
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
よく言われますが、
おもしろいよね。
と言われるのが嬉しくないです。芸人じゃないんだから。あとはいじられキャラ、周りから浮くキャラと思われてそうで、仲間同士で笑いもの、ネタキャラににされてそうで嫌です。
失礼な言葉と取る事もあります。
No.12
- 回答日時:
一応自分なりに本格的にウエイトで鍛えて6年。
よく「力あるね」とか「筋肉すごいね」とか言われることもあるけど、何も運動とかしてない人や自分よりトレーニング歴がない人に言われると
「そりゃあ一応鍛えてるし、鍛えてない(自分よりトレーニング歴の短い)あんたより弱かったら大変だよ・・・」なんて思ってしまいます。
同じように長年ひたすらがむしゃらに鍛えてるような人に「すごい重量挙げてるな」とか言われた時も
「こっちはただがむしゃらにでなく、ちゃんと(休養とか、鍛え方を勉強したり色々試したり)工夫してるからこのくらい普通だろ」
なんて思うときもあります。
ほかには「マジメそう」でしょうか?
別に物事マジメにやればいいなんて思ってないし、マジメにやろうが気楽にやろうが
結果が同じならあまりマジメな意味もないと思ってるゆえでしょうか?
別に特別マジメなわけでなく、どっちかといえばのんびり気楽に、悪く言えば適当なほうですけど、見た目がマジメに見えるようです。
まあ、ウエイトで鍛えることに関する気持ちは多少マジメだとは思ってますけどね。
昔は「見た目より若く見える」とよく言われるのがイヤでした。
童顔で背も低く、20代中盤の時には中学生、31歳の今でも高校生に見られる事も・・・。
まあ、30歳をすぎた今だと若く見られることにちょっとありがたみを感じています。(背が低いのはありがたくないですが)

No.11
- 回答日時:
男です。
「○○さんって、いい人ですよね~」
男で「いい人」と言われるのって、ロクなやつがいない、と私は考えているので、これは褒め言葉ではありません。
「悪い人」って言われるよりはマシ、という考え方もありますが・・・。
No.10
- 回答日時:
ほめ言葉かは微妙なことですが、私が言われてうれしくないのは「おとなしそう」と言われることです。
実際問題、人見知りも決してしないし、現に「おとなしい」人間ではないのですが、謙虚とよく言われてきて、「謙虚」といわれるくらいは問題ないのですが、見た目がおとなしそうな感じらしく、ほめ言葉のつもりなんだろうけど、そう思われるのは嫌です。

No.9
- 回答日時:
言葉というより、心のこもっていない、媚びた気持ちの入った言葉です。
年下で親しくない人に、「かわいいー」と言われた時とか、
相手に罪悪感があって埋め合わせのように言われるのは嫌です。
要は、言い方より、その人がどういう気持ちで言うか、ですね。
No.8
- 回答日時:
久々に会った人などからの、「きれいになったね。
」です。(じゃあ、以前はどう思ってたんだよ!)ってツッコミたくなります(笑)
あと、評価されているような感じがしてあまり快くないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
【掻き付く】かきつくは方言で...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
死んでほしい妻
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
「大声大会」・・・あなたなら...
-
どないもこないも・・・あきま...
-
皆さんは、『わ』と聞いて思い...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
こういう人、どう思いますか?
-
素朴な疑問
-
【中庸】と「中途半端」「どっ...
-
○○ドン。○○どん。に入る言葉。
-
「こじんまりしてて良い家だね...
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持を伝えるのは得意ですか?
-
オッサン、BBAがイラッとする若...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
1度は言ってみたいセリフ
-
相手は褒めてるつもりでも嬉し...
-
標準語だと思っていた方言
-
「暑気払い」「梅雨寒」などと...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
おすすめ情報