重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の座右の銘は『やってやれない事もある!』です。
皆さんの座右の銘は、何ですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様から沢山の回答を頂きまして、ありがとうございます。
    世の中には古くから多くの名言や教訓(四字熟語等)があり、自分の心の支えになる言葉を座右の銘にしようと考えます。
    どれもこれも自分にピッタリな名言ばかりで、正直全部かなぁ〜とか思ってしまいます。
    今回皆様から回答頂いた『座右の銘』は、一人一人の皆様の気持ちが伝わってきました。
    直感で選ばれた感じの方
    体験で得た教訓として決められた方
    好きな言葉だからと決められた方
    などなど色々ある感じで、読ませて頂き楽しかったです。
    今回のこの質問は、BAを選ぶには不適当な質問であると投稿前から思ってました。
    BAは選べません。
    ごめんなさい!
    私の補足投稿以降の回答に付きましては、勝手ながらレスは省かせて頂きます。
    ありがとうございました。m(__)m

      補足日時:2018/03/10 17:37

A 回答 (36件中21~30件)

「人生はリズム、バランス、タイミング」です。


前にテレビで誰かが、言っていたのですが、まさにその通りだと思い、私も使わせて頂いています(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

この三つは簡単そうでとても難しいと思います!
煩悩が崩しそうです。

お礼日時:2018/03/09 16:36

なんとかなる、です。


連れ合いも同じなんですけど
何かして、成功しても、失敗しても、
なんとかなるです。
何かした結果、どんな事もなんとかなるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なんとかなりますよね!
なるようにしかならない!
ともとれそうですが…

お礼日時:2018/03/09 16:33

1×1は1だけれど1+1は2である!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

1+1=2+α
変わった座右の銘ですね。
楽しいのでアレンジしてみました!

お礼日時:2018/03/09 16:31

「寝る時は寝る」


睡眠はとても大事だから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ケジメと健康の為にもですね!

お礼日時:2018/03/09 16:26

押しても駄目なら引いてみな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

機転を利かすことですね!

お礼日時:2018/03/09 16:25

焦らず、ひるまず、捉われず

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

いいですね〜
なんか気に入りました!

お礼日時:2018/03/09 16:14

馬鹿と天才は紙一重



月とスッポン

七転八倒

ウサギとカメ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

七転八倒 ← 『七転び八起き』の間違いでは…

お礼日時:2018/03/09 16:13

足るを知れば楽になる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

上を見たらきりがないですからね!

お礼日時:2018/03/09 16:11

『For Others…』 



英語ですがフォア アザーズと読みます。他人のために…といった意味の言葉です。横浜のフェリス女学院大学のモットーにもなっていますが、元々は、新約聖書の中の手紙文の一部で、「めいめい自分のことだけでなく、他人のことにも注意を払いなさい…」というキリストの言葉からのものです。

『置かれた場所で咲きなさい』

岡山のノートルダム清心女子大学のシスターで名誉学長だった渡辺和子さんの言葉です。そのまま、「人は誰も、今自分が置かれた立場を大切にして、そこから大きく成長しなさい」といった意味です。

ちょっと難しかったかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

フォアアザーズ ← 韓国映画『新感染ファイナルエクスプレス』の中に出て来る幼い女の子を思い出します。
自分の事より常に他人を思いやる、美しい心を持った子でした。

お礼日時:2018/03/09 16:10

生きていることに感謝。

全てに感謝。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

素晴らしいです

お礼日時:2018/03/09 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!