
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのディスプレイの発色が悪いんでしょうね。
だから発色のいいスマホに持っていく色が濃くなったように見えているのだと推測します。
ディスプレイを調整して色を濃くしても、なかなかスマホような発色にはならないのでは?
もし調整しても色味が合わないなら、ディスプレイを買い替えることも考えたほうがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/23 18:47
回答ありがとうございます。
そうなんです…。黄色がかったような色で濃くなるですよね…( ̄▽ ̄;)
やはり難しいですか…
買い替えるのなら下の方が言うように
Apple社のものの方がよいでしょうか??
No.4
- 回答日時:
メーカーや型番などにより色温度は違います。
場合によっては、ロットにより色温度が違います変わらないって、どちらも、完全にキャリブレーションして行う必用はあるでしょう。
ただ、携帯電話とかってキャリブレーション出来ない場合があります。
PCでも安価なモニターは、色温度がおかしいこともあるし、携帯電話もロットにより色温度がおかしい場合がありますからね。こればかりは、仕方ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
Windows 10 21H1 16ビット
-
DELL、17インチ液晶モニタ...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
デスクトップPC画面に緑色の横...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
デュアルディスプレイでマウス...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
現行ルーミー
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
モニター一体型パソコンではマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
デュアルディスプレイでマウス...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
富士通のモニター VL-17ESE
-
UEFIにできたのですが...
-
パソコンのディスプレイについて
-
4kとフルHD
-
液晶ディスプレイを前に倒すタ...
おすすめ情報