No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二つのディスプレイが全く同じものならば、「ディスプレイの設定」 で [1] と [2] が上下が揃って並んで配置されていたら、そういうずれは起きないはずです。
配置が何らかも操作でズレてしまっていませんか?Windows 10をもっと便利にする「マルチディスプレイ」活用テク EIZO
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia09/
適当に配置してあると、ズレた分だけ段差が生じます。二つともデジタルインターフェースですよね? アナログだと、調整で画像の位置がズレることもありますけど、それ以外にも黒枠が出たりしますので、直ぐ判ると思います。
デジタルだとモニターとの通信で解像度が設定されますので、単体で見れば正常に表示されているでしょう。ずれが生じるとしたら、配置の関係ではないかと思います。
私は、2560×1440 をメインにし、テレビの 1920×1080 をサブにしています。底面で位置合わせをしてあるので、上部に段差ができますけれど、マウスの移動は殆ど下側で行いますので、段差で引っ掛かることはそうありません(笑)。
また、Microsoft のテーマでパノラマの背景を選択し、「スパン」 を選択しますと、壁紙が二つの画面で繋がって表示されます。それで、ディスプレイの配置を上限ずらすと、ずらした分だけ表示されますので、恐らくその関係ではないかと思います。
ありがとうございます!
設定画面の左右のモニターの並びがズレていました。
初歩的なことでお手数掛けました。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
位置の再調整で直ったようですね。
画面を一体化するには、幾つかの方法があります。nVIDIA の場合は 「サラウンド」 機能です。これは、ゲームなどをプレイする場合、複数の画面を一つとして扱うためのものです。通常は、メインの画面にしかゲームは映りません。AMD では 「AMD Eyefinity」 がそれに相当します。
6画面"5760×2160"ディスプレイで圧倒的戦力を手に入れる(5/5)
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia …
マルチモニター(マルチディスプレイ)を活用する
http://www.pasonisan.com/pc-display/multi-displa … ← AMD Eyefinity の実際例。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
デュアルモニタでの左右のずれ
デスクトップパソコン
-
異なる解像度どうしでのマルチディスプレイ
モニター・ディスプレイ
-
マルチディスプレイの段差移動
Windows 10
-
-
4
全画面表示時のみ画面位置がズレてしまいます。
モニター・ディスプレイ
-
5
画面のズレの直し方。
Windows Vista・XP
-
6
画面が上下にずれて,なおりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
PCの画面(ズレと解像度)について
デスクトップパソコン
-
8
画面が左にずれて表示されます
モニター・ディスプレイ
-
9
PC画面の右端が切れて困っています。
Windows Vista・XP
-
10
ディスプレイ上で起こる2重表示について
モニター・ディスプレイ
-
11
PCディスプレイのずれ
Windows 7
-
12
拡張ディスプレイの関連でエクセルの表示がおかしくなりました
モニター・ディスプレイ
-
13
画面が右よりになり、×やスクロールができない。
Windows 95・98
-
14
モニターの画面が左へずれる。
モニター・ディスプレイ
-
15
パソコン画面が二重になってます
モニター・ディスプレイ
-
16
デュアルモニターでフルスクリーン中にほかの作業がしたいのですが、、
モニター・ディスプレイ
-
17
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが効かない方おられますか
Word(ワード)
-
19
デュアルディスプレイ環境で、メインモニターが暗転を繰り返すことがあります。 OS:win10 GPU
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
デュアルディスプレイの設定(...
-
youtubeのTOPページの動画紹介...
-
モニター全画面に映りません。...
-
PCを変えたらディスプレイの文...
-
1366×768の解像度のモニターを...
-
17インチモニタ。画面が縦長...
-
パソコンの縦横比がおかしい
-
ノートパソコンに合う外部モニ...
-
異なる解像度どうしでのマルチ...
-
解像度1920×1080と1920×1200の違い
-
モニターの画面解像度の誤認識
-
ディスプレイ最大解像度1600×12...
-
推奨解像度 画面上下が切れる
-
全画面表示時のみ画面位置がズ...
-
HDMIディスプレイ接続時のフル...
-
デュアルディスプレイの解像度...
-
ディスプレイを鮮明に表示させ...
-
ノートパソコンを外部出力 - 解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
デュアルディスプレイの設定(...
-
異なる解像度どうしでのマルチ...
-
1366×768の解像度のモニターを...
-
モニター全画面に映りません。...
-
解像度1920×1080と1920×1200の違い
-
PCを変えたらディスプレイの文...
-
パソコンの画面か、 ディスプレ...
-
全画面表示時のみ画面位置がズ...
-
17インチモニタ。画面が縦長...
-
ディスプレィの解像度が勝手に...
-
youtubeのTOPページの動画紹介...
-
パソコンの縦横比がおかしい
-
エロゲやる時の解像度について...
-
突然ディスプレイの画質が荒く...
-
ノートパソコンに合う外部モニ...
-
推奨解像度 画面上下が切れる
-
ノートパソコンを外部出力 - 解...
-
PCゲームのデッドバイデイライ...
おすすめ情報
初期設定時は、ずれ込みなく表示されていたのですが、いつの間にかずれていました。
モニターを跨いでウィンドウを開くと段差がついています。
個人設定画面やモニター設定画面でチェックしてますが行き詰まりましたのでご教授お願いいたします。