥協する必要はありません。
基本はまずはかかったクリーニング代と、落ちなかったので現状回復に必要な専門的なクリーニング代金を請求します。No.5の回答者さんが書いてくれているように、シミ抜き専門店に出してその代金を請求しましょう。
それでも駄目ならあとは交渉ですね。お客さんは悪くないのですから、まったくのゼロということはありません。
このサイトでは、弁償代がどれくらいかと聞いたために、機械的な計算で心情は考慮されない回答がかえってきているようですね。一般の方々は、質問者さんの知り合いでも友人でもありませんからね。現状回復してもらうにはどうしたら良いかと聞いたほうがもっと好意的な回答がもらえたかもしれませんよ。
高級店であれば、クリーニング代の倍返し(謝罪の意味と自分のお店の評判を下げないようにの意味を含めて)での弁償があったというのも聞いたことがありますが、ミスタードーナッツが相手では、まずは現状回復してもらえるよう、もうひとふんばり頑張りましょう!
元気出してね。
知識と思いやりの詰まったご回答を本当にありがとうございました。
お陰さまで責任者と話し合い、納得のいく弁償金額を受け取り、一件落着することができました。
アドバイス頂いた通り、現状回復をしてもらうにはどうしたらよいか?という風に
聞いたほうが良かったなぁとつくづく質問の仕方が悪かったと思いました。
今自分の質問を読むと感情的で恥ずかしいです。
愛用していたものが汚されてしまった悲しみが大きかったり、
その日の予定が狂ったり、
クリーニング屋さんの対応もあまりよくなかったりして落ち込んでいたのです。
でも、色々と勉強になることもありました。
本当に知識と思いやりの詰まったメッセージと励ましのお言葉をありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>ペイトンプレイスのワンピースでたしか1万5千円~2万円くらいしたと思う
とは言っても
>ワンピースの品番は右はじが切れていて最後のひとけたが分からなかった
6~8年前に買って、ここまで着古したものなら
>全額払ってもらいたいと思っています。
…って、それは無理!ですよ
>「年数がたってるなら金額を下げる」
そう言われるのは当然で、世の中の常識はそういうものです
>弁償代というのは、相場はどれくらいか
せいぜいクリーニング代までです
それ以上を要求するのは完全に「クレーマー」です
因みに
コーヒーのような汚れはドライクリーニングでは落とせません
それほど気に入っていたワンピなら最初にしみ抜きを扱うような
高級クリーニング店で「水洗い&しみ抜き」と指定すれば
きれいに落とせたと思いますよ
ご回答ありがとうございました。
そうですね、高級ではないクリーニング店で、コーヒーのシミ抜きと水洗いはお願いしたのですが、高級クリーニング店ではなかったので、落ちなかったのだと思います。
ご回答本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご回答ありがとうございました。
サイト拝見しました。大阪ですね。
シミ抜き専門業者に出し直しも弁償してもらえるよう、交渉してみようかと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お気持ちは十分理解できます。
が、損害賠償ですと現状復帰が大前提になります。基本的にはクリーニング代を払ってもらい、それで解決。
クリーニングできれいにならなければ、購入金額から使った年数を償却されて、
減額された金銭で賠償してもらうのが精一杯でしょう。
買った時の金額は出ませんよ?
それが出る世の中ならば、私の10年落ちの中古車に追突した方は新車を買わねばなりませんからねww
更に「精神的苦痛代」なんてありませんし・・・・
>>誠意がない態度だと感じました。
『誠意』を見せろ!って解釈で宜しいですか?
それってヤクザの常套句ですよ。
『誠意』=金額解決ってコトですね。
それが『買った金額以上に欲しいくらいです』って如実に語ってます。
ゆすりたかりも甚だしいですね。
今回はクリーニング代金を頂けるのだから、もう少し大人の対応をしませんか?
ご回答ありがとうございました。
個人的にはとても気に入っていたものが、これから出かけるときに着られなくなるのが非常に残念でしたが、精神的な苦痛はお金にしてもらえないと教えて頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>弁償代というのは、相場はどれくらいかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく、
これです。=>「年数がたってるなら金額を下げる」
これ以上は必要ありませんから・・・。
物体が欲しいならば、現行の同等品が対照で、追い金が必要です。
(相手が交渉に乗るかどうかは別です。)
>大変気に入っていたワンピースが店員の不注意のために、もう着られなくなってこの(土)(日)も不愉快に過ごし、精神的な被害を被っている・・・
シミが残ったのですよね、そこにワッペンのようなものを付けてオリジナルにしてしまうのは、いかが?
必要以上に弁償を強要すると、逆に提訴されかねないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映像教育の落とし穴
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
数量のあらわし方
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
友人などに借りた本がつまらな...
-
「ビュー」とは?(『刑務所の...
-
うまい返し方を教えてください。
-
球汚れなく道険しは誰の言葉で...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
20年位前の子供向けの雑誌に...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
アメコミのあるお店
-
昔の同人誌を探したいのですが...
-
この少女まんが知りませんか?
-
喜びを表わす「 ぱあああっ 」...
-
同人動画ダウンロードをおした...
-
日なたのにおいとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報