dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で西天満5-14-10のビルを13時30分に訪問しますが、JR新大阪駅からタクシーだと何分見れば安全でしょうか? 

あるいは地下鉄・タクシー他乗り物の組合せで、最も確実で分かりやすい移動方法があればお知らせください。 「タクシーは止めとけ」ってのでも結構です。

大阪は初めてでして、地下鉄の乗換えに不安がありますため。

A 回答 (10件)

遠方から新幹線で来られてもし乗車券の表示が「大阪市内行き」になってるのであれば、新大阪駅で在来線の15・16番ホームの電車に乗換え大阪駅まで行き、大阪駅からタクシーに乗ればタクシー代が安くなります。


新大阪駅よりも大阪駅からの方が近く(この地図の中心が目的地で、左上のHEP FIVEと書かれてるところのすぐ近くが大阪駅です。)「大阪市内行き」の切符で大阪駅まで行くことが出来ます。
新大阪駅からの電車も頻繁にきます。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250 …

http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …

参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地図までつけていただき、ありがとうございました

お礼日時:2004/10/06 17:26

 あれ?うちの近所に来るんですね(^^;



JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線・新大阪駅に移動して

新大阪から南森町までの切符を買ってください。

新大阪→中津→梅田で、一番先頭の改札を出て(改札中央の緑の改札機を通ってください、横に駅員のBoxがあります、この改札を通らないと乗り換えになりませんので、ご注意ください)

改札をまっすぐ出て50mほどで左折します(右手に阪神百貨店やマクドがありますので、その逆方向)左折して100mほど進んで曽根崎警察署の地下入り口があるので、そこを右折すると地下鉄谷町線・東梅田駅となります。

右折して50mほど進んで左手方向にある階段を降りると、南森町方面行きの改札になります、切符はそのまま普通の改札機に通してください(緑の改札機を通る必要はありません)

南森町駅では1番出口から出てください、階段を上がって地上に出たところが、りそな銀行で正面に見えるのが国道1号線になります、それを右に曲がって、高架道路をくぐって、しばらく行くと大きな交叉点に出るのでそこを左折するとすぐですね。

JR新大阪駅からならどちらでも15分ほどでしょう、タクシーで渋滞に巻き込まれると時間が読めないので、その辺をどう見るかですね。

場所的には、梅田のハローワーク(職安)のそばなんで、住所を告げるよりもその場所を告げるほうがいいですね。
    • good
    • 0

う~ん、こりゃ中途半端な場所ですね。

(笑)
タクシーの場合、新大阪駅から新御堂筋・西天満出口を降りてすぐですから、道が空いていれば10分程度で\1300~\1500くらいの距離です。大阪駅からだと\800位じゃないでしょうか?
皆さんが仰る通り、近くは無いですが大阪駅からでも歩ける距離です。
私なら、
1.新大阪駅からタクシー(ただし日中は新御堂筋が渋滞の場合あり)
2.大阪で地下鉄に乗り換え、南森町から徒歩(新大阪から合計30分程度)
3.大阪駅から徒歩(ゆっくり歩いて15~20分程度?)
のどれかですね。ただ、西天満まで徒歩というのは地元民には、ほぼ一本道ですが、慣れない方には微妙なロケーションだと思いますのでタクシーが安心かも。
#個人的にはJRてんまはちょっと遠いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチレスで恐縮ではありますが、#9様にまとめて皆様への御礼を申し上げます。
短時間で沢山の方からご丁寧なアドバイスをいただき、感激至極です。

「移動手段をどれにする」という結論は、明日新大阪駅に着いてから出すつもりです。移動時間1時間を確保しておりますため、新幹線ホームで状況を見ます。 おそらく大阪駅程度までは、電車で乗換え移動をトライしてみようかと。

 返す返す、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 17:30

お勧めできること


1.新大阪からタクシー
2.新大阪からJR大阪へ、JR大阪からJR「てんま」へ、そして徒歩5分程度
 いずれも一駅ですから迷いません。地下へもぐりません。
3.新大阪からJR大阪へ、そして徒歩15程度

お勧めできないこと
1.新大阪からJR大阪へ、JR大阪からタクシー
 近すぎて、運転手が怒ります。
2.新大阪から地下鉄
 地下へもぐると方向感覚がわからなくなります。

それにしても大阪の人は親切な人が多いですね。
    • good
    • 0

No.5です。


梅田で谷町線に乗り換えて南森町まで乗るくらいなら、梅田から歩いたほうが早いです。新幹線の新大阪駅から地下鉄の新大阪駅までの間も、ちょっと歩かなければなりませんので、JRで大阪駅まで行くほうが簡単だと思います。
(梅田というのは、JR大阪駅もある場所です)
    • good
    • 0

新御堂(という道)を降りてすぐですね。


新大阪駅からだと普通は15分もかからない。
確実に時間を守りたければ、私ならば、30分前にタクシーに乗って、降りてから時間をつぶします。

電車を使うなら、JRで新大阪から大阪駅まで電車で5分、そして大阪駅の改札を出てから徒歩15分くらい(道に迷わないことが前提)。

参考URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.47.710&el=135 …
    • good
    • 0

地下鉄の南森町が近いです。


新大阪から南森町までは乗換えが必要です。
JR新大阪からJR大阪駅まで(1駅ですので5分くらい)行かれて、大阪駅からタクシーに乗られたら早くて安く済むと思います。
タクシーで10分くらい(1,000円程度)と思います。
合計で新大阪駅から30分程度と思います。
    • good
    • 0

タクシー乗車時間は10分ぐらいなので、新幹線到着時間から20分見れば充分でしょう。


それから、タクシーに地図を渡したほうがよいですよ。
最近は道を知らないタクシーが増えてますから。

参考URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.34.145&el=135 …
    • good
    • 0

調べた結果、北区西天満5丁目の最寄駅が分かりました。

南森町駅です。最短の行き方は、新大阪駅から「大阪市営御堂筋線」で梅田駅へ行き(2駅、7分)梅田駅から東梅田駅まで徒歩4分。東梅田駅から「大阪市営谷町線」で南森町駅とゆう行き方です。運賃は片道230円、推定時間23分です。僕も大阪は2度行った事はありますが、実際、複雑ですよね。でも駅員の方に尋ねながら行けば間違いなく安心して行けると思います。無事、南森町駅に到着するよう願ってます。
    • good
    • 0

タクシーがベストでしょう!


大体20分位で着きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!