
http://www.voyages-sncf.com/にアクセスすると、OUI.sncf : Réservez vos billets SNCF (Voyages-sncf.com)につながってしまいます。
OUI.sncf というのは、フランス国鉄の代理店の様なものでしょうか(レイルヨーロッパのような)。それとも、直営サイトでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
↓のNo.1です。
補足を受けて。Rail EuropeはSNCF、CFF(スイス連邦鉄道)が出資したグループ会社です。
http://www.raileurope.fr/corporate/spip.php?page …
厳密には違いますが、例に出したえきねっとをJRの代理店と言わないよう、
どちらのサイトも代理店と言うのは違うと思います。
Oui.sncfは基本フランス国内を中心に欧州内向けにオンライン商品を販売しているサイトです。
フランスレイルパスやユーレイル系パスを使っての予約ができないなどの制約があり、
欧州言語でしか予約ができず、商品はユーロ建て。
一方きめ細かな条件で予約ができます。例えばTGVの予約で例えば1階席、2階席のカテゴリ指定で
座席を予約できる、進行方向を向いた座席の指定ができる等々(欧州の座席は回転しません)。
Rail Europeは日本語サイトがあるよう、様々な国に展開しています。
日本のRail Europeなら日本円建てで商品が販売されているのは見て分かる通り。
クレジットカード払いあたりが一般的ですが、為替レートに依存するのでどちらが割安とは言いづらいです。
直前予約にも対応していない代わりにEU圏外の人しか買えないパスも販売するなど、
外国人がある程度以上の長さで事前予約するイメージです。
フランス人と一緒のサイトで予約するか、外国人観光客向けに特化したサイトで予約するかの違いでは?
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> OUI.sncfがフランス国鉄のほぼ直営のサイトと理解したのですが、料金的には、代理店であるレイルヨーロッパなどと比較すると、手数料がかからない分、割安と考えればよろしいでしょうか。
乗車予定日の両方の状況を見比べて見られると一目瞭然かと。(_ _)
レイルヨーロッパでキャンペーンをやっていたりすると安い場合があります。
No.2
- 回答日時:
SNCFの乗車券購入は以下から出来ます。
以下のWebページ(英語表示)の画面左側にある「Reservations」です。
https://www.sncf.com/sncv1/en/passengers
参考まで。
No.1
- 回答日時:
voyages-sncfの名前が変わりOui.sncfになりました。
元々フランス国鉄のグループ会社です。フランス語ですが詳細は以下サイト内PDFのリンクに出ています
http://www.sncf.com/sncv1/fr/presse/fil-info/voy …
厳密に言えば違いますが、JR東日本とえきねっと(株式会社JR東日本ネットステーション)の関係に近いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バチカン美術館と国際学生証
-
ランスバートンのチケット
-
最後の晩餐を予約なしで見る場合
-
旅行代理店とのトラブル(長文...
-
バチカン美術館(博物館)の入口
-
イタリア(ローマ、ミラノ)の...
-
最後の晩餐 HPで予約した方
-
ジャーマンレイルパスとヨーロ...
-
パラドールデトレドの部屋
-
アルハンブラ宮殿チケット予約
-
最後の晩餐の予約
-
代理店を通さずコンチキツアー...
-
スペイン旅行(グラナダ→マラガ...
-
イタリア鉄道のクレジット決済...
-
この英語表現教えてください(○...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
エールフランスのオンライン予...
-
フランスTGVの予約について
-
自分のものでないクレジットカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
自分のものでないクレジットカ...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
エールフランスのオンライン予...
-
ノイシュヴァンシュタイン城に...
-
ドイツの鉄道やICEについて教え...
-
イタリア鉄道のクレジット決済...
-
バチカン美術館(博物館)の入口
-
スペイン旅行(グラナダ→マラガ...
-
この英語表現教えてください(○...
-
ランスバートンのチケット
-
旅行代理店とのトラブル(長文...
-
フランス鉄道のチケットを直接...
-
ルフトハンザのシャトルバスに...
-
パラドールデトレドの部屋
-
フランスTGVの予約について
-
ジャーマンレイルパスとヨーロ...
-
最後の晩餐 HPで予約した方
-
代理店を通さずコンチキツアー...
おすすめ情報
OUI.sncfがフランス国鉄のほぼ直営のサイトと理解したのですが、料金的には、代理店であるレイルヨーロッパなどと比較すると、手数料がかからない分、割安と考えればよろしいでしょうか。