

ディスプレイなしのマシンにLinuxカーネルをインストールし、その他のソフトをネットワークインストールすることは可能でしょうか?
インストール後の操作は別のマシンから行います。
ディスプレイやサウンドカードなしのサーバも出荷されてますよね。
自宅サーバなどの解説を見ても、
ディスプレイ上でインストール時の各種設定などをしている例が掲載されており
インストールするPCにディスプレイがあることが
前提になっているみたいなので・・・
たとえばinterfacesファイルを別PCで既に編集しておいてブートディスクにするとかみたいなことなんでしょうか?
ディスプレイやサウンドカードなしのサーバ(サーバ専用機かな)ではどのようにLinuxを使っているのか
ご存知の方がおりましたらご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネットワークインストールを前提としている
機材なら得に問題ありません。
たとえばクロバコなんかはディスプレイを
つなぐインタフェースさえありませんが
debianで快適に稼動します
この回答への補足
クロバコ=玄箱 玄人志向(バッファローを傘下にもつメルコグループの上級者向けブランド)のNASですよね。
これでも自宅Webサーバ(Perl PHP Java Servlet Java JSPなどの各種サーバサイド処理を含む)の立ち上げって可能なのでしょうか?
あとクロバコってIntel系(AMDも可)のCPUも組み込めるんでしょうか?PowerPC系だけでなく。
IA-32版(またはAMD64(EM64T))のdebianが立ち上げられれば、と思うのですが。それをCD-ROMブートでシリアルコンソールでインストールとか?
No.2
- 回答日時:
サーバー機だと,普通のPCと同じようにキーボードとディスプレイをつないでBIOS設定をすることも当然できますが,他の手段も提供されていることがあります.他の手段というのはサーバ機種ごとに違うので.
BIOS設定が不要と言うことはありません.ただ,出荷時の設定のままでたまたま変えなくて良いと言うことはあり得ます.
シリアルコンソールに対応したディストリビューションなら,ディスプレイ無しでインストールできるというのは,デスクトップ/ノート/サーバ・・に関係なくどれにでも当てはまることです.
もちろん.CDROMブートとかFDDブートが設定されてないといけませんが.
No.1
- 回答日時:
普通のPCだと,BIOS設定に画面が必要なので,難しいです.
BIOS設定や拡張カードの設定を変更しなくて良いのなら,COMポートを他のPCにつないで,そちらからインストールすることも不可能ではありません.
シリアルコンソールインストールに対応しているディストリビューションでなければ,自分でインストーラを改造する必要があります.参考URLを見てください.
参考URL:http://www.watakatsu.com/unix/plamo.html
この回答への補足
>普通のPCだと,BIOS設定に画面が必要なので,難しいです.
普通のPCだとBIOSでブートするデバイスの順序を決定したり、拡張カードの設定の際にディスプレイが必要、と理解すればよろしいですよね?
あとサーバ専用機として出荷されているマシンなら
BIOSでブートするデバイスの順序を決定したり、拡張カードの設定する必要がなく、シリアルコンソールインストールに対応しているディストリビューションを使用してインストールする、または自分でインストーラを改造すればよい、ということですね?
COMポートとはRS-232Cのことでよろしいでしょうか?
詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
ディスプレイの色がうすい
-
Windows 10 21H1 16ビット
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
モニタ2枚使用したい
-
PC用の液晶ディスプレイについて
-
タッチパネル対応のPCですか?
-
フレームレートを高くするには?
-
UEFIにできたのですが...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
自分のノートパソコンのサイズは?
-
テレビ50〜55型くらいの業務用...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
パソコンがモニターがスリープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
パソコンの画面の一番下に、一...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
電源ボタンを押したら、、ディ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
パソコンを組み立てるにあたっ...
-
液晶ディスプレーの不具合 セ...
-
パソコン画面ってプログレッシ...
おすすめ情報