
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
最短?朝一とか最終乗り継ぎとかではなくて最短?
それはいくらなんでも他人に調べさせるのはどうかと思います。
どれに乗ってどこで降りたらって、鉄道路線図見ればわかるでしょう?
とにかく東京方面に少しでも近づける列車に乗っていけばいいんですよ。
この距離を青春18きっぷ(切符ではない)で移動するのであれば、
ご自身で時刻表をめくったりご自身で乗り換え検索サイトで調べてみたりするスキルは最低限必要で、
しかもなおかつ、その調べる行為すら楽しめるようでなければやめておいた方がよいですよ。
No.5
- 回答日時:
以下のような検索サイトで新幹線や有料特急、飛行機を使用しない指定で検索されるとわかります。
たぶん丸一日以上、30時間近く掛かるのではないかと。
http://www.ekikara.jp/
http://ekitan.com/
参考まで。
No.4
- 回答日時:
大分から大分空港までバスで行き飛行機で羽田へそこからモノレールで浜松町まで行き、青春18きっぷで東京駅まで行く。
No.3
- 回答日時:
18きっぷだと、例えばこういうルートです。
ひたすら鈍行や快速を乗り継いでいきます。
大分を午前5時に出ると、東京には翌朝の10時過ぎに着きます。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …
No.1
- 回答日時:
大分から始発電車に乗って、普通電車をどんどん乗り継ぎます。
その日のうちに岐阜県の大垣というところまで行けるので、大垣から東京行きの夜行(ムーンライトながら)に乗ります。
翌朝早くに東京に着きます。
所要時間は23時間半です。
…丸一日電車に乗りっぱなしは辛いのでおすすめしませんが…最短は多分これ。
途中で日付が変わりますので18きっぷは2枚必要です。
https://goo.gl/HzTgVv
18きっぷは普通列車にしか乗れません。
また、ムーンライトながらは期間限定です(大垣発は3/17~25)。
お忘れなく。
http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/190
http://seisyun.tabiris.com/nagara2018.html
ムーンライトながらの運行されていない時期はどこかで一泊することになります。
23時間以上も電車に乗るのは負担が大きいので、途中でおいしい夕食を食べて
宿でゆっくりと寝て、東京を目指したほうがよいのでは…。
https://goo.gl/t8eYyw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「来+地名」の言い方
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡県の方に聞きたいです。方...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
「知らんかったぁ〜。」の言い...
-
東京と福岡の遠距離恋愛です。 ...
-
1週間に2回 顔パックしようと...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「うっかかる」って。
-
高校生が平日に親にバレずに福...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
イリイリする
-
神奈川から見た他県の方位
-
北九州市と川崎市はどちらが都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報
青春18切符だけを使って
大分から東京まで最短で行ける方法を
教えてください
大分駅からどれに乗ってどこで降りたらいいのか詳しく教えてくれたらうれしいです。
よろしくお願いします!