

クローズドネットワーク(オフライン状態でのホームネットワーク)環境を構築したいのですが、だからといって全くネットワークに繋げないのではなく、
普段はオンラインで、PC同士でファイル共有する場合にだけ手軽にオフラインにしたいのですが、
たとえばルーター接続不要で直接PC間に有線接続するネットワークHDDなどはありますか? 普通のネットワークHDDはPCと直接接続せずに、ルーターを通してホームネットワーク上のほかの機器と接続しますよね。
「それならルーターのWANを切断すれば?」というご意見もわかりますが
ファイル共有するたびに、いちいち別のフロアに設置されたルーターのWANを切断するのも面倒です

No.1
- 回答日時:
>オフラインでファイル共有
意味不明。
オフラインとは、「スタンドアローン」つまり他機と繋がってない状態で、
それでファイル共有をどうやると?
「ファイル共有」について、全ユーザーが読み出すだけならいいですが
書き込みたいユーザが複数あると問題を生じます。
大概は管理者が唯一存在し、読み出しのみユーザ数は無制限でも
書き込み可能なユーザは先着1名に限定したりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- ルーター・ネットワーク機器 同一ネットワーク内の機器にセキュリティは必要? 4 2022/08/10 19:30
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- ノートパソコン Windows11です。 大学でWiFiに繋いだ時に、ネットワークの探索を有効化しようとすると、「い 7 2023/01/24 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
競合するIPアドレス、、どこで...
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
ネットワークの「リソース」って?
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
-
SSID MACアドレス
-
イーサネットに、以前のネット...
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
私は高校の寮にいるのですが、W...
-
社内LANのうちパソコンをすげ換...
-
loってなんですか?
-
PINGが飛ぶとか飛ばないとか
-
同一ネットワークの範囲について。
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
WebDAVでネットワークドライブ...
-
インターネット接続できません...
-
スイッチのポート番号について
-
8000番や8080番のポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
インターネット接続できません...
-
loってなんですか?
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
イーサネットに、以前のネット...
-
同一ネットワークの範囲について。
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
ネットワークの「リソース」って?
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
ネットワークPCの可視状態が...
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
-
RS485終端抵抗
-
SSID MACアドレス
-
ネットワークで、片方のPCか...
-
LANが一方通行なのですが。
-
PINGが飛ぶとか飛ばないとか
-
社内LANのうちパソコンをすげ換...
-
ネットワーク一覧に表示されないPC
おすすめ情報
>>godgilloq
質問内容の意味を分かっていないのに図々しく回答し
自己顕示欲を満たそうとするあなたの回答が意味不明。
言葉尻を叩いて文章の本質を読み取れないのは日本語の能力の問題です