
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長崎出身で今関東に住んでますが向こうが地黒と言うほど変わりは有りません。
特に女性を見ていると。個人差が有るのはどこも同じです。
もっと南の方は少しそうかな?とも思いますが陽射しが強い分、その時期は日焼けするのかも?
沖縄の人でも東京とかに来て陽(紫外線の強さ)に余り当たらなく成ると変わらなく成っている感じがします。
詳しくは分かりませんけど。
基本、同じ黄色人種です。

No.3
- 回答日時:
深夜に失礼します(>_< )
私も長崎なんですが、色白と言われますし、色白の人多いですよ~(^_^)/
沖縄とかのイメージが強いのだと思います…
やはり九州の下の方は、南国だから日焼けしやすいからだと思います。
服を脱いだら白いかもしれません…
九州の者としては、地黒のイメージは、ありませんね(^-^)
その書き込み、いい加減だと思いますね(>_< )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報