dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TwitterとLINEについて聞きたいのですが

まずTwitterについてです
DMで知り合った人が暴言を
多く吐いて来て
ブロックしたのですが、
Twitterのアカウントから
住所特定や個人情報がバレるといったことってありますか?
※裏垢なので本垢は教えてません






次にLINEについてなんですが、
そのTwitterで知り合った人達が
僕が勝手にグループ抜けたら
かなり怒ってます
その人達に僕の友達がLINEの名前、アイコン、ホーム写真が乗ってるあの画面を
スクリーンショットして送りました
特にIDとかは載せてませんが、
友達が僕のLINEの名前をTwitterの本垢の
名前に変えていたので心配です
わかりずらくてすみません。

読み取れた方で対処法わかる人いたら
教えてくださいお願いします

A 回答 (3件)

twitterは自宅の周辺が分かる写真やツイートを上げたりしていないのでしたら、相手によっぽどのネット知識(他者のIPアドレスの取得方法等)が無い限りバレる事はありません。


もし住んでいる場所周辺の写真やツイートを上げている場合は一応削除してください。
そして万が一の可能性が心配という場合は、twitter検索で自分の本名、本垢名をあまり検索しない方が良いです。



LINEですが、お友達があなたの連絡先を他の人に送った場合、お友達が登録したあなたの本垢の名前が反映されて送られてしまう可能性があります。
しかし、お友達がそのtwitterで知り合った方にLINEの連絡先を送ったりする事が無い限り大丈夫だと思います。
LINEに冠してできる対策は抜けたグループの人が「知り合いかも?」の欄に出てくる場合全員ブロックして、お友達にそのtwitterで知り合った人から「連絡先送って」の様なLINEが来たとしても絶対に送らないでと伝えておくことだと思います。

長々と失礼しました。
    • good
    • 0

Twitterの投稿内容によりますが、大抵はバレないと思います。

考えすぎでしょう。
    • good
    • 0

大抵の場合相手が素人だから身バレはしない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!