

クローズドネットワーク(オフライン状態でのホームネットワーク)環境を構築したいのですが、だからといって全くネットワークに繋げないのではなく、
普段はオンラインで、PC同士でファイル共有する場合にだけ手軽にオフラインにしたいのですが、
たとえばルーター接続不要で直接PC間に有線接続するネットワークHDDなどはありますか? 普通のネットワークHDDはPCと直接接続せずに、ルーターを通してホームネットワーク上のほかの機器と接続しますよね。
「それならルーターのWANを切断すれば?」というご意見もわかりますが
ファイル共有するたびに、いちいち別のフロアに設置されたルーターのWANを切断するのも面倒です

No.1
- 回答日時:
>オフラインでファイル共有
意味不明。
オフラインとは、「スタンドアローン」つまり他機と繋がってない状態で、
それでファイル共有をどうやると?
「ファイル共有」について、全ユーザーが読み出すだけならいいですが
書き込みたいユーザが複数あると問題を生じます。
大概は管理者が唯一存在し、読み出しのみユーザ数は無制限でも
書き込み可能なユーザは先着1名に限定したりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
pingで「別アドレスから応答」
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
loってなんですか?
-
ネットワークの「リソース」って?
-
ネットワークPCの可視状態が...
-
インターネット接続できません...
-
PINGが飛ぶとか飛ばないとか
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
-
IPアドレス変更時の注意点
-
同一ネットワークの範囲について。
-
違うOS間でのLANネットワーク構築
-
どのような意味でしょうか
-
中国のサイトはなぜ重い?
-
RS485終端抵抗
-
VAN、WAN ってなに?
-
NT4でPINGも動作、でもネットワ...
-
10/100MBPS自動認識のスイッチ...
-
イーサネットに、以前のネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
インターネット接続できません...
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
loってなんですか?
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
ネットワークの「リソース」って?
-
同一ネットワークの範囲について。
-
競合するIPアドレス、、どこで...
-
PINGが飛ぶとか飛ばないとか
-
イーサネットに、以前のネット...
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
社内LANのうちパソコンをすげ換...
-
pingで「別アドレスから応答」
-
ネットワークPCの可視状態が...
-
Ø これはなんと読みま...
-
ローカルIPがコンパネ設定とipc...
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
-
同一ネットワークの範囲とは?
おすすめ情報
>>godgilloq
質問内容の意味を分かっていないのに図々しく回答し
自己顕示欲を満たそうとするあなたの回答が意味不明。
言葉尻を叩いて文章の本質を読み取れないのは日本語の能力の問題です