
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
メインディスプレイを拡張したモニタに移しても、サブで開いてしまう件は当方でも再現しました。なるものとならないものがあり、メインのディスプレイだけを設定しても駄目な場合があるようです。下記の操作でアプリケーションのウィンドウの移動ができるようです。一度移動すれば、開いた位置を記憶するようです。
http://www.nanigoto.com/jump/ ← 何故か私のパソコンでは使えなかったのですが、ショートカットキーのリストには載っています。
http://taka-say.hateblo.jp/entry/2014/05/24/185255 ← 上記が有効でない場合の処置。
また、一度ノートパソコン側を使わない設定=拡張したモニタだけにして、その後でノートパソコン側のディスプレイを拡張する形にすれば、一応メイン側に表示されるような気もしますが、位置を記憶するアプリケーションだとやはり駄目かもしれません。
下記は、Windows10 のショートカットキーについてです。
https://nj-clucker.com/shotcut-keys-for-windows- …
No.1
- 回答日時:
拡張したモニターをメインすればデスクトップのアイコンが、ノートパソコンのディスプレイからモニタに移ります。
タスクバーの設定 → ディスプレイ → 「ディスプレイ カスタマイズ」 で 「□ これをメインディスプレイにする」 にチェックを入れたらそれがメインのディスプレイになります。事前にメインにするディスプレイを選んでおいて下さい。
これを実行すれば、外付けのモニタがメインとなり、アプリケーションがメインで開くようになります。最大化せずにウィンドウをメインからサブに移しても可能ですが、アプリケーションを最大化で開くと移動ができないですね。常にデュアルディスプレイで使っていれば、アプリケーションを開くモニタを選ぶことができます。また、複数起動できるアプリケーションの場合は、タスクバーのある方が開きます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ マルチモニター・PC 2 2022/09/02 23:49
- モニター・ディスプレイ ノートpcをモニターに拡張した時に最近黒い横線が点滅したりモニターが一瞬暗くなったりします。これはケ 3 2023/01/18 22:27
- モニター・ディスプレイ モニターのリフレッシュレートを最大値に設定出来ません。 使用しているモニターはhttps://amz 2 2022/06/19 12:18
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- モニター・ディスプレイ ゲーム中、モニター設定画面でなぜか60hz表示になる 2 2022/10/10 17:03
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アプリが左側で開くようにしたい(デュアルモニタ)
UNIX・Linux
-
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
アプリケーション毎に表示ディスプレイ変えるにはどうすればいいのでしょうか。
モニター・ディスプレイ
-
-
4
画面外に開かれ、表示されない(以前2モニタで使用していた)
Windows Vista・XP
-
5
マルチスクリーンでディスプレー復帰時にメインディスプレーに移動してしまう
Windows 10
-
6
デュアルディスプレイ 起動画面を指定するには?
モニター・ディスプレイ
-
7
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
8
PCのディスプレイの識別が逆に
モニター・ディスプレイ
-
9
デュアルディスプレイの設定(複製はできるが拡張できない)surface Pro(Windows10)
モニター・ディスプレイ
-
10
IPアドレスのセグメント
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
12
Realtekって何ですか??
その他(ソフトウェア)
-
13
エクセルでマイナスの%表示を赤字にしたい
Windows Vista・XP
-
14
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
15
作成したPDFファイルを自動表示しないようにするには
その他(ソフトウェア)
-
16
差し込み印刷の元データファイルの探し方
Excel(エクセル)
-
17
勝手に、両方の画面が、同じ構成になってしまう?
デスクトップパソコン
-
18
電気がトリップするのトリップってどういう意味ですか?
電気工事士
-
19
マルチディスプレイ:片方しか映らない
モニター・ディスプレイ
-
20
外付モニターてアイコンが表示されない
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
パソコン素人です 6面のディス...
-
1台のPCで2台のモニタに繋ぐア...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
PCディスプレイ 目が痛い 目...
-
パソコン画面ってプログレッシ...
-
ディスプレイアームを探してお...
-
3台のパソコンと2台のディス...
-
パソコンの画面の一番下に、一...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
2台のPCをデュアルディスプレイ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
液晶ディスプレイを買えば、テ...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
パソコンの画面の一番下に、一...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
電源ボタンを押したら、、ディ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
パソコンを組み立てるにあたっ...
-
液晶ディスプレーの不具合 セ...
-
パソコン画面ってプログレッシ...
おすすめ情報