
1ヶ月程前に、3年付き合ってた彼氏に振られました。
部屋を掃除していたら彼から借りた本が出てきました。これをどう返していいのか悩んでます。
本1冊なので、捨ててしまえば早いのですが、その本は本屋さんに売っているのでもなく、彼の知り合いが書いた本なので、ちゃんと返したほうがいいのかと思いまして。私も、著者が知り合いの分だけ捨てるのも気がひけるし、彼の借り物が部屋にあるのも複雑で。
別れるときに、納得のいく話し合いもなくメールだけで、しまいにはメールもシカトされ、悲しい別れ方をされたので、電話もメールも会いたくもありません。
突然、郵送で本を返そうと思うのですが、失礼ですか?
でも、また連絡を取ってコレをむりやり理由にしてまだつながりを求めてるしつこいヤツって思われたくもないし、会って少しずつ落ち着いた自分の心をまたかき乱したくないし。
郵送が一番かな?と思ったのですが、どう思いますか?
経験者の方や、何かいいアドバイスがあるよ!という方は回答をよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
送ってあげるので良いと思います。
メモで「捨てようと思ったけど、大事な物だったら困るので」とでも一筆添えればいいと思います。長い手紙でなければ気持ちがあるなんて思われないでしょう。
くれぐれも「元気で」とか「ありがとう」とかは付け加えないこと。あくまでも事務的にね!
本当なら捨てたって良いんですけどね、悲しい思いをさせられたんだから(笑)
そうですね、一番捨てた方が手っ取り早いんですけど、知り合いの分、捨てるのも失礼かな~って感じで。事務的にですね!なるべく短く要点だけで終わらせます。とっても参考になりました。
No.11
- 回答日時:
kin_kin0928さんは、物凄く几帳面で優しい性格の方と思いました。
自分を傷付けた彼氏に対して「郵送しようか?」などとは、なかなか思いません。
普通は捨てるか、自分の所有物にします(笑)
ぶっちゃけの話ですが、郵送など「何らかの方法で連絡をする」ことによって、
何かの展開を期待しているようでしたら、お好きなように輸送したら良いと思います。
本当に今後、関係を持ちたくない、または、
やっと落ち着いた心を乱されたくないのであれば、
この本については一切のアクションを取らない方が良いと思います。
相手の気持ちまで察し、「知り合いが著者だから」と、お優しい心遣いは感動的です。
しかし、相手の男性が本当に必要であればまた入手しているでしょうし、
必要のないものであれば、忘れているかもしれません。
更に悪いことに、もしkin_kin0928さんが送った場合、相手が
「この子、滑稽だな」と思うかもしれません。
あなたの方が、低く見られる可能性もあります。
一番良いのは、放っておくことだと思います。
ただkin_kin0928さんが郵送したいのであれば、しても良いのではないでしょうか?
No.8
- 回答日時:
一応名前は書かないとダメだと思います。
でも、身分証明がいるわけではないので、適当な名前でも送れますよ。
てゆーか、3年つきあっていて、その態度はなんだ!!って、言ってやりたくなりますね~・・・その相手。
そんな相手にわざわざ料金払って送ってあげるのも、なんだかなぁ・・・って気はしますけど、仕方ないですね(>_<)
やっぱり名前書かないといけないのですかね~。彼が実家で相手方の両親とも仲良くしていて、急に別れがきて顔を合わすこともなくなったので、できるだけ封筒には書きたくないのですが。。定形外の場合、書いてないと相手方に届かないとかあるんですかね~?
No.7
- 回答日時:
借りていたのを忘れていて、返すために郵送するなら着払いは人としてマナー違反な気がします。
たとえ元カレにいろいろ貸していたとしても。
もし返して欲しいものがあるなら、「借りていた本が出てきたのでお返しします。私の貸していたものが残っておりましたら、そちらから郵送をお願いします。」とでも手紙を入れておけばどうですか?
お金だったら、「現金書留でお願いします。」とでも指定したら。
ゆうパックにしても宅急便にしても、差出人の名前住所は必ず書かなければいけないものですよ。品物を紛失したりしたときに賠償をしなくてはいけないので、必ず書くように言われますよ。
着払いは真剣には考えていません。そのくらいできる意地があればいいですけど(笑)彼からは別に私の者を返してほしいと催促するつもりもありません。相手の人間性の問題ですから。。返すなら返してって感じですかね~。定形外ですと200円で送れるのでそうしようと思っているのですが、差出人の名前が書いてないと相手に届かないものなのですか?
No.5
- 回答日時:
わたしも、郵送で十分だと思います。
わたしは別れた男の人に、貸した物を結局返してもらえませんでした。
郵送で返すことよりも、返さないでおくことの方が失礼になると思いますよ~?
ちゃんとした別れをしてくれなかった相手なんで、
着払いでもいいような気がしますが・・・
私もこの彼に色々な物を貸したけど、何一つ返ってきません。お金も(たかが1万ですが)、CDなどなど。だから逆にわざと私は「返してやろう!」って思いました。着払いは彼は実家なので両親が払うことになりそうなので、無理そうです。きっと彼の母が郵便物を受け取ると思うので、なるべく封筒に名前を書きたくないのですが、名前は書かなくても可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別れた時に借りてた物を返すとき。
失恋・別れ
-
振られて、別れた彼から借りている物があるのですが、どういった返し方が1番良いのでしょうか? 別れ際
失恋・別れ
-
別れた彼から借りてた本を返すべきか
失恋・別れ
-
-
4
別れたのに物を返さない心理
失恋・別れ
-
5
彼氏から預かってる荷物を返したい
失恋・別れ
-
6
元彼に借りた本をいつ返せばいいか悩んでます 先月私から彼を振りました その後に本を借りていたことを思
その他(恋愛相談)
-
7
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
8
別れたあと、貸してたものを返してもらうには・・・?
失恋・別れ
-
9
恋人と別れを決めたのに、考えを変えた方に質問です
失恋・別れ
-
10
引きずるほど心に残る、別れの言葉・感謝の言葉
失恋・別れ
-
11
別れた後しばらくは彼女の私物は返さないで保持したいですか? 別れた直後は何度か私から復縁を迫りました
失恋・別れ
-
12
失恋して死にたいぐらい辛いです。 大好きだったのに、そんな彼が大好きって言ってくれたのに、信じること
失恋・別れ
-
13
別れた(自分から告げた)相手の荷物や 鍵はすぐ返しますか?
その他(恋愛相談)
-
14
復縁を諦めて 前を向く事にしました。 元彼のLINEもブロック削除しました。 これで良かったはずなの
失恋・別れ
-
15
別れた後に会いに行く事について 先日1年半付き合った元カノに振られました。 前日まではデート等普通の
失恋・別れ
-
16
元カレと別れて4ヶ月経ちますが後悔はがりです。
失恋・別れ
-
17
別れた元彼をブロックするか悩んでいます。 先月末に2年半付き合った元彼に振られて別れました。今のとこ
失恋・別れ
-
18
荷物を送ってくれない元彼。別れた彼女って、そんなにどうでもいい存在なんですか? 先月末に結婚を考えて
失恋・別れ
-
19
彼氏と会う頻度は2週間に1回でいいと思っていますが、 わたしはおかしいのでしょうか?? 彼氏のことは
デート・キス
-
20
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喧嘩の際に水を恋人にかけられ...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
お礼を言わない男性
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
「家に行きたい」のうまい断り方
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
女性に質問です。中学の同級生...
-
恋愛における「強くなる(精神...
-
大学生の彼女ととても進展がし...
-
東京の女性が大阪の男性と付き...
-
彼女がわがままになるのは男に...
-
メル友と会う時って。
-
彼女と同じくらい、大切な女友...
-
「もういい!」と言ってしまっ...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
女性の方から食事に誘われまし...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
喧嘩の際に水を恋人にかけられ...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
自分の予定を話さない彼女どう...
-
彼女と同じくらい、大切な女友...
-
別れた彼女からは、これからも...
-
東京の女性が大阪の男性と付き...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
おすすめ情報