dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の写真のように、僕のパソコンの画面の明るさを変えるカーソルが固定されてしまっていて、薄黒くなっており、動かすことができません。わかる方ぜひお願いします。

「パソコンの画面の明るさが返られません。と」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 内臓ディスプレイの明るさを変更するというつまみがないです、、、(>_<)

      補足日時:2021/01/09 19:52

A 回答 (6件)

明るさが使えるかは、パソコンのディスプレイドライバーに依存しています。


恐らくパソコンのディスプレイドライバーに問題があり明るさ変更を受け付けない状態になっていると思われます。

最新のディスプレイドライバーに更新するか、
購入したメーカーのアップデートアプリで更新するか、
それでもダメなら設定アプリからWindowsアップデートで、オプションにある標準ドライバーに更新するか

どれも上手くいかないなら設定アプリからデータを残して初期化か、パソコンメーカーのサポートに電話してみてください。
    • good
    • 1

追加


変更する権限がないのでは?
Administrator権(Microsoftアカウントでサインイン)かUACアクセス権(右クリック「管理者として実行」)
    • good
    • 0

追加


外部モニターに接続しているデスクトップ PC では、「内蔵ディスプレイの明るさを変更する」スライダーが表示されない場合があります。(外部モニターにあるボタンを使用します)

「明るさ」スライダーは、Windows 10 Version 1903 で「アクション センター」に表示されます。(以前のバージョンのでは、「設定」「システム」「ディスプレイ」「明るさの変更」 スライダーを動かして明るさを調整)

デスクトップ PC 以外でスライダーが表示されない場合、ディスプレイ ドライバーを「更新」します。(タスク バーの検索ボックスに「デバイス マネージャー」と入力し、「デバイス マネージャー」「ディスプレイ アダプター」ディスプレイ アダプター名を長押し (または右クリック) 、「ドライバーの更新」)
    • good
    • 0

追加


画面右下にある、「アクションセンター」
太陽のマークがあるスライダーが表示される場合は、つまみをクリックしたまま左右に動かし、ディスプレイの明るさを調整
太陽のマークがあるボタンが表示される場合は、ボタンをクリックするごとに、明るさが「100%→25%→50%→75%→100%」で切り替わります。
太陽のマークがあるスライダーやボタンが表示されない場合は、「展開」をクリックして、表示されるか確認し、「展開」をクリックしても太陽のマークがあるスライダーやボタンが表示されない場合は、アクションセンターから明るさを調節できないので、その他の機能を利用して、明るさを調節してください。
「デスクトップ」タイルをクリックし、右下の角に、マウスポインターを移動し、チャーム「設定」「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」(表示方法「大きいアイコン」または「小さいアイコン」の場合は、「電源オプション」)「電源オプション」「ディスプレイの電源を切る時間の指定」「プラン設定の編集」「プランの明るさを調整」のつまみをクリックしたまま左右に動かし、ディスプレイの明るさを調節し(まだ変更されない)、設定完了後、「変更の保存」をクリックし「電源オプション」に戻り、明るさが切り替わったか確認。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右下のアクションセンターには太陽のマークがあるスライダーやボタンが表示されるのですが(質問の写真通り)、変更できません。

お礼日時:2021/01/09 19:59

ディスプレイの設定で、「照明が変化した場合に明るさを自動的に調整する」のチェックが入っていたら、外してみてください。

    • good
    • 0

「スタート」「設定」(ギヤアイコン)「設定」「ディスプレイ」「内蔵ディスプレイの明るさを変更する」つまみをクリックしたまま左右に動

かし、ディスプレイの明るさを調整(できない?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!