

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国によって著作権法の違い、二次活動の考え方(厳しいorゆるい)の違いがあります(基本的に二次はどこでもダメなはず)
二次創作の盛ん度も国によるし、なにが人気(アニメキャラ、ゲームキャラなど)かも、やはり国によって違います。
日本のコミケが海外からも注目されるくらいですから、やはり日本が世界で1,2を争うくらい盛んなんだと思います。
どこの国でも二次創作、BLはだいたいありますが、暗黙のルールや活動法もそれぞれなので、一概に「海外ではこう」と言えるものではありません。
検索除けは日本国内でも、しっかりやる人もいれば、Twitter公開垢で(垂れ)流す人もいるしさまざまで、この辺も国によって傾向があるとは思いますが、最終的には個人の考え次第だと思います。
今は知りませんが、10年程前に聞いた話ですが、
アメリカのCP表記はいわゆる日本のリバ表記はなく、たとえばAndyとBillのカップリングなら、ABまたはBAとするのではなく一律「A/B」と聞いたことがあります。日本よりずっと前から、リアルゲイが身近な国なので、BL(架空の世界)の感覚でいうリバが、むしろ違和感かもしれないですね。
あと、韓国、中国などのアジア圏は、日本と同じ感覚なのか、日本に合わせてなのか、リバ、CP表記は日本とほぼ同じルールであるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロックの仕方
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
絵が下手な人はpixivに投稿して...
-
pixivで作ったAIイラストを投稿...
-
AI生成イラストは学習許可のあ...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
デジタルイラストとアナログイ...
-
weiboの日本語設定にするやり方...
-
何故今pixivにはAI生成したイラ...
-
2次創作について教えてください!
-
この絵を描いた絵師さんを探し...
-
イラストの作業過程見たいですか?
-
過去、pixivでやらかしました
-
海外の方からのイラスト依頼に...
-
どんな理由であれ、pixivの運営...
-
なんで男の人って絵を描かない...
-
ブロックされていたのでしょう...
-
pixivに漫画を投稿する際、コマ...
-
【急募】ラインブームについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
pixivの垢分けについて
-
絵が下手な人はpixivに投稿して...
-
pixivの件
-
イラストの評価をして頂きたい...
-
onepieceについて質問です。 pi...
-
ピンタレストで出てきたイラス...
-
weiboの日本語設定にするやり方...
-
AI生成イラストは学習許可のあ...
-
この絵を描いた絵師さんを探し...
-
イラストの絵師さん教えてください
-
なぜ小学生の男の子は小学生の...
-
ピンタレストにイラストが無断...
-
このイラストを描かれた絵師様...
-
AIが描いたイラストは嫌いです...
-
pixivのDMについて
-
漫画の作者は絵画の素人?
おすすめ情報