
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
幸せについては次の通りです。
。他人やお金や物には左右されずいつでも幸せでいるためには次のようにすれば可能です。幸せとは自分の気持ちの持ち方ひとつです。満足+感謝の気持ち=幸せ そのどちらかでも欠けていれば不幸せ、幸せとは他人が与えてくれるものでもなくお金でもモノでもありません。1.自分の能力の範囲内で精いっぱい努力しそれで得られる収入の範囲内で生活することに満足します。自分の能力はそこまでですから。
2.他人が何にもしてくれないことが当然だと思います。そうすれば他人が善意でしてくれたことにはどんな些細なことにでも感謝の気持ちを持てます。自分の能力を過信すると目標が達成できず、他人が10のことをしてくれるのが当然だと思えば10未満のことしかしてくれないと不満に感じます。仮に愛情があっても感謝の気持ちや満足感がなければ幸せにはなれません。だれでも自分の生き方を上記のように変えるだけで幸せになれます。私はこの生き方を貫いてきたので仮に失恋してもどんなことにぶつかっても幸せでした。周囲のことには一切左右されませんから。悲観については次の通りです。例外を除いて物事いいこと尽くしも悪いこと尽くしもありませんよね?最初に悪い面を見るから悲観するのです。一見すると悪いこと尽くしにしか見えないことでも探せばいい面を見つけられます。ブスな女性はきれいでかわいい女性よりも性犯罪の被害者になりにくいという女性にとって非常にいい面もあります。
逆に若くてハンサムでお金持ちの優しい男は女性にとって一見理想的に見えるかもしれませんがそういう男には若い女性がいっぱい寄ってきますからそうではない男に比べて浮気の可能性が跳ね上がるという女性にとって最悪な一面もあります。一一日一問一見すると悪いこと尽くしにしか見えない問題を作りそのことでどういういいことがあるか探し出します。その訓練を積み重ねれば悲観することも落ち込むこともなくなります。参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
幸福は自分で手にいれないといけないのですね。
悪いところしか見えないことをいいところに見えるようにするポジティブな考えが一番ですね。

No.22
- 回答日時:
私見ですが、
幸せは「自分で決めるもの」であり「個々人で異なるもの」であり「変化していくもの」だと思います。
また、質問者さんは幸せになれると思います。
いい大学には入れないかもしれないし、いい会社にも入れないかもしれないし、一生独身かもしれないし、相手が見つかっても楽しくない結婚生活かもしれません。でもどんな場合においても、自分で自分の幸せを決めることさえ出来れば幸せになれます。
ただし、一瞬幸せになった気がした途端、もう幸せじゃない気がしてくるかも知れません。そうなったら決め直しですね。その繰り返しでいいんだと思いますよ。
私は、そう思えたときから少なくとも悲観的な気持ちではなくなりました。
No.21
- 回答日時:
じゃあ、おまえは、幸せになるために、
なにか努力をしているのか?
「努力をすれば幸せになれるとは限らないけれど、幸せになっているひとは、必ず努力をしてきた人だ。」ぞ。
努力の方向はいろいろある。
・勉強
・スポーツ
・音楽
・芸術
・趣味の世界
・何か得意分野を伸ばす
1番手っ取り早いのは、海外へ出ること。
なんの取り柄もなく、俺って平凡で偏差値低いまま終わりそう、
と思ったら、1番の打開策は、外国へ行く!
できれば、英語圏へ。
1年もいれば、英語がばっちり身に付く。それを活かして何かけっこういい仕事や方向性ができる。
中国でもいいぞ。
とにかく、今何の取り柄もないやつは、
日本語以外の語学力をつけて、自分を高めるしか、方法はないと思ってる。
どうだい?
回答ありがとうございます。
努力ができていないのかもしれません。勉強をしても、成果がでっていません。
海外に長期間過ごすことは少し難しいです。
No.20
- 回答日時:
幸せってそんなキラキラしたものじゃなくて、普通の普段の生活が送れることが幸せなんです。
今の幸せを見つけられない人が、将来幸せになったとしても、その時幸せなのかが分からない。結局永遠に幸せが見つけられない。
今の幸せは?
悲観的に物事を考えていては、もし将来幸せになってたとしても、幸せに気づけないですよ(^^)
幸せっていうのは、日々の普通の日常の中にこっそりあるものです。それは人それぞれ。何に幸せを感じるか。
幸せの感度を磨いてください(^^)
美味しいご飯を食べることが幸せ感じるなら、美味しいご飯を食べるために働く。働いたご褒美に、美味しいご飯を食べに行く。それも幸せ。
家族といる時に幸せを感じるのなら、自分も家族が持てるよう、周りの人を愛して大事にする。守るべき人のために働く。それも幸せ。
仕事を任される、期待に応えることに幸せを感じるのなら、自分の好きな会社に入り、一生懸命働く。それも幸せ。
幸せって、どこにでもたくさん転がってるものです。
No.19
- 回答日時:
あなたがそう思うならそうです。
それぞれに幸せは違うから。
でもあなたがいう幸せが質問文にあるような結婚相手と周囲の人間関係なら、どんな学歴や職業でも関係なく築ける人は築けるし、築けない人は築けない。
結婚相手に関しては、相当のともなれば金目当ての女の寄ってくる数に差はつくだろうけど、金目当ての女と結婚して幸せになれるとおもう?
人を集めるのはその人自身の魅力であって学歴や職業じゃない。
あなたのいう幸せ(結婚や周囲の人間関係)が手に入らなかったとしたら、それはあなたがいい大学を出ていい会社に入らなかったからではなくてあなた自身に魅力がないからですよ。
回答ありがとうございます。
お金目当ての女と結婚しても幸せにはなれないですね。
魅力はないです。自分がよくわかっています。魅力をあげた方もわからないですし、努力することもできません。幸せにはなれないですね。
No.15
- 回答日時:
はっはっは!
いいじゃないか!!
俺もそうおもってたよ!
むずかしいことみんないってるが!
俺は
貧乏で良い学校に行ったわけでも、友達が少なく、いじめられても、おみくじが毎回微妙な結果でも不運なことがあってもよ!
俺は幸せだぜ!
何故かって?
俺が俺自信で幸ときめてるからだ!
俺は いつでも絶好調だぜ!
さ、ここで問題だ!
youは誰かに「youは絶対どう考えても宇宙人だ!皆もそう言ってるよ!」と言われてます!
さあ 答えは簡単です!youは人間です!
youにとってどう考えても自分は人間です!
では何故人間と思ったのか?
それは自分でそう導きだしたからです!
もうわかったかな?!
どんなときでもキミは不幸せでも幸せでもある!
それを決めるのはyouだ!
俺は決めてるぜ!
誰かに殴られても 殴られたことにより防御力が上がってこれから事故ったとしても
殴られたことによって上がった防御力で死ぬはずだったのが 生きているんだと
ふっはっはっは!
youは充分幸せだぜ!
いろんなやつに意見もらえるんだからよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいことを始めるには50代後...
-
二階堂ふみにそっくり!って褒...
-
もう40代、子供も産めない年...
-
病気不安症
-
38歳で
-
シニアになると変わっていくのか?
-
ゼロスーツサムスの仮装、コス...
-
歳をとると楽しいことはなくなる?
-
幸せとはなんでしょうか? いい...
-
くだらない世の中に愛想が尽き...
-
最愛のパートナーをなくしました
-
「見返り」を求めてしまう自分...
-
自分が許せない。
-
18歳学生です。 こちらのデザイ...
-
貴方は、どんな時に生きてて良...
-
「自分を幸せにする気楽な生き...
-
小さな事でも喜びを感じて前向...
-
どうして必要とされたいのですか
-
生きるって難しくないですか? ...
-
イケメンだけど30代後半に見え...
おすすめ情報